• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANIKI@72のブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

土砂降り

いや~まいりました^^;

豪雨のおかげで電車がストップ、7時から9時半まで駅でいましたが、

動く気配がなく・・・一旦家に帰ってしばらく待つも一向に動く気配なし。

別電車の振替輸送もやってましたが、色々面倒なんで、EVOで通勤です。

途中なんで電車が止まってるかわからないぐらい大した降りじゃなかったけど

大阪環状線に入るなり滝のような豪雨。

ワイパーが全開で動いてるのに、あまり役に立ってないような状態。

なんとか会社の前まで来ましたがあまりの豪雨に

そのまま帰ろうかとおもいましたよ^^;
Posted at 2010/07/14 13:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月12日 イイね!

続続続・逝きました ~完結編?~

と、いうことでやっとNEWPC帰ってきました^^;

結果からいうと、後から購入した2枚のメモリの内1枚にエラーがあった

ということです。

というより、たまたまロットの違うメモリだったそうで、それがエラーと

いうのかどうかは疑問の残るところではあるし、初め買ったメモリも

入れたとき調子悪かったので、釈然としないところがありますが・・・

ま、それはデュアルチャンネルがらみで・・・ということにして

納得することとします。

で、結局増設メモリを同一ロットに差し替え、チェックしたところ

問題なく動いたとのことです。

事実、今現在は問題なく動作していますね・・・

とりあえずこれで様子見ますか^^;
Posted at 2010/07/12 20:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2010年07月11日 イイね!

アッパーパネルの加工

アッパーパネルの加工雨も降ってるし暇だったので、

YR-Advanceさん謹製エアクリ導風板の

取り付け説明書にあった

アッパーパネル加工をやってみた。

まぁはじめにやろうと思ってて

取り付け完了後にやってないの気づいたんで、やってなかっただけなんだけどね^^;

さて、取り付け説明書には・・・

※お好みで吸気効率をさらに上げたい場合は
アッパーパネルを、画像の線の位置ぐらいで
カットしてください。



とある・・・。

線ってこのマスキングテープみたいな所のことなんだろうな・・・

っていうか、このテープの上なんか?下なんか?

って具合で軽く悩んだけど、説明も結構適当でよい感じに書いてるので

テープの下辺あたりで切ることに決定。

大昔に家庭科の授業で、塩少々っていわれて先生に「何グラムのこと?」

とか聞いたことをちょっと思い出しヘラヘラ笑いながらながらリューターで切断。



ま、こんなもんか・・・

一番上の画像は取り付け後エアクリ側から除いた画像だけど、

確かにエアの通り道ははるかに広くなってますね。

純正状態だと、切断したところの底辺には底があるから

かなり通り道って狭いのです・・・。

ま、たいした変わりは無いかもだけど、こういうのは細かい積み重ね・・・

と、思うことにして終了w
Posted at 2010/07/11 16:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOⅩ | クルマ
2010年07月09日 イイね!

ゲームの話

昨日花翠さんのサブクラスビショップがカーディナルになられました^^
700本ノック手前までは済ましていましたのでそっから開始です。
でも・・・アレですね、これもクエ遂行難度が引き下げられて、
1回でクエアイテムが複数出るらしく、1時間ほどで終わってしまいました。
もう700本ノックなんて呼び方は古くなってしまいましたね。
指定狩場も限られているので、いつも順番待ちをしていたものですが
フルクリアのガランガランに空いていました^^;

遂行メンバーは・・・
わたし(サブダンサー)と花翠さん(サブビショ)で開始してそのあと
シゲさん(サブトレハン)
穂鳥さん(アークメイジ)
ナツさん(デュエリスト)
ケイコちゃん(サブキャラカトちゃんアヴァ)
の順で合流。

途中から私は踊りと¥だけして座ってました・・・
シゲさん以外遠距離攻撃だからMOB殴ろうとするまえにMOB沈んでるからなw
決してサボってるわけじゃないんだからねwww

で、まぁ途中80+のナツさんが入ったことでシゲさんに経験値がいかず
ナツさんが気を利かして抜けましたが、あっという間にクエ終了。
※あれはクエ進行が目的なんだから、ナツさん抜けなくてもよかったのよ?
 気ぃ使い過ぎだwww
 だいたいシゲさんがそんな小さいこと気にするかいなwww

その後、交感2回を滞りなく?終え、オーレン神殿ホーリントさん前にて
無事花さんがカーディナルとなられました、おめでとうございます^^
早速BL(ボー○ズ○ブではない)を習得し使ってました。

たぶん、使いどころが解ってないと思うので、掲示板の方に軽く説明しときますね。
Posted at 2010/07/09 14:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年07月07日 イイね!

続続・逝きました

・・・・まぁ運が悪いことは重なるもんでw

昨日買ってきたメモリを空きスロットDIMM3とDIMM4にインストして
立ち上げたんですが、やっぱり起動しません・・・

いくらなんでも2連荘でメモリが悪いってことは考えられんので

試しに元々はいっていたメモリ1G×2枚をDIMM1、DIMM2からはずし、
新しく買ってきた1G×2枚のメモリをそこにさす。
・・・なんの問題もなく起動する・・・こ、これはまさか・・・

色々やってみた結果、DIMM3にメモリが入っていた場合に限り
起動しない模様。

そういえば2Gメモリの方もDIMM3にさしてたなぁ・・・。

ま、MBの初期不良ですね^^;

現在はDIMM1,2にそれぞれ1Gメモリ、DIMM4に2Gメモリで正常?に動作中w

悪いのはメモリじゃなかったってわけですね^^;

結局は無償修理(当然だがw)に出すことになりましたw
とりあえずすべてのメモリのチェックもするということなので、
嫁ぎ先の決まった2GBのメモリもやってもらうことになりました。
先ほどショップより着払い用の送り状と修理依頼の書類もらってきましたよ。

和歌山の同ショップに持ち込もうと思いましたが、
店員さん曰く、このMBは市販しているものじゃないらしく
MBに不具合がある場合、持ち込んだとしても1日では無理。
らしいので、やはり実際に買った日本橋店に直接
送った方が修理期間は短くなるらしい。

いやはや、こんなこともあるんですねぇ^^;
Posted at 2010/07/07 14:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

友達になぜかANIKIと呼ばれてますorz よろしくね~ こっちもよろしく^^ http://ameblo.jp/aniki1972/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F88 DELIBOYさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 01:37:47
ステラ用特注スーパーオーリンズ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:17:29
WORK EMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 10:08:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
EVO10からの乗り換えです
その他 その他 その他 その他
通勤快速号でしたが、弟にあげました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
フェンダーについてるミラーを撤去した以外はドノーマルのアウトランダーです。 セカンドシー ...
三菱 ランサーエボリューションX CZ4A (三菱 ランサーエボリューションX)
ランサーエボリューションⅩ GSR TC-SST 30型 ファントムブラックパール 初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation