• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANIKI@72のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット3回目~

鈴鹿ツインサーキット3回目~いってきました~^^

午前最後の1枠目と

お昼をはさんで午後最初の1枠目走ってきました。








こんなに天気の良い日なのにサーキットには

前の枠で走っていたアクセラターボ?とシビックtypeR

同じ枠で走った見るからにサーキット専用ミラ

で、わたしとうじょさん・・・

昼一の2枠目では

私ら+ロードスター2台、RX-8、プジョー106

以上でした^^;

ま、なんというかな・・・











































40秒割り達成!!






























39”549!!!







(ゼッケン37がわたし)








皆さんが最初の壁になるとスタッフさんにいわれた壁を乗り越えられました^^

うじょさんもベストタイム更新されたようですよ^^

うじょさんのタイムは今回も越えられませんでしたが・・・






































差は縮まってるぜwwwwwww












2枠目では「ここぞ!」と思って走るとたいがい39秒台が出せるように

なったけど、やはりムラがあって、アンダー出しちゃったり

思うラインを外すことが多々あるから、次回はもっとクレバーに走れるように

なりたいですね^^;














と、話は変わりますが、今回の変えたところといえば、

まずはシフト方法。

前回2回はS-スポーツモードのD。

すなわち自動変速ではしりましたが、ギヤが高いのか、スロットルが

絞られてるのか、立ち上がりですばやく立ち上がることができなかったので

今回はパドルでマニュアル操作に変えました。

そうすると、自分の思ったギヤで(当然だけどw)

すばやく立ち上がれるようになり、スロットルが絞られてるような現象もなく。

気持ちよくはしれました^^




車の方はというとブレーキパット。

2枠走っても問題なく制動してたので取り付け方は問題なかったのだろう^^;

特筆すべきところはただただ1点

親の敵のように踏みぬいてるのにもかかわらず

鳴きが一切発生しないwww

ノーマルはFERODOってとこのパットがはいっていたが、

サーキット走った後は面取りしないと必ず鳴いたし

MX72に変える直前は誰もが振り返る良い鳴きっぷりだったw




制動力はどちらも違いが分からなかった。

MX72で気になったところといえば、

1枠走っただけでキャリパーがどす黒い赤になり、

ブレンボの白が茶色っぽくなっちゃいました^^;

これはFERODOのときは無く、多少変色しただけでした。

たぶんコレって高温になったからだよね?

ってことは純正FERODOパットよりMX72のほうが

キャリパーやフルードに対する攻撃性が上がってるってことなのかな?

熱の遮断力っていうの?これがFERODOの方が優れてるってことなのかな?

ブレーキング自体前回のFERODOの時のほうが、明らかにハードブレーキング

をしたはずなんだけど・・・・



ま、制動力事態は問題ないし、鳴きは皆無、見た目もカッコイイし

タッチも2枠走って、明らかにエアかみしたようにはならなかったから

わたしにゃMX72で十分満足です^^



以上、第3回鈴鹿ツインサーキット走行でした^^











あ、うじょ師匠・・・















































ロックオン!!wwwwww
Posted at 2011/03/05 18:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅩ | クルマ

プロフィール

友達になぜかANIKIと呼ばれてますorz よろしくね~ こっちもよろしく^^ http://ameblo.jp/aniki1972/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

F88 DELIBOYさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 01:37:47
ステラ用特注スーパーオーリンズ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:17:29
WORK EMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 10:08:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
EVO10からの乗り換えです
その他 その他 その他 その他
通勤快速号でしたが、弟にあげました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
フェンダーについてるミラーを撤去した以外はドノーマルのアウトランダーです。 セカンドシー ...
三菱 ランサーエボリューションX CZ4A (三菱 ランサーエボリューションX)
ランサーエボリューションⅩ GSR TC-SST 30型 ファントムブラックパール 初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation