• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

新型スイフト試乗(遅)

新型スイフト試乗(遅) 午後から頼んでおいたパーツを取りにDラーへ・・・
行ったついでにリコール(ミラーのネジ交換)対応と新型スイフト試乗してきました。

パラリン国体の影響か?あっちもこっちも桜のマーク付けた人が・・・そして渋滞ヽ(`△´)/
結局14時過ぎに飯も食わずに慌てて向かったのに着いたのは15時過ぎ( _o_)


予約していた時間より少し送れたので、サービスの方が待ち構えてたように出迎えてくれました(爆)
早速リコールのネジ交換を・・・内張り外すという情報があったので、聞いてみたら「外さないでやります」と!

ミラー下のドアにウエス&マスキングで傷防止をした後、ガムテープをうまく使いミラー裏のカバーを外し、小さいビットラチェットでネジを3本外し、ロック剤が塗布されたネジに交換という作業でした。

片方の作業を見た後、新型スイフト試乗へ・・・
自分で感じ、気になった事だけ適当に書いていきます。

試乗車 XL 2WD/CVT ZRZ(ブーストブルーパールメタリック)

外装
ヘッドランプ、テールランプがデカイ&長い。
リアのウィンカーとバックランプ球がモロ見えで気になった。
リアビューはオバちゃんのお尻のようだ(爆)
リアハッチ下部左右の隙間が気になった。
ウォッシャーノズルがボンネット上でなくなったのは良いかも(液ダレしない)

内装
シート位置(最低位置)が若干低くなった感じ。
メーター関係はカッコイイ、しかしギアの位置表示はなれないと分かりづらいかも?
ギアもゲート式に慣れると操作し難かった(慣れ?)
小物入れは増えてはいるのだろうが、あまり増えた感じはしなかった。
ドアにあるドリンクホルダーは無くてもよいような?

エンジン&走りなど
エンジン音は静か、71より大分燃費も良いみたいだが、発進時のもっさり感はやはり残っている。
左折の時に71(いつも)のつもりでハンドルを切って見たものの凄い小回りできました。
16インチにUPなはずだかコマワリ君で良いんじゃ!
サスも若干硬めになったようで、丁度良い感じだ。

簡単に総評
中身は大分気に入ったが、外見はやはり違和感が・・・これも慣れの問題なのか?


試乗終えた後、頼んでたパーツを後で自分で取付けるか、サービスで取付けてもらうか悩み・・・結局頼んじゃいました(^ω^;)
パーツは又後日(大した物じゃないです)

取付けてる間に友人(Dラー)と談話し、お土産もGET↓


その後一応前日に調べておいたラーメン屋↓にいきました。結局16時半に昼食( _o_)
詳しくは後日おすすめスポットで

紅丸つけ麺&チビチャーシュ丼1000円


つけ麺食べた後、帰路が大渋滞(事故含む)帰宅までに1時間40分でした(>ω<")

明日は痛車見学ツアーに行ってきます(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 22:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

昨日の……
takeshi.oさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 0:23
新型はステアリングのギア比が変わったかで、インチアップしてても小回り効くような事を聞きましたよ^^

静かになって足回りもいい感じですが、エンジンパワーの物足りなさと出だしのもっさり感が残念です。。。

なかなかいいお値段のつけ麺セット。基本ラーメン派ですが、これはウマそうですね♪
コメントへの返答
2010年10月24日 20:43
(=^ω^=)ノどうも

なるほど・・・そこにコマワリ君の謎が!

1200ccだけじゃなく1500ccとかもあれば又違うかもしれませんね。ただ同じ1200ccでも燃費は相当良いようです(>ω<")

このつけ麺は・・・まぁ普通に美味いですけど、ちょっとだけ期待はずれだったかもです(^ω^;)
2010年10月24日 0:53
こんばんわ(≧▽≦)ゞ

え!?(゚Д゚) ミラーのネジのリコール?
聞いてないよ~
ウチの相棒は対象外なのかな…?

出だしのモッサリ感は気になりますよね~(^_^;) 走りだしちゃうと結構力強くて、速いんですけどね。
CVT特性だとセールスさんには言われましたけど、そうするとやっぱりMTを試してみたいんですよねぇ。

明日は柏ですね。ゆんさんとじゃいさんが行きますよ(^o^)
コメントへの返答
2010年10月24日 20:46
(=^ω^=)ノどうも

スズキのHPのリコールページに車体番号入れて確認できると所ありますよ~
よしつきさんのは多分対象外?一応調べてみたらいかがですか?

MTはどうなんでしょうね~でも1200ccじゃやはり物足りないかもですね。

先ほどまで一緒にいましたよ(^ω^)
2010年10月24日 7:51
おはようございます。

新型には、試乗していません。
乗ると買ってしまいそうな・・・。(笑)
私も、アンケートで同じグッツをGET
しまいした。
つけ麺おいしそうですね。
そう言えば、最近つけ麺食べてない・・・。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:50
(=^ω^=)ノどうも

正直もう少し距離乗らないとよくわかりませんが、自分は乗ってみて3割欲しい気持ちと7割やっぱ旧型の方が良い!って感じでした(謎)

ミニカーとかいらなかったので、こっちを貰えてよかったです。

今日もつけ麺食べてきました(◎ω◎)
2010年10月24日 10:26
素イフトもリコールでしたか(1型スイスポはセーフでした…チッw)。

新型の外観は慣れですね。やっぱりライトがデカいw。

今日はゆん☆さん&じゃいさんとデートですねw。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:54
(=^ω^=)ノどうも

チッって・・・残念がってますね(爆)

ライトもテールもリア(お尻)もデカ過ぎです(>ω<")

デート?!してきましたよw
5ヶ月ぶりでした(^ω^)
2010年10月24日 10:38
お、例のお友達のDラーさんですね。
ねこどんさんはリコール対象でしたか。
内張り外さずに出来て良かったですね。
心配していたらうちのは対象外だし。
やっているうちにいかに時間をかけずにやれるか慣れてきているのでしょう。

つけ麺うまそうだ‥‥
コメントへの返答
2010年10月24日 21:01
(=^ω^=)ノどうも

友人の所です・・ハイ(^ω^;)

内張り外す時にピン(リベット)関係が破損する場合が多いみたいなので内張り外しては止めたみたいですね。

一応ネジ貰って自分でやっても良いか?聞きましたが、ダメでした。
外したネジの回収もあるし、まぁ色々あるようです(^ω^;)

今日もまたつけ麺食べました。
今日の方が美味かったですが(>ω<")

プロフィール

「今日の幕張の花火はなんだ?8月のより綺麗だし多いぞ?」
何シテル?   09/06 19:56
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation