2011年01月05日
ということでw
休止していたRCを復活させたいと思います^^
ほとんどの機材をそろえ直さないといけませんが、
以前の資産を生かすこともできるので、意外に出費は抑えられるようです。
手持ちの使えそうな機材は以下の通り。
工具類
意外と金食い虫な工具ですが、まだ工具箱にわんさか残ってます。
キャンバーゲージとかもあったはず・・・あ、メンテナンスボードはあったかなぁ。
まぁ電動ドライバーもあったし買い足す物は殆どないでしょう。
安定化電源
アルインコの電源がまだ置いてありますし、友人Nからもらった新品も
あるから使えるでしょう。
タイヤカッター
これも友人Nからのもらいものでほぼ新品ですが、
電動ツーリングカーなんで当分使わないでしょう。
まぁ・・・これぐらいです^^;
で、今回買いそろえたのが以下の通り。
プロポ、受信機、サーボ
SANWA M11X 2.4G、RX-451R、SRG-BL
ESC、モーター
YOKOMO BL-PRO、ZERO ブラシレス10.5T
充電器
オリオン アドバンテージ プロスペックチャージャー
車
TAMIYA TB-03
以上
車はRC仲間の坪○君から格安で購入。
他のチョイスはうじょ師匠任せ^^;
プロポはフタバ4PLを勧めてくれましたが、元々M8ユーザーなため
スロットルトリガーとステアリングの位置関係がどうもしっくりこなかった^^;
コレがなければ断然4PLのほうがコストパフォーマンスいいんだけど・・・
こればっかりは仕方ないのであきらめてM11Xにしました。
バッテリーは、とりあえずうじょ師匠のバッテリーをくすねてくるとしてw
そのうちタミヤのバッテリー買いましょうかね・・・
タミヤだとタミグラとかもでれるだろうし^^;
ま、なんだかんだでイニシャルコストは予想していた10万を
大幅に下回る予定です^^
Posted at 2011/01/05 16:33:52 | |
トラックバック(0) |
RC | 趣味