• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANIKI@72のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

ゲームの話

リネージュ2、オリンピアード9戦消化試合結果
自分での覚え書きみたいなもんだし興味ない人はスルーでw

7勝2敗・・・やはりいつものように場慣れしてないせいで、緊張してテンバって
初戦2戦を落としてしまう。
リアルでも格闘系の試合時は何発かもらってから本調子になる方だったんで
今更この性格は治らんかなぁ・・・。

2戦目の対タイタン戦はレベル差もあったし戦争クランの方なんで、悔しいけど
職性能だけで戦ってる私じゃ負けて当然、UDも存在自体忘れてたし・・・
でも1戦目の対ソウルハウンド戦は明らかに私が悪く、緊張してて、やりたいこと
何一つできなくて僅差で負けてしまったorz

でも2戦目の有名なタイタンさんに活を入れてもらったせいで緊張がほぐれて
残り7戦全勝^^
今回は勝率いいほうですね。

・・・まぁ休日ということもあって参戦時間が早く一般の人と多く当たった
というのも大きな勝因の一つ・・・平日だとINする時間が22時とかなので
大手クランのリネ2廃人ばかり相手だからなぁw

今回インペ重からダイナ重シールドマスターにして攻撃力面がダウンしていること。
問題があればノーマルダイナ重を用意しようかと思ったけど。
さすが盾職、もともと低い本体の攻撃力が多少下がった程度では
たいして変わらんwwwww
逆に長所を伸ばせる方向になるからいいのかなぁ。
でも流石にフォゴ剣+3雷光フォカ属性150じゃそろそろきびしいかな・・・
Posted at 2009/11/02 12:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年11月01日 イイね!

機材チェック

機材チェックをしてみました。
まぁラジコン機材ですけどね^^
休止したのがたしか2006年ごろ、そのころから押入れに突っ込んだままで、いままでまったく手をつけてない・・・大丈夫なのかな^^;

とりあえず今日は車以外の機材チェック。

とりあえず送信機は・・・・大丈夫そうだな^^;
受信機も2つあるし、サーボも捜せば5個以上はあるはず。
あと充電用の機材もアルインコの安定化電源は使えそうだ。
充電器は多分新バッテリーになると使えなくなるから新調せんといかんだろうなぁ。




しかしTB-EVO3はどこへ行ったのか・・・。







たしか最後は540レース用に超軽量化してそのまま置いてあるはずなんだがなぁ。
まぁ最悪車の方はなにか適当なキット買うしかないだろうなぁ。
エンジンカーの方は2台あるけど復帰はEPでしたいから保留っと・・・。

ということで、新規でGETしなければならないのは・・・・

ブラシレスモーター&ESC
充電器にバッテリー









・・・・・・結構物いりだなぁwww



さて、最近の車や充電器とかはなにがあるんだろう・・・・
ちょいとググってみますかねぇ^^;
Posted at 2009/11/01 15:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月30日 イイね!

加古川に

加古川に仕事でいってきました。
マズはお昼前に到着したので、お客さんと待ち合わせしてお昼ご飯へ~
で、入ったのがラーメン屋さん。
加古川でラーメンといえば「翁介」ということで行って着ました。
小さいお店ですが、もう1時をまわろうかと言う時間で満員・・・相変わらず流行っておられます。
で、ふとお店の壁を見ると・・・

・・・鳩山さん・・・あなたもきてたのね?w
おかみさんと2ショットの写真もかざってありましたw

え?お味はどうかって?おいしかったですよ?













質より量のANIKIに聞いてもあてにならんだろうがなwww












気になる方はご自分でどうぞw

でまぁお仕事をさっさと片付けつつ、時刻は夕方6時に・・・
予定してたJR姫路駅前もつ鍋屋さんが満員、その周辺も超満員ということで
場所的に少し離れてますが、よさそうな所見つけて予約とっといたとこに突入。

焼肉酎房 蔵屋さん

http://www.takuminoaji.com/kuraya/
なにぶん初めてのところで、少々不安でしたが、店内の雰囲気も落ち着いた
感じでゆっくりできましたし、焼肉はじめホルモン系もおいしく、当りでした。
値段もさほど高く感じなかったしまた利用させてもらおうかとおもいます^^



・・・食い物の話ばっかりになったなorz
Posted at 2009/10/31 01:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月25日 イイね!

1000キロ点検

1000キロ点検へいってきました~
朝はやく三菱担当者との会話

ANIKI「1000キロ点検してほしいんですけどwwww」
担当「1w週w間wでw1w0w0w0wキwロwとwかwwwwみwなwぎwりwすwぎw」
ANIKI「ちがwww実w質w3w日wwwww」
担当「うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwww」

というような会話があったりなかったり・・・
点検とオイル交換をしてもらっときましたw

んで次に向かったのが和歌山市内にある知るひとぞ知るEPラジコンカーサーキット「スターテイルサーキット」。
以前私もかよっていたサーキットです。
で、お友達欄にある「うじょ」さんってのが私のRCの師匠でして、久々に会いに行ってきました。

久々にいくと、なにか数年前から時間が止まってると思われるくらい懐かしいメンバーがいて、みなさん最近のRC事情に浦島太郎な私に色々教えてくださいました。
またRCはじめようかな・・・

さて、うじょ師匠の車がこの写真。



いや~イカツイですなぁw
詳細はお友達欄からうじょさんのプログに飛んでもらえれば解かりますが、一番印象に残ったのは、フルバケのシート。
「乗りにくっ!www降りにくっ!www」
でもまぁ一旦座ってしまうと車の1パーツにでもなったように固定されてすごくいい感じでしたよ~。

でまぁ積もる話もあり他メンバーとも色々な話を楽しく小一時間ほどさせてもらいました。
オーナーに会えなかったのが残念でしたが、またちょくちょくいきますね~


で、これ



お友達のたけしさんが紹介されていた本です。
帰りに立ち寄った本屋に偶々おかれてたんで買っときましたw
さて、これから読んでみようかな~
Posted at 2009/10/25 19:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅩ | 日記
2009年10月25日 イイね!

岡山

岡山いってきました~

岡山は親父の赴任先でして、親父の冬支度を整えるため母と祖母とわたしの3人で行ってきました。
いや~高速1000円効果はすごいですねぇ・・・1000円になって初の高速使用でしたが和歌山ICに上がるなり「車多い!!!w」とおもいました。
定番的に、吹田周辺で行きも帰りも渋滞に巻き込まれ、これまた行きも帰りも事故渋滞にも巻き込まれて災難でしたが、久々に親父の顔もみれたし、何よりEVOのナラシ運転は進みました。
んで、家に帰るとちょうどディスプレイに定期点検を促すメッセージがw
1週間で1000キロ達成か・・・私の車人生初かもしれんなぁw

写真は、とんぼ返り強行軍にもかかわらず、ちゃっかり買ってきた備前名物大手饅頭です。
Posted at 2009/10/25 01:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

友達になぜかANIKIと呼ばれてますorz よろしくね~ こっちもよろしく^^ http://ameblo.jp/aniki1972/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F88 DELIBOYさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 01:37:47
ステラ用特注スーパーオーリンズ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:17:29
WORK EMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 10:08:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
EVO10からの乗り換えです
その他 その他 その他 その他
通勤快速号でしたが、弟にあげました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
フェンダーについてるミラーを撤去した以外はドノーマルのアウトランダーです。 セカンドシー ...
三菱 ランサーエボリューションX CZ4A (三菱 ランサーエボリューションX)
ランサーエボリューションⅩ GSR TC-SST 30型 ファントムブラックパール 初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation