• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

ブレーキパット交換その後

「ブレーキパット交換その夜」からの続き

というわけでw

20日はディーラーへ・・・

でもハブボルトの在庫は無いらしく、火曜日にしか届かないということ・・・

まぁ仕方ないので今日、明日は4本どめでごまかすか^^;

と、思っていると、現在ディーラーでイベントをやっているらしく

・・・なんでもクリーンディーゼル搭載のパジェロの試乗会があるらしい。

それも・・・
















田口勝彦さんの操るパジェロのナビに乗れるらしい!!!





















すげぇ!!!!www






と、思ってたら担当営業Mが独断で試乗会にわたしを登録していてくれたらしく

(でかしたM担当wwwww)

で、早速パジェロのドアを開ける・・・・




















(おおお~~~た、田口だぁwwwwww)

ってカンジで試乗会開始w

(おおお~田口さんよこでしゃべってるよwww)

なんでも1500回転か2000回転だかで最大トルクの45kg?がでるらしく

そこらへんの静かな回転域で特設されたとんでもない起伏を走破していきます。

しかも乗ってる感じとてもそんな道を走ってるように思わないぐらい

室内からは安定しているように思います。

実演してもらいましたが対角線上のタイヤが浮いていても、アクセルを踏み込むと

自動的に空転したタイヤにブレーキをかけ、クリアするそうですw


とまぁこんな感じでパジェロの説明をとんでもない特設コースを走りながら

涼しげな感じで説明していただきました^^

で、最後は・・・

田口さん「では登りますね^^」

ANIKI「は~い^^」






























ANIKI「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?」






































ぬおおおおおおおおおおおwwwwwwww








この上るあいだも田口さんは高速道路をゆったりながしてるような口調で

淡々とパジェロの説明をされていました^^;

横から見るとたいして勾配が無いように見えるかもしれませんが

いざ前でみるとほとんど壁ですw

頂点ではもう空しか見えず、怖いことこの上ないwww

なんか剥がれ落ちそうなかんじでしたw

一番怖かったのは降りるときで

これも田口さんはおもむろにサイドブレーキをポン!とリリースして

するする~~~っとなんでもないように降りてましたが

わたしはというと、はっきりいってジェットコースターよりこわかったですw





とまぁハブボルトの在庫がなかったことをすっかりわすれて楽しみましたw




で、次の日・・・

代休をとって休みなんですが、

お墓参りにいかねばなりません・・・・








そう、














190km仕様のままでwwwwwww














こうみると、誇らしげにMX72のブルーが輝いてますが



超190km仕様ですwwwww






でも今日をのがすとなかなかいけないので強行してきました^^;

で・・・・

まずは洗車www



綺麗になったところで出発ですw




まぁ、最初のうちは右前タイヤに負担をかけないように気をつけてましたが

帰るころには普段どうりにはしってましたw





結論:「4本でも大丈夫wwwww」





さて、MX72のインプレですが、

正直ビビリながら走っていたので、制動力がどうとかいうレベルで走れませんでしたし

ANIKIは制動力テストしたところでノーマルとの違いなんてわかりませんw

ただ驚いたのは

ほとんど鳴きません^^;

はっきりいって拍子抜けしましたw

どうせはじめはアタリが付いてないから鳴かないだろうと思ってましたが

200kmぐらい走っても、ごくたまに小さく「キー」って鳴くだけです。

まぁ、エンドレスのパットがよかったのか、ワコーズのグリスがよかったのか、

はたまた

わたしの取り付けが良かったwww

のかしりませんが、ほとんど鳴きません^^

うん、これで街中を走行時に注目されなくなって良かったです^^;



とはいえまだまだ走行距離短いし、サーキットで使用してないので

どうなるか分かりませんが、様子を見てみることにします^^;
ブログ一覧 | EVOⅩ | 日記
Posted at 2011/02/21 21:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

セルフ?
ターボ2018さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 22:26
fm・・昨日後ろについてEVO ?が、信号でとまるとき、まるでトラックのようなキ~~~音でとまったので、ああ、ANIKIも同じなのねと思ったんですが、そうですか、あんまり鳴かないんですか。
まあ、それは、それで、なんか、拍子ぬけかもですね~~。

さて、私の方は、ちょっと、ほしいグッズがあるので、ちょっと、物色中です。
そんな、高くない、装着こみで、片手もかからないはずの、パーツですが、今度Dらーの営業がきたら、見積りとってみます。

あ・・・そうそう、なんか、ロータスにATでるらしい・・フルオプションで見積もりとったら1200万くらいでした。
う~~ん、微妙な金額ですねえ、135買ったばかりというのにねwww
コメントへの返答
2011年2月22日 0:27
関EVOミーティング行った時多数の人が鳴いてたのでなんでかな~と思ってましたが、なるほど納得しましたよw

うん?例の内装モディファイですか?
オーディオとかいっちゃうの?

ロータスのATってなかったのか^^;
エスプリあたりあると思ってたよw
やっぱトルコンじゃなくDSGとかなのかな?
2011年2月21日 22:39
つまんないのー、、、キーキー鳴ってこそアニキやろーーーー!

効きは変わらんと思うよ、公道でそんな違い分かるような踏み方せんしな。

でもあかんて、やっぱパワーやって、400馬力出そうぜw
コメントへの返答
2011年2月22日 0:34
うじょさんもキーキー言わせましょうよwww
もっとイカツイパットいれてw
もちろんシムやグリスなんて使用不可でwww
いまでもオーバーシュートでメーター読み1.83でてるしなぁ^^;
400いこうとおもったらブーストUPだけでお手軽にってわけにはいかないだろうし・・・
ま、ぶっちゃけ実測300も出てたら私は十分満足ですw
2011年2月21日 22:45
インプレご苦労様です (`・ω・´)ゞ ビシッ

MX72はあまり鳴かないのですね~ 参考になります♪

ローターはどれにするか決めてたので発注しちゃいましたw

あとはブレーキパッドですが、ここまで逝くならブレーキラインも・・・

諭吉さん不在の為、取り付けはまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2011年2月22日 0:40
ロクなインプレじゃなくてすみません^^;
あくまでも「私のMX72は」なので参考にしないでくださいw
ちなみにEVO用のMX72は去年の3月くらいからアンチノイズシムが同梱されているようです。
それと私が使ったパットグリスはワコーズBPRブレーキプロテクターのチューブ入りのほうです。

おおーローターいっちゃいますか^^
わたしも諭吉さんが外出して帰ってこないので、まだまだローターはノーマルをこき使う予定ですよ^^;
2011年2月22日 7:23
こんなイベントいいな~、こちらにもやらないかな(´・ω・`)

自分も青いパット付けてますよ(`・ω・´)b…でも……お高いエンドレスではありませんorz
無印パットなので、がっしり止まりません(汗)
コメントへの返答
2011年2月22日 9:48
面白かったですよ^^
クリーンディーゼルパジェロ試乗会は転々と開催してるようなのでディーラーに聞いてみてはいかがでしょうか?こんな田舎でもやったのできっとお近くでもやってますよ^^

ぶっちゃけ普通に止まるならパットなんてなんでもいいと思いますよw
2011年2月22日 7:55
新品ブレーキパッドいいですね~(*^^)v
僕のはもう薄っペラ状態。
街乗りメインでもいいので安くてお勧めのパッドはありますか?

パジェロの横乗り試乗凄い!
画像を見ただけでも傾斜が40度くらいあるように見えますが実際乗っているとそれ以上に感じたのでは?!
コメントへの返答
2011年2月22日 10:04
曙や日清紡、富士などで有るはずですよ^^
知り合いの整備工場とかがあれば業者販売で信じられなく安く買えるはずですし、アマ○ンとかで確かうってたように記憶しています。
ちなみに今は知りませんが曙ブレーキはF1のブレーキもやってたらしいですし、どこも有名なブレーキ屋さんです^^

まさに壁ですよ壁w
頂点ではお尻より背中に体重がかかってるきがしましたw

プロフィール

友達になぜかANIKIと呼ばれてますorz よろしくね~ こっちもよろしく^^ http://ameblo.jp/aniki1972/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F88 DELIBOYさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 01:37:47
ステラ用特注スーパーオーリンズ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:17:29
WORK EMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 10:08:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
EVO10からの乗り換えです
その他 その他 その他 その他
通勤快速号でしたが、弟にあげました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
フェンダーについてるミラーを撤去した以外はドノーマルのアウトランダーです。 セカンドシー ...
三菱 ランサーエボリューションX CZ4A (三菱 ランサーエボリューションX)
ランサーエボリューションⅩ GSR TC-SST 30型 ファントムブラックパール 初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation