• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

CARトップ2012年8月号

CARトップ2012年8月号

今月も感謝<(_ _)>

ミラージュと言えばミラージュドリル(違)

冗談はさておき、とうとうミラージュが7月に復活の様ですね。
家にもミラージュの4ドアがあったので少しうれしいような?

タイ製みたいですがフロントマスク中々すきです。
ロアグリル&フォグ周りが2代目スイフぽくも見えますね。


ミラージュが出る代わりにコルトが生産終了のようです。
自分的にはコルトのデザインがえぇぇって感じだったので(謎略)

----------------------------------

話は変わりますが最近MRワゴン弄る為スイフトを借りてる駐車場に置いてるのですが、先週の台風の後チェックしにいったら、車の前にトタン(プラスチック製?)の破片が@@
もしやと思いながら前側から傷をチェックするが特になし、そして後ろを見ると1畳はあると思われるトタンが右半分バンパーに引っ掛かった状態で綺麗に?置いてある・・・
(写真は手前に引き出した後です)



えぇぇぇぇまじかよ!で後部チェック、再度全体チェックするも傷はなし!
ホッとするも、なんでここに?ちなみに右隣に他の車が止めてある。
(普段はあまり止めてないサブで借りてる感じ)

その後トタンどうするかで悩み、しょうがないから家に持って帰って刻んで捨てるかと思ったのですが周りを見ると同じトタンを使った車庫がある家が・・・とりあえず車に傷は無かったのでその家にトタン引き取ってもらいました。

そのトタンの家の人と話してる時に隣にとめてる車の主(オバサン)が急にでてきて会話に参加してきたので、自分が状況話すと何か後ろめたさを感じたのか?急に口数減って少ししたら家に戻っていきました。

トタンの家の人との会話すんで1回家に戻って又スイフトの所に来ると隣の車がありません。
家の車庫に車を止めなおしてありました。

まぁその行動でトタンがあそこに有ったのかは想像できました。
もっと良い処理考えてくれればよいのですが、やはり自分の事しか考えない人多いんでしょうね・・・ちっとガックリしました。

今回は傷がまったく無かったのでよかったですが、もし傷があってトタンが原因だとわかっている場合トタンの持ち主に弁償してもらえるものなのですかね?
何か揉めて結局自腹って感じなりそうですが・・・

最近は竜巻や雹など異常気象が多いから車両保険入っていた方がよいのかな?と考えてしまいました。


何か文章が相変わらずしどろもどろ<(_ _)>

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/06/29 00:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 1:22
ヽ( ´ー`)ノ

サイボーグも復活すればと思うのは私だけ??

うちは車両保険入ってますよ。自分がどれだけ気をつけて乗っていても、ぶつけられる危険性は避けられませんし…。
駐車場で当て逃げされるかもしれんし、最近多い暴走車両に突っ込まれる危険性もあるし。場合によっては自腹でキツイ事もありそうなんで、転ばぬ先の杖という思いで入ってます^^
コメントへの返答
2012年6月29日 23:23
(=^ω^=)ノ

サイボーグの頃のミラージュ好きなんですよね。

車両保険って入ったこと無いんですよね・・・
最近ここらでは雹害の可能性あるから保険切り替えの時車両保険の一番安いのも考えてたのですが結局・・・まぁ後からも入れるから又考えます(汗)
2012年6月29日 7:47
なんか、隣の車のオバチャン迷惑ですね(爆)。
自分のところにトタンがあってイヤだから、隣の車の後に置いちゃえみたいな。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:26
(=^ω^=)ノ

まぁ実際の所見てないので想像ですがね・・
想像が事実だとしたら道路挟んですぐ家なので一時的に家に持って帰るか、自分の車の後ろでも置いてくれればいいんですがね。

最近は自分よければすべてよしな考えの人がおおいこの頃です・・・
2012年6月29日 11:09
賃貸車庫だと困りますよね~(;¬_¬)
捨てていいのか悪いのか?傷がついても困るし。

はっ(゚Д゚;)アンダーパネルを付けるよう
神のお告げww
コメントへの返答
2012年6月29日 23:31
(=^ω^=)ノ

駐車場全部うまっていて夜間はみんな止めてる状況ならまだ良いのですがね。

てか自分の家の車庫の屋根が飛んで無くなってるのくらい、前日が台風なんだから少しは確認チェックしてくれって感じです。
あのまま言わなかったらいつ気がついてたやら・・・

下は平気なので被せる光子力バリアください(爆)
2012年6月29日 17:26
「無断駐車壱万円」と看板を。
でも、スイフトが無傷でよかったですね。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:36
(=^ω^=)ノ

隣は無断駐車ではないんですよ。借りてることは借りてるのですが多分息子が帰ってきた用に借りてるって感じで普段は空いてるのですよね。

トタンの主の家のほうが駐車場空きがあるのを良いことに息子帰ってくると止めてる事が・・・大家さんも毎日毎日見てられないので放置状態みたいですがね・・・

傷が無く&余計なお金が掛からなくてよかったです(ホッ)
2012年6月29日 21:13
(^^
ミラージュ復活ですか・・なんかデミオっぽいような(-_-)
そして、コルト終了とは・・・ 発売当初モロ、フィットのコピーって感じでしたね。

近所のおばはん、判り易くて少しカワイイですね(^^
単独行動のおばはんは、まだいいですが徒党を組んだら厄介ですよね。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:42
(=^ω^=)ノ

デミオぽいですか?そういわれれば?(謎)

フロントいい感じで流線型に仕上がってるきもします。

コルト初めて見た時の印象が70年代のラムダ&シグマを見た時の印象に似ています。
(これ誰が買うんだって@@)

ちょっと考えてくれればいいのですがね・・・
おばちゃん達の派閥やらなんやらはすごいです(爆)
2012年6月29日 23:09
(≧▽≦)ゞ

とりあえず、スイフトが無事でよかったです!
何かあったら、誰が悪いのかと揉めるのは必至でしょうね…。
車両保険は入っておいた方が無難かも…。

新型ミラージュは、ベースグレードはあまりにもそっけなさ過ぎて面白味がないんですけど、以前ブログネタにしたミラージュエボが出るなら、ちょっと楽しみだな。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:48
(=^ω^=)ノ

トタンの主も「あらそうですか?」なんか気の抜けた返事だったので台風後でもあんま考えてない人多いのですかね・・・

取り合えず自然災害関係の安い車両保険は考えて見たいと思います。

売れる売れない考えずに(爆)ミラージュエボは是非作ってほしいですね。
まぁ三菱厳しそうだからどうなるやら?
2012年7月1日 19:04
ミラージュと言えば、エリマキトカゲ。
↑(古っ)

お久です。2か月ぶり復活です。
自然災害って車両保険降りるのかな?
確かめておきます。
意外に入っていると、使わないんですよね
車両保険って・・・。
ワゴを潰した時は、車両保険入って
なかったし・・・。(T_T)
コメントへの返答
2012年7月1日 20:15
(=^ω^=)ノ

エリマキトカゲ・・・かすかに記憶がw

お久しぶりっこです。
この時期はRRタイプさんいつも?行方不明ぽいので気にしてません(爆)お帰りなさい!

自分車両保険入ったこと無いのですよね。

この前MRワゴン保険のことで東京海上の人に聞いたら台風とか雹害などの一番安いタイプのでも適応してると言ってましたね。
ただ地震&津波は別で震災の後に地震(津波)保険も出来たようです(汗)

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation