• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

CARトップ2011年3月号

CARトップ2011年3月号 今月も(^人^)感謝♪

最近はカラーのページを見ると買えないのに「いいな~ほしいな~」と思ってしまうのでスラスラ~と目を通す程度にしています(^ω^;)



新型MRワゴンのページが1ページしかありませんでしたが、何気に今回のMRワゴンの面構え(フロントビュー)好きです。

CMで初めて見たときに「アルだ!」と思ってしまいました。
そう鋼の錬金術師に登場する鎧姿の弟君=アルフォンス・エルリックに見えてしまいます。

似てないかな?


LED最前線という記事があったのですが、やはりアウディ辺りから始まった為か標準でライト類がLED化されてるのはドイツ車が多いようですね。

最近の国産車のアクセサリーカタログにもLED照明とか色々でてますが価格が高すぎですし、まだまだオールLED化になるのは時間が掛かるようです。

まぁDIYで安く仕上げていくしかないようですね(^ω^;)
LED化にする為にも特に外装関係のLEDの基準値(色、明るさ、取付位置など)を明確にしてほしいものです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/27 23:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 23:29
あ、確かに似てるっ!(^口^)
というコトで、こんばんわ(≧▽≦)ゞ

MRワゴンは、タイミング的にレポート間に合わなかったんでしょうね。
実車見てきましたけど、結構良かったですよ。残念ながら試乗はできませんでしたけど、内装が今までの軽っぽくないっていうか。タコメーターがないのが残念な感じですけど…。
コメントへの返答
2011年1月27日 23:53
(=^ω^=)ノ

色を変えればもっと似ていると思うのですが・・・自分だけかな?(^ω^;)

なるほど間に合わなかったって事ですか。

タコないのですか・・・記事に脱ママ宣言とか書いてましたが、中身はやはりタッチパネルオーディオも含めママ(女性)仕様のままなのかもしれませんね(残念)
2011年1月28日 7:18
親グフの~う~えに、子グフをの~せ~て~♪
オソロー
アルフォンスって書いて有ったから、てっきりパトレイバーかと、はやがってんしたのは僕だけ?

今の所、その他の電飾は、発光体が直接見えなければいいのと、ウィンカー等の灯火類に、色が映り込まなければ問題無いみたいだけどね。
前に、赤色使っちゃ駄目とかは有るけど。
コメントへの返答
2011年1月28日 23:33
(=^ω^=)ノ

えーと何のメロディ~に合わせて歌えばいいんでしょうw

パトレイバー知っていますが、内容はイマイチ理解してませんが・・・

ネットで調べても詳しい事わからないんですよね・・・エーモンのHPに書かれてるQ&Aのと事かもはっきりと書かれてませんし。
車検場の検査官で次第っていう現状もどうにかしてほしい感じが・・・
2011年1月28日 10:42
(=^ω^=)ノこんちは~

アルですねwww。ワタシも新型MRワゴンのデザインは好きですね~。先代モデルも丸くて好きですが、新型は全く丸くなくて新鮮に感じます。
コメントへの返答
2011年1月28日 23:36
(=^ω^=)ノ

アルですよね?!

MRワゴンって他と比べるとモデルチェンジが大胆ですよね?
デザイナーを色々起用してるのですかね?
シンプルなエアロ付けて車高落としたら良い感じになりそうですね。
2011年1月28日 18:44
(^^

見た目シンプルで飽きなさそうで良いですね。
インテリアもシンプルだと良いのですが。


全然関係有りませんが、
次は、ソニカとかいいな~と思ってましたが、絶版でした・・(苦笑
コメントへの返答
2011年1月28日 23:42
(=^ω^=)ノ

まだ実車は見てないですが、やはり最初の印象って大事ですよね。
もし軽を購入予定があるなら買ってますね。

ソニカは確か一昨年位になくなったような?
ダイハツは丸めのムーブが好きでしたね。
2011年1月28日 22:11
こんばんは~。

確かに似ている・・・。
しかし、丸いデザインから今度は
四角へ・・。

LEDポジションですが、ディーラーで
「車検通りません。」と言われました。
「なんで?」と聞いたら、「LEDの基準
が無いから。」と言われました。
私としては、理解できませんでした。
なぜ??
コメントへの返答
2011年1月28日 23:47
(=^ω^=)ノ

似てますよね?(^ω^)
角が取れて丸くなったんじゃなく角を増設しましたって!(爆)

自分もDラーでテールとサイドマーカーの事聞いたら検査官次第で、千葉は厳しいから純正にも戻した方が確実と言われました。

本当ちゃんとした基準を作ってほしいところです・・・
LEDで電力ECOしても車検で検査官のエゴ?みたいな感じで分けられても・・・
2011年1月29日 1:06
こんばんは。

雑誌タイトルの夢の愛車…。
昔あったドラマのタイトルの「結婚の理想と現実」ではないですが、車も同じということですね(爆)

新型MRワゴンを見た時何かに似てると思いまいたが、ねこどんさんの言う通りアルにそっくりですね。
という事はMRワゴンはエドが錬成したものなのかww

LED関係は大概のディーラーはNOと言いますね。特に認定受けてる所なんかは、波風立てたくないというところでしょうか…。
昔車検ごとに使われたシャーシブラックって、車検官へのご機嫌取りと噂で聞いた事ありますし(;^_^A
コメントへの返答
2011年1月30日 20:01
(=^ω^=)ノ

誰がタイトル考えたんでしょうね(^ω^;)
昭和の匂いがw
GT5で夢見ときます(TωT)

アルに似てますよね???
MRワゴンのどこかに精錬した時の刻印みたいのがあったり(爆)

これだけLED流行っている、出回っているのですからどうにかしてほしいものですよね・・・
シャーシブラック???
黒く塗るんですか?ごまかし?
2011年1月29日 12:11
モコもこの形になるのか・・・(笑
コメントへの返答
2011年1月30日 20:03
(=^ω^=)ノ

今回のもOEMするのですかね?
形も変わったので名前も変わるとか・・・ないですなペコリ(o_ _)o))

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation