• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANIKI@72のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

バイオハザードIV アフターライフ

みてきました^^

色々突っ込みどころは多かったですが、それは漫画で言う

このコマでは有るのに次のコマでは無いみたいなところがほとんどで

バイオハザードとして何も考えずに見る分には面白かったです。

ちゃんとバイオハザードとして成り立ってたようにおもいます。

ただすごく3と5との間てきな感じが強かったですけどね^^;

それとどうしてもガンアクションがベースなため仕方ないことなんですが

マ○リ○スを思い出すような演出が多かったですね^^;

3D映画ですが、3Dである事はオマケ、3Dでなくても十分楽しめる内容だったと

個人的にはおもいます。

ゲーム「バイオハザード」ファンならとりあえずみとかなあかんのちゃう?

って感じですかw
関連情報URL : http://biohazard4.jp/
Posted at 2010/09/26 17:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月01日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破



見ましたw

序の方は、使途のデザインとかぐらいで大きくかわった所がなかったので

特になんとも思いませんでしたが、破の方は色々変わってますねぇ。

ネタバレになるんで書きませんが、ぶっちゃけ劇場版の方が好きですね。

ちょっとだけ見ようとおもって見かけたら、あっというまに全部見ちゃいましたからw

この調子でテレビ版で広げたままの風呂敷を全部たたんでほしいものです・・・

少なくともわたしでも理解できるような形でwww

さて、「序」、「破」ときて次は「結」か?とかおもってましたが・・・・・

「なにこれwwww「-_-」(伏字)ってかwwwwwあんたらウル○ラマン大好きかwwww」

そういやエヴァの外観イメージもTV初期あたりのウルト○マンチックなデザイン

になってたな^^;
Posted at 2010/06/01 21:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月23日 イイね!

無限の剣製

I am the bone of my sword.
体は剣で出来ている。

Steel is my body, and fire is my blood.
血潮は鉄で 心は硝子。

I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗。

Unknown to Death.
ただの一度も敗走はなく、

Nor known to Life.
ただの一度も理解されない。

Have withstood pain to create many weapons.
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。

Yet, those hands will never hold anything.
故に、生涯に意味はなく。

So as I pray,
   unlimited blade works!!

ってことで昨日見てきました劇場版

「Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS」

TYPE-MOONさんの超人気PCゲーム「Fate / stay night」の劇場版。
これは「やっと聖杯戦争から帰ってきたぜ・・・」とプレイヤーが口をそろえて
言ったとか言わないとかいわれるぐらい長いゲームでして、
この劇場版はその中の凛ルート・・・というかエミヤルートといっても過言ではない
UNLIMITED BLADE WORKSルートを映画化したものです。

ゲーム自体は今時のようにポリゴンバリバリのゲームじゃなくって
静止画のみのゲーム・・・でもその見せ方がハンパなく上手く
奈須きのこさんの文章と合体して下手なポリゴンゲームより動きが
読み取れるゲームです。
なのでそれを映画化するのですからすごいプレッシャーなんだろうなと思います^^;

さて映画の方ですが、やはり2時間という短い時間に詰め込むためには
このゲームをプレイした人を対象とするしかないようで、
前半かなり端折られてます。
でもいいです、







わたしはやってますからwww







多く語らずとも長い聖杯戦争を戦ってきた者ならば
必ずニヤニヤできること請け合いです。

・・・でも上映映画館が少ないので
レンタルででるのを待ってもいいかもしれませんね^^;
Posted at 2010/02/23 15:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2010年01月31日 イイね!

アバター

アバターみてきました~

ところでわたしのRC系師匠のうち
カリカリレーサー系師匠はうじょさんですが、
スケールモデルRC系すなわち電飾とかを施した見た
目重視RCの師匠は都築由浩さんです。


この方の職業はライトノベル作家であられます。
で、この都築さんのblogでアバターがオススメであると紹介してあり
興味を持ったしだいですが・・・

アバターって最初、なにやら気持ち悪い系の動物やらが出てきて
なんか怖い印象もあり、それが3Dともなればそれはそれは
気持ち悪いだろうと思って敬遠してました。

ですが映像が大変綺麗で、物語自体はハッピーエンドで終わるとのこと
だったので見に行きました。

感想はというと、まぁ物語自体はありがちなモノでしたが、
3Dの迫力は圧巻でした。
CGとはとても思えないくらいリアル且つ自然な感じで、2時間強と
ほぼ3時間の上映でしたがあっという間にすぎてしまいましたね。

ただあの3Dメガネ・・・あれは正直ウザいです。
確かにメガネの上からでも掛けられますがしょっちゅうずれてくるし
視界が妙に狭い。
結局は上から目線で見なければならず首が痛かったwww
で、友人N曰く・・・

赤の発色が悪いね、3Dメガネがサングラスっぽいからかな?
バンドでとめるメガネ(たぶんスキーとかのゴーグル)だったらいいのにね。

らしいです・・・
まぁわたしはソコまで映像に敏感ではないので、ただただ綺麗な
画像でしたが、どちらにしろ3Dメガネ、こいつがキモに
なってくるんですね・・・無くても3Dに見れるようになれば
解消されるんだろうけど、それって可能なのかな?

でもまぁ、十二分に見ごたえのある映画だったことはたしかで、
わたしもオススメです^^

さて、上の画像はわたしが今のところ最後に作成した
みてくれRC(都築さん曰く)の電飾初代カマロボディです。
ヘッドライトは白LED自作とマグライトのリフレクタ、テールランプは
同じくLEDとタミヤのブレーキランプシステム付属のリフレクタ使用。
都築師匠に見られると、「ヘッドライトの色が時代に合わない」
とかいわれそうですがw
シャーシは京商FW-05Rというエンジンカーです。
OSフィールドのレースに向けて突貫で作ったため
カラーリングとかは超手抜きw
でもカリカリレースで空力重視ボディの中で唯一の
見た目重視ボディのため強烈に目立ちまくってましたよwww



え?レース結果?キカナイデクダサイ・・・
Posted at 2010/01/31 19:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月20日 イイね!

120%

120%といえば波動砲ってことで・・・

宇宙戦艦ヤマト復活編みてきました~

え~っとまぁなんというか直球ストレートな

仕上がりだとおもいます。

細かな設定自体は昔のアニメっぽく超アバウトなので

突っ込みどころは数多くあります。

たとえば無重力空間であるはずの宇宙空間でバリヤが

ガラスのように砕け散るんですが、なぜか下に落ちたり

言語の問題なんかお構いなしに話してたりみたいなw

ですがここまであからさまということは、それはおそらく、

あえてそうしてるんでしょうね。

正直ヤマトにそんな細かいことを言うこと自体ナンセンスだと思います。

話自体はすごくシンプルでわかりやすく、正にこれが王道!みたいな感じで

すごく良かったですね。

印象に残ったのは、まずなんといってもヤマトの発進シーン。

例のヤマトのテーマが流れながらの発進シーンなんですが

鳥肌がたつぐらいカッコ懐かしいですw

あとはやっぱ波動砲の発射シーン。

「波動砲出力120%!対ショック、対閃光防御!!ターゲットスコープオープン!!」

みたいなw

これはいつ見ても燃えます!!

とにかく、昔のヤマトを見て育った世代にはこたえられない作品だとおもいます。

今回のが第一部のようで、まだまだ続きそうですが

続けてみていきたいと思いますね。
Posted at 2009/12/20 03:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

友達になぜかANIKIと呼ばれてますorz よろしくね~ こっちもよろしく^^ http://ameblo.jp/aniki1972/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F88 DELIBOYさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 01:37:47
ステラ用特注スーパーオーリンズ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:17:29
WORK EMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 10:08:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
EVO10からの乗り換えです
その他 その他 その他 その他
通勤快速号でしたが、弟にあげました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
フェンダーについてるミラーを撤去した以外はドノーマルのアウトランダーです。 セカンドシー ...
三菱 ランサーエボリューションX CZ4A (三菱 ランサーエボリューションX)
ランサーエボリューションⅩ GSR TC-SST 30型 ファントムブラックパール 初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation