• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

危うく・・・

どうもご無沙汰しています。

自分的(仕事的)に転機があったり、家のリフォーム関係(外壁付随の塗装関係、波板貼替、雨樋交換など)を自分で出来るところはやってお金を節約したり、シャワー栓自分で交換したら赤水(錆び)が気になりだし(一部鉄管なので)、古い配管も含め配管全部交換するので良い水道工事屋探したりでバタバタでしたが、どうにか全部済んで今後何もなければ当分は何もしなくていいかな?という感じになりました(-。-)y-゜゜゜


そんな中、先日休みの日に危うく振込め詐欺に・・・

自分が1階で、レポート等書いていると、家の電話が何回か鳴りました。

レポート書いてるので無視、勧誘や詐欺がおおいので、いつも留守状態にしていて、家にいても電話には出ません。

用事があれば留守電残してくれるし、知ってる人なら携帯にかけてくるし・・・父にも電話出るなといってます。

父もその日は休んで2階にいて、なぜかその掛かってきた電話に出たようで・・・そのあと下に降りてきて「後期高齢者医療の還付金の書類(封書)とかきてなかったかな?」と棚の所をゴソゴソと・・・

ねこどん「そんな大事なもんなら覚えてるし、捨てないだろう、俺も見たことないぞ」

父に話を聞いてみると・・・速攻でピン!(詐欺だ)と思いました。
内容的には↓自分が父から聞いた内容をちょっと想像で<(_ _)>

――――――――――――――――――――――――――――――――

偽役所職員 「後期高齢者医療の還付金(払戻金)の書類(封書)が行ってるはずで、その封書ではもう手続できないので、口座のある銀行名教えてください」

 「保険関係は●●銀行を利用してます」

偽役所職員 「それなら後ほど、●●銀行からお電話行きますので従ってください」

 「わかりました」

※自分が覚えてる限りだと1分後くらいにはもう銀行から電話きてました(爆)

偽●●銀行本店営業部■■氏 「先ほど役所から電話が行ったと思いますが、還付金を受けと取って頂くために、指定のATMにお越しください。▲出張所ATMと○ATMが近いですね。」

 「駅前の支店銀行の窓口じゃダメなのですか?」

偽●●銀行本店営業部■■氏 「手続きが指定の所じゃないとできないので申し訳ないですが、そちらにお越しください。今日はもう3時過ぎてしまうので、明日お電話差し上げますので、携帯電話等ありましたら、電話番号教えてください」

 「123-456-789です。」

偽●●銀行本店営業部■■氏 「明日9時に電話入れますのでお願いします」

――――――――――――――――――――――――――――――――


そのあと1階にきて書類をって感じです。


皆さんもわかると思いますが、巧みに色々聞き出していますね。

詐欺側はこちらが利用している銀行名知らないので、還付金という言葉を餌に銀行名を簡単に聞き出しています。そのあと携帯電話番号も・・・

本店からの電話、ATMでないと手続きが出来ない等、あやしい事だらけですね。

普通に考えればおかしい、若い人たちなら、すぐおかしいと思うのですが、高齢者だとどうしても、あぁそうなのか?で納得してしまうようです。

ニュースなどで詐欺の話があると払込む方にも落ち度があるとよく父が言っていましたが・・・父もまんまとひっかかってます(/ω\)


正直、電話が午前中にあり、自分(ねこどん)が休みじゃなかったら、振込んでたかもしれませんね。


ピン!と来た後、区役所の後期高齢者医療関係の担当に電話したら、還付金などはありませんと、それは詐欺ですねと、警察のフリーダイヤルもありますので掛けてみてくださいと、んで警察にも一応かけ、教えた携帯電話に電話かかってきても出ないでほっとくと良いと言われました。

電話出て詐欺とか言うと、捨て台詞で「家に火付けてやる」とかいうこともあるので無視してくださいと。

翌日父の携帯は自分が預かり、一応携帯メモリー以外の電話の着信拒否を設定しておいたのですが、非通知で2回ほど着歴が( ゚Д゚)

その後は家にも、携帯にも電話ないので一安心?です。


皆様もお気を付けください!

※追記
ATMに呼び出され電話でATMの操作を指示し、口座にある金額まで聞き出され、いつのまにか、限度額近くまで振り込む操作をさせられるそうです。
おかしなと思っても、その時言いくるめられ、振込み操作を完了させた後、数分後には他のATMから振り込まれたお金を引き出してるという感じだそうです。
再度おかしいなと思ってもATMなので係の人はいない状態、電話で銀行に聞くしかないと・・・
Posted at 2014/10/12 20:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

盆にカエル

盆にカエルご無沙汰しております<(_ _)>

昨日お墓参りにいってきました。

去年は見かけず(旅行でも行ってたのでしょうw)今年もいないのかな~と思いながらお墓掃除をしていると、サンダル履きの素足にピタッと!

なんだ!!と思ったらカエルくんでした。

※携帯カメラなので写り悪いです<(_ _)>

いつもは鮮やかな緑色で遭遇する方が多いのですが、今回は隠れ身の術で潜んでいたようです(爆)

毎年毎年出会うのが楽しみなので出てきてくれてありがとうって感じです。

お盆は先祖の霊が帰ってくるっていいますが、何か関係があるのかな~と毎年考えてしまいます(^◇^)

池や水源などが近くにあるわけでもないし、森や木々は50m以上離れてるのになぜうちのお墓にって?何かの縁なのか?



暑そうなので水を掛けてあげたら喜んで?跳ねてました(^◇^)

その後お尻がやけにとがっていたので、まだ尾が完全に消えてないのかなと思ってみていたら、掃除したお墓にう●こしてました(爆)
あのトンガリはそのままう●こかい(´-ω-`)

チャンチャン
Posted at 2014/08/17 20:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月22日 イイね!

SSD

SSDまたまたご無沙汰しております<(_ _)>

2週間ほど連続で発熱(38.9度~37.5℃)の繰り返しで体力激低下しております(-_-;)
発熱と関節痛以外は特になく、食欲はありました。

一応病院行ったけど病名不明?皆さんもお気をつけください。
(単なる風邪?疲労?)


そんな中SSDが安かったのでノートパソコンのHDDをSDDに交換しました。

ノートパソコン(NEC PC-LL800KG)は父がメインで使っていて特殊なソフトが入っているのでOSを7や8に出来ず、Vistaのまんまで、自分がたまに使っててもわかるほど日に日に遅くなっている感じがしました。

HDDが120GBしかないので容量増やす事考えましたがとにかく、この何するにもイライラする遅さを!でSDDに換装することに!

調べると知らなかった事が色々とでてくる・・・SSDのコントローラの不具合や相性、SSDは容量が多いほど速度が速いとか、色々勉強になります。

取りあえず安くて失敗しても痛くない?
「ADATA ASP600S3-128GM-C-7MM」を購入税抜き6000円位でした。

今回は元のHDDのクローンを作って乗せ換えという方法をとりました。
購入したSDDはシリアルとかをネットで記入するとクローンソフトをDLできるのですが、それが超面倒・・・

あきらめて無料のソフトを探し「EaseUS Todo Backup」というソフトを使いクローンを作成しました。

DL簡単だし、クローン作成も1時間半位ですみました。
(SSDはUSB2.0接続の2.5インチケースに繋げて使用しました)

SATAも初期の1.5Gb/s規格対応なのでどんだけ早くなるかなと思いましたが、OSの立ち上がりは約1分50秒くらい掛かってたのが45秒ほどで、何よりも立ち上がった後の各種動作やソフト立ち上げも速い!

デスクトップですでにSSD使用してますが、遅いPCが速くなると余計凄さを感じますね。

元のHDD 「TOSHIBA MK1246GSX 120GB」


↓これが

SSD 「ADATA SP600 128GB」


SSDも色々いい所もありますが、まだまだ高額、耐久性はHDDより劣るみたいですね。

メモリーもPC購入当時12000円位した同じものが3000円で購入できたので7や8にした時の為に4GBにしておきました。








日本!コロンビア戦意地を見せて欲しいです!
Posted at 2014/06/22 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

U.C.

U.C.ご無沙汰しております<(_ _)>

明日からガンダムUC(ユニコーン)の最終章、episode 7「虹の彼方に」が上映ですね。

episode 7の後にepisode EX「百年の孤独」っていうのもあるらしいです(内容謎)

※永井一郎さんも又いい役を(>_<)


これまで我慢して漫画も、DVDもまったく見ず、全編アニメで一気に見れるまでと・・・長かった・・・

 さて1~6までDVDで借りるかな~と思ってたら、先週から公開記念特別?でテレビ東京で2話づつ放映が(ラッキー)!

もちろん録画して(爆)昨日1と2を見ました!
やはり宇宙世紀(U.C.)ものはいいですね。(あっF91とかの後のは別です)
1~6までテレ東で見て、空いた頃に劇場にepisode 7(episode EX)を見に行けたらと(^ω^)

そして各episodeに主題歌?があるのですね。
最終話の主題歌もCMや↑の動画などで聞けますが中々いい~

1と2しかまだ見てませんが2の主題歌が頭の中でリピートしてます(爆)
ストーリーにマッチングしてるしイイ!


フルで聞きたい場合はロシアのサイトですが↓
Kylee Everlasting


でもやはり↓が最高!

劇場で見た時中学生ながらジーンときて、ウルった覚えが(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/05/16 22:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2014年03月16日 イイね!

XP → 7

XP → 7一昨年、年末にPCは新しく買い替えた(Win8)のだが、古い方のPCも一応使ってはいた。
しかしそろそろXPのサポートも終わるし、パーツ自体も一昔前のタイプだし、新しめパーツだけばらして処分するかな~と思ったのだが、やはりなんかもったいない・・・

使い慣れてるCDライティングソフトが8では使えず、調べてみるとWin7(以下、7)ではOK、&コムテックのレーダー探知機のアップデート(USBタイプ)が8だと対応してない、今後も対応しなさそう(´-ω-`)

って事で7インスト出来ないかな~?で色々検索、下調べしたら行けそうだったので7をインストール!

インストール後のWindows Updateで滅茶苦茶時間かかりましたが(-_-)

インストール前にグラフィックボードは互換性がありとなっていたのだが画面が少しぼやけ、字もにじんで見える。
以前調子が悪くて外したグラフィックボードに交換したら、映りが段違い!ってか壊れてなかったのか?

グラフィックボード交換前、交換後のエクスペリエンスの結果


その他、音が出なくなる症状とかありましたが解決し、動作的にはXPの時とあまり変わらず?
レーダ探知機アップデートOK、ライティングソフトも7用のアップデータをダウンロードし問題なく使用できました。

予想外だったのが、このPCは場所を移した時からUSBタイプの無線LAN子機でネットに繋げていたのだが、XPの時はドライバー新しくしてみたり色々してもネット接続がブチブチ切れる状態、機嫌がよい時だけ繋がっているって感じでしたが、7にしてから7用のドライバーが良かったのか、ネット接続が安定しました。ある意味美味しい誤算だったかも?

これで又数年使えるな!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
以下、覚書・・・スルーしてください(*ノωノ)
XPから7に乗り換えた際に参考にしたものなどなど
※インストールする場合は大事なデータ等はバックアップを必ず!

インストールしたPCの環境
CPU:pentium4 2.6c
MB:P4S800-MX
HDD:80GB
メモリ:2GB
GB:GF7600GS

Windows 7 の必要スペック&推奨スペック等
 

XP home premium 32bit  →  7 Home Premium SP1 32bitに変更

CPUによって64bit版に対応してないなどあるので安易に64bit版を入れてみようとか考えないように(^ω^)

「Windows 7 Upgrade Advisor」
これをインストして調べると、7が使えそうか大体わかります。
調べたからと言ってその後のドライバー収集とか、インスト後の不具合解決は自己で<(_ _)>

小さくしたので見にくいですがこんな感じで出ます。


Win7インストール参考ページ


XPから7に乗り換える際、アップグレードは出来ないので、新規インストールのみ、7をインストールしたあとXPは「Windows.old」フォルダーに収納されます。
7~8GB位場所取っていたので自分は「Windows.old」は削除しました。

削除方法はこちらを参考に
Posted at 2014/03/16 22:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット

プロフィール

「スタッドレスに交換中〜天気が良くて暑い🥵」
何シテル?   11/12 14:59
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOODYEAR ICE NAVI 7 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:21:18
DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation