• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

パソコン復活

パソコン復活 今週月曜夜にパソコン(デスクトップ)立ち上げパーツレビュー書いて、みん友さんのブログ徘徊&書き込みしようとしたその時!
「バチッ!ヒュゥ~~~」という音と少しだけ焦げ臭いにおいがしてパソコンがご臨終に・・・スイッチ押しても反応なし・・・

他のパソコンで検索して原因&対策調べようと、1年ほど使用してなかった古いノートパソコンを立ち上げてネットに繋いだら、Windowsアップデートで4~5時間掛かってました( _o_)

XPパソコンだけど動作遅い・・・メモリー500MBじゃやはり駄目か・・・

そして翌日ネットで調べてみたけどいい情報はなかったので、箱開けて中をチェック!
マザーボード等はショートして焼けた痕跡なし、電源ユニットを外し分解してみたら埃がたくさん・・・そして少し焦げ臭い。(電源の中までも掃除しないと駄目か)
ショート箇所は発見出来なかったが電源ユニットが逝っちゃった可能性大。

現状でNEWパソコン購入は、ちょっときついので一か八か電源ユニット交換で直る事に賭け、昨日電源購入!高い電源もありましたが、とりあえず直るかわからないので2980円の電源を(爆)

壊れた電源ユニット300W → NEW電源ユニット525WにUP!

取り付け様と思ったら、パソコン古い&HDD(IDE)とかも規格が古いので古いタイプに繋げる配線の本数が少なく分岐しないと駄目だと・・・

本日分岐配線購入(300円×3本)し電源ユニット組込み、配線繋げて・・・合掌した後スイッチON!
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー動いた~!
ショートしたので他のパーツも逝っちゃってる恐れがあったのですが、今のところ問題なさそうです!
このままどうにかXPのサポートが終わる平成14年4月までもってもらいたいものです(>ω<")

前回パソコン壊れて買い換えた時も12月・・・12月はパソコン壊れやすいのかな(^ω^;)
まぁ直ってよかった!

※とりあえずパソコンの配線処理とか適当&作業した片付けがあるので徘徊等はまた後日<(_ _)>

みなさん良いメリクリを!(=^ω^=)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/23 23:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:53
おぉ~復活ですか。
さすがです。

ちなみに明後日からE缶氏はPC修理の仕事を始めるとかなんとか…
コメントへの返答
2010年12月24日 23:10
(=^ω^=)ノメリクリ

一か八かで直ってよかったです!
正直車弄るより簡単です。
プログラム的なことはヽ(~~~ )ノ ハテ?ですが(爆)

何々・・・PC修理?!
2010年12月23日 23:59
おー、やっぱり電源でしたか。

薄着から症状を聞いた時はやっぱりそこが怪しいかなと思ってアドバイスしようと思ったんですが、なおったでなによりです
コメントへの返答
2010年12月24日 23:17
(=^ω^=)ノメリクリ

電源新しくなったのは良いのですが、やはり配線分岐し過ぎ?で昨日、今日PC立ち上げると、グラボの電源供給量が足りないとかなんとか窓がでるので、SATA配線を4Pの配線に変換するコード買って単独で電源とらないと駄目そうです。

今度何かあったときよろしくです<(_ _)>
2010年12月24日 0:11
こんばんは。

うちのノートはVISTAでメモリー500ww 寄せ集めパーツで作った総額5000円のXP機の方がサクサクです♪

電源だけで済んで良かったですね。HDDとかまで逝ってたら最悪でしたもんねww
コメントへの返答
2010年12月24日 23:20
(=^ω^=)ノメリクリ

ジャンクパーツは怖くて手が出せないです(^ω^;)
ネットに繋がないとメモリ500MBでも結構いけるのですが、ネットに繋いだとたん重くなるのですよね。
あとはセキュリティソフトでも重くなるし・・・

一応最低限のバックアップは取ってあるので・・・でもHDDもそろそろ危ないかな・・・
2010年12月24日 1:08
直って良かったですね~♪
ていうか、直しちゃうのスゴイ!!

今の時代、PCないと途端に不便ですからね…。
コメントへの返答
2010年12月24日 23:25
(=^ω^=)ノメリクリ

本当よかったです。
余計な出費がなくてw

直すいうか、ちゃんと稼働するパーツ際あれば組み立てるだけですしね。
壊れた → 新しいPC購入!っていうよりは弄ってみて直ったら嬉しい&楽しいですしね。!
PC無いと(ネット繋げないと)不便ですよね・・・
2010年12月24日 7:03
こんばんは(^^

昨日、私もパソコンをバラして掃除しようと思いましたが、面倒で止めました。
今もデスクトップの通風窓のホコリを見ながらコメしてます。(笑

壊れたら電気オンチで、ねこどんさんの様には直せないと思いますので
明日掃除しよっと・・・
コメントへの返答
2010年12月24日 23:29
(=^ω^=)ノメリクリ

年に2回は箱開けてエアーで埃吹き飛ばして掃除機で吸っているのですがね。
電源は封印シールはずしてネジ取らないと駄目だったので中まではしっかりと掃除できていませんでした。
まぁ埃が原因か、その他が原因で逝ったのかわかりませんが、電源ユニットだけ交換で済んでよかったです。

パーツ、パーツの相性とかもあるみたいですが、弄ったり、自作すると楽しいかもですよ~!
2010年12月24日 15:45
(=^ω^=)ノ
スゴいな~直しちゃうなんて!。
ワタシだったらお手上げ状態です(爆)。
コメントへの返答
2010年12月24日 23:31
(=^ω^=)ノメリクリ

電源変えただけですよ~w
ある意味ガンプラ作るのと変わりせん。ぇ

電源抜いとけば感電しないので、レッツチャレンジです(^ω^)
2010年12月24日 18:13
うちのパソコンも調子悪いんですよね〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
買い替えたい所ですが?今月は新調したナビの支払いが有るんで(>_<)
当分無理だろうなぁ〜。日曜日の有馬記念で稼げれば買えるんですけどねw
次はメーカー製買わずに、自由に好きな銘柄パーツを組み合わせられる
ショップが製作したパソコン買おうと考えていますf^_^;)
コメントへの返答
2010年12月24日 23:39
(=^ω^=)ノメリクリ

PC調子悪くなる時期なのですかね?
初めて買ったPCがモニターと合わせて40万超えてたの考えると今は本当に安いですが、それでも大きな出費になりますよね。

有馬記念で大金稼いで、スーパーコンピューター導入してください(爆)

ショップブランドは安い分、不良にあたると面倒ですよ。サポート悪い&修理遅いようです。
まぁ自分のPCも某激安ショップド●パラのですがw
ある程度自分で弄れたほうが良いかもしれません。

ネット注文BTOパソコンならサイコムいう所いいかもです?
次ここで購入しようかと考え中(激安ではないですがね)
2010年12月24日 21:47
メリークリスマス~。

復活おめでとうございます。
とあるメーカーの電源ユニットのコンデンサー
が、発煙事故を起こしています。うちの会社で
メーカーに調査依頼をしたら、不具合率が規定内
なので、リコールしませんとの回答でした。
発煙事故ってそんなものではないと思うんで
すが・・・。結局は、同じロットの電源ユニットを
予防交換させることにしました。
有名メーカのPCです。

コメントへの返答
2010年12月24日 23:46
(=^ω^=)ノメリクリ

電源分解したときコンデンサーが膨張してたり、溶けてたりしてなかったので、故障箇所確定できなかったですけど、電源はやはり大切なようですね。80プラス認証とか電源も格付けされてるようですが・・・

ノートPCのメモリーソケットが熱で溶けて片方使えないんですよ・・・どう見てもこの部分熱が凄いので、構造的問題だと思うのですがN●Cに伝えても何もしてくれませんでしたが・・・
火災、人身事故とかにならないとメーカーはりコールとかしてくれないのかもしれませんね・・・


プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation