• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

CARトップ2013年3月号

CARトップ2013年3月号 (^人^)感謝♪

このところは新型車関係はあまり興味が湧かないカラーページはサラサラめくってる感じです。

その代り白黒ページをじっくり読んでいるような(・ω・)

「MT対AT トランスミッション考現学」というコーナーの中に「新型ワゴンRはなぜMTよりもCVTのほうが燃費がイイのか」という記事がある。

理由①CVTの制御がいいから、理由②エネチャージの効果が大だから

ワゴンRの場合、他メーカー車と比べるとMTとCVTの差が確かに大きい。
カタログ燃費値(JC08モード)でCVTの方がMTより約3km/L良い。

自分が思ったのは実際問題ユーザーが普段乗る場合はどうなのか?やはりMTの方が燃費がいいのでは?と思ってしまう。

他ずらずらと読んで・・・
ジャーナリストの方々はMT派が断然多いようです。

お金に余裕があり2台3台所有できる人達ならMT&CVT車分けることが出来るが、実際問題1台所有するのがやっとな家庭が多い場合はCVTになってしまうんでしょうね。


記事の最後に結論として「MTによりスポットライトが当たるべきだ」と書かれている。

それについては賛成ですが、メーカーがMTのラインナップを増やしてくれる事が先かもですね。
増える可能性少ないですが(´-ω-`)

スイフトの次はMT予定です・・・まぁ5年以上先ですが、そのころ欲しい車にMTあればいいですがね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/31 23:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

天空海闊
F355Jさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年2月1日 19:45
(^^

ちょうどうちにワゴンRのcvt(アイドルストップ)が来てますw
この間乗ったら、街乗りで燃費計20km/L表示されてました。

自分も出来たら次もMT にしたいですが、同じく5年以上先だと思います。
軽のMTでも良いのですが、ワゴンR等の床から生えてるのシフトレバーよりエブリィみたいなインパネシフトのMTが良いかなって空想してますw

でもMT唯一の欠点は、喰いながらの運転がし辛い事です(笑
コメントへの返答
2013年2月1日 23:54
(=^ω^=)ノ

流石に燃費良いみたいですね~うちのアルフォンスは12km/Lがいいとこです。
まぁ乗り方、乗る距離にもよるのでしょうがね^^;

実際MTがある車種を探すの大変ですよね。
MTがあってもグレードが違うと無かったりとか(´-ω-`)

自分最初にまともに乗ったMTが営業車でコラムMTのワゴン車です。
なのでコラムMT大好きです(爆)

新型のMTも下からニョキなのですね・・・てか長すぎ!

ナガラ運転は危ないですよ~!ご注意を!
2013年2月1日 20:31
こんばんは~。

MT乗りとしては嬉しい記事です。
でも、スティングレーに乗ると
CVTもありかなと思ってしまうのも
事実です。
現在の日本の車はほとんどがAT
ですが、もっとユーザーがMTを欲し
がらなければ、メーカーも作れません。
そこで、今度の参議院選挙で、「MT党」
を立ち上げ、MT普及に邁進してゆきたいと
思います。(笑)
コメントへの返答
2013年2月1日 23:57
(=^ω^=)ノ

特にここ最近のCVT本当性能いいですからね。

近辺ちょこちょこ乗り、買物乗りとかならやはりCVT(AT)が便利なのですよね。

ユーザーがMT欲しがる前に、車を欲しがるように若者に声かけていかないとダメでしょうね。
まぁ何よりも景気か・・・

MT党の党首にRRタイプさんなってください(爆)
参議院では力ないので衆議院で!
2013年2月1日 23:48
(≧▽≦)ゞ 

日本の交通状況を鑑みると、やっぱりCVTかATなんでしょうね(渋滞中のMTはツライ…>_<)。
こんなにCVTやATが普及して、ミッションとしての性能が上がったのも、特殊な交通状況ならではなんでしょうね。
でも、やっぱりMTの気持ちよさはイイです!
この先何年乗れるか判りませんけど、出来るだけMTを運転していたいです。
コメントへの返答
2013年2月2日 0:04
(=^ω^=)ノ

確かに渋滞多いと面倒ですね。

特にうちの周り週末は渋滞&信号&坂なのでMTだと面倒です。
まぁ燃費悪いのも↑が大きな原因ですね。

初めて車買うときに日本の町走るならスタタボMT(スターレットターボ)で十分じゃん!小回り聞くし、ちょっとパワーいるときはターボで!
まぁああだこうだで、お金なくCR-Xになりましたがw

まぁ購入時の状況によってどうなるかわかりませんが自分もMTに戻りたいと思います。

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation