• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

娘~♪お前に首ったけ♪

娘~♪お前に首ったけ♪タイトルの意味は一番↓に(・ω・)

スイスポのCM見ました!
カッコいいですね!

CM最初に見たとき音沙汰無かったVan Halen(ヴァンヘーレン)が来年復活するのもあってこの曲にしたのかな?と思ったのですが、スズキのHPで改めてCM見るとなんか曲が軽い&デイヴの声変わった?新たに録ったのかな?
楽曲についての所見るとTHE KINKS(キンクス)の「YOU REALLY GOT ME」躍動感あるメロディつたつた・・・Van Halenのヴァの字もない(@゚Д゚@;)あら・・・?

炎の導火線(Van Halen)のCD持ってきて「You Really Got Me」をCMのと聞き比べてみたけどやはり微妙に違う・・・そっくりさんバンド?
真相はいかに!(まぁどうでもいいけどw)
エディは病気完治したのかな?



ブログのタイトルはこれですw王様が訳したバージョン
歌いだしの歌詞が↓
Girl, you really got me now = 娘~♪お前に首ったけ♪のようですw
3分25秒あたりから聞いてみてください。


「YOU REALLY GOT ME」、まぁ簡単に言えば虜(とりこ)って事でしょうね。
美食屋じゃないです(爆)

さて皆さんはスイフトスポーツの虜なるのか?
Posted at 2011/12/29 21:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月14日 イイね!

愛車無料点検

愛車無料点検本日は朝一で病院行っていつもより早めの定期検査し終わってから即効歯医者行って、その後スズキの愛車無料点検に行ってきました。(慌ただしい午前中だったな・・・)

エアコンフィルターだけ交換し後は特に問題ないのだが、ポジション球が両方切れてるのを指摘され( ̄◇ ̄;)エッ 1ヶ月くらい前にチェックした時点いてたのにいつ切れたんだ・・・また熱でやられてかな(ノω-;)ハア…
点検の終わった後以前使っていた球積んでたので即交換しました。


スイスポカタログ&カレンダー&なぜかティッシュ5箱(特別?)頂きました<(_ _)>

点検後は昼の時間だったので、いつも時間的に行けなかったDラー隣のラーメン屋に~美味かった!(後日おすすめスポットに)

※青い膝掛け?:ジュームス行って粗品だけ頂いてきました。
※ペプシ:ワンピースのフィギュア付きだったので買ってみました。


スイフトRSの展示車あったので少し見てきました。

エアロが付いた特別仕様車だと思ってたのですが、リアスポイラー(羽)はアクセサリーカタログにある物と別なのですね。


アクセサリーカタログのリアスポイラー


スイフトRS


スイスポ

リアスポイラーとハイマントストップランプが一緒になってる感じですね。
スイスポはハイマントストップランプがLEDになってるみたいですが、RSも見た目はLEDぽかったです。
カタログ見て気づいたんですが、スイスポはテールランプもちょっと違いますね。
Posted at 2011/12/14 23:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月30日 イイね!

CARトップ2012年1月号 & (´ω`) ンー

CARトップ2012年1月号 & (&#180;ω`) ンー32スイスポ発表されましたね~すでに皆さんよくご存知なのであまりふれませんが、195/45 R17ってサイズ・・・なんかイジメの様なサイズですね(^ω^;)
この点だけよくわからんですわ?!

何気にスイスポより気になるのが、「インプレッサ WRX STI S206」300台限定らしいですがカッチョエエですね~いいな~高い方は593.25万円って32スイスポ3台買ってもお釣が(爆)

まぁインプも32スイスポも眺めるだけですが(TωT*)フフフ…



ここから↓は歯痛、歯医者でのお話・・・愚痴なのでスルーOKです<(_ _)>
自分の掛かりつけの歯医者は年末年始以外休まず、4医院ほど経営されてるので先生が曜日によって違います。

担当の先生(お気に入り)は水曜日と日曜日なので、どうにか耐えて水曜日に行こうと思ってたのですが、痛みに耐えられず火曜日の夕方に駆け込みました。

病院にいくと他の患者がいない!あら?いつも混んでるのに???
空いててラッキー!で受付のお姉さんに「緊急なんですけど見てもらえますか?」と伝えると「今日は○○先生じゃないですけどいいですか?」こちらは痛みで選んでる場合じゃないので「問題ないです」と答え、待合室の椅子に座り待っていると受付のお姉さんと歯科衛生士のお姉さんのひそひそ話が・・・「明日○○先生に診てもらったほうがいいんじゃない?」その後はっきりとは聞こえなかったけど「あいつすぐ削るし○○だから」・・・(◎ω◎)

痛いながらもちゃんと聞こえてますよ・・・患者を不安にさせんなよ(>ω<")
そういう先生だから空いてたのか?とか痛いながらも考えてしまいました。でも痛みには勝てず、痛くて先生がどうのこうの行ってる場合じゃないので診察&治療してもらいました。

はじめましての挨拶もあり、ちょっと治療が雑な面はありましたが、説明もくどい位してくれ痛みも引き普通に良い先生じゃんと思いました。
ある意味歯科衛生士の態度&補助のほうが雑でした(この人もはじめて)

院長&副院長&長年いる先生(おきにの先生)以外は結構入れ代わりがあるので、治療の技術とかでどうのこうの言うより、院内のコミュニケーションとか問題あるように思えますね。

人間って見た目でよく判断しますよね、その先生自体頭が薄くちょっと脂ぎっていましたが<(_ _)>
そういう点で受付とか歯科衛生士が差別してるのかもしれませんね。
その先生の性格までは分かりませんが、性格が良くても容姿で判断され、いじめ軽蔑されると性格まで悪くなってしまう場合があると思います。

自分も容姿が容姿なので(謎)色々経験(場数踏んでいる)だけはしてきているので、こういう事があると本当人間って・・・と思ってしまいます。

わけわからん文章です<(_ _)>

歯の方は昨晩夜中にまた痛み出し、痛み止めもらっていたので飲んだのですが、朝には薬切れて痛くなったので本日も通院してきました。
今日は混んでいたのでその間CARトップ読んで痛みを誤魔化してました(^ω^;)

とりあえず2、3日は痛みが出るそうです。今日は平気かな(>ω<")
Posted at 2011/11/30 23:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月27日 イイね!

運転しやすくなりました!

運転しやすくなりました!本日は3階でローポジションシートレール(先週upiさんとプチオフした際に譲って頂いたブツ)取付けオフをしてきました。

以前からローポジションシートレールの事でスッペさんとお話していて体験オフとかも計画していたのですが、upiさんから譲って頂くことになり延期し今日の取付けオフとなりやした!

先に腹ごしらえでスッペさん、オッサンさん、いつも薄着さんとラーメンを!
寒空で食べましたが中々でした(◎ω◎)詳しくは後日おすすめスポットにて!


食した後3階に戻りちょこっとだけ休憩した後レール交換へ~9割スッペさんヘルプで作業が進み~ちょっと嵌ったところもありましたが1時間ほどで取付け完了!
スッペさんスペシャルサンクス!

着座位置が2cm下がる=アイポイントもでw( ̄o ̄)w オオー!
なのですが、それ以上に帰宅時運転していてアクセルブレーキを踏む足の移動が楽になった事を一番感じました♪腰とかにもよさそうかも?

スライドが鬼のように固かったですが(爆)大満足です!


※3日前位から歯痛で頭痛もともなっているので簡単ですがこのくらいで<(_ _)>
歯医者いかんと~(>ω<")
Posted at 2011/11/27 22:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月20日 イイね!

八王子プチオフ

八王子プチオフ本日はあるブツをupiさんから譲って頂く為八王子まで遠出(自分的に)してきました。

天気が気になっていたのですが、朝には雨もやみ一応晴れ男の面目たもてました!(しかし帰りは)

行きは9時ごろにでて燃費気にしながら安全運転で行ったのですが、家からSAB八王子まで1時間15分位で行けました。

upiさんをSABで待たせちゃいましたが<(_ _)>筑波のハイパミ以来無事にお会いできました。
とりあえず早速ブツの受け渡しをして部品の事を話しててたら家にあるかも?!で2台でupi邸へ~素敵なマイホームでした。

部品も無事あり、更に何か出てきてこんなのあるけど使いますか?とか(爆)まぁ合わないのでもらってませんが(^ω^;)

その後又SAB八王子に戻り(戻る際にレッドブル缶カーに遭遇)
だべって、店内見て、レッドブルジュース貰って飲んで、upiさんおすすめのラーメン屋にupi号(ワルンタック)助手席に乗り連れて行って頂きました。

食べた後又SAB八王子に戻り少しだべって3時頃でしたが混む事も考え早めですがお別れして帰路に


帰りの中央自動車道は低速又は停車自動車道でした(調布手前~高井戸まで)
渋滞の原因が分からなかったのでこれが自然渋滞なのかな?
高井戸過ぎたらスムーズでした。

そしてここでいつもどおり何かやっちゃいました(>ω<")
自分大の首都高嫌い(わかりにくいので)なのです
千葉に帰る際箱崎JCTで京葉道に行くか湾岸道に行くかで、首都高を使う際ほとんど場合箱崎JCT京葉道方面が混んでいるので湾岸道方面へ行きます。料金が少し上がりますが、空いてるほうがいいですしね。

しかし今日は箱崎JCTが空いてたので京葉道路方面へ・・・ここで問題が・・・両国JCT手前でナビが向島方面へと画面も分岐の画面が出てない・・・しかし京葉道は右だろ?と思ったのですが何故?さらにナビは向島方面へと・・・信じなければ良いのに・・・まんまとナビに騙されました( _o_)
その後ナビは普通に案内してたので出発するとき経路確認したほうが良いですね。
ナビを使い始めてから首都高に限らずこういうパターンが数回あるので、ナビを完璧に信用するのも考え物ですね(^ω^;)

とりあえずナビに騙された後スカイツリーが目にはいったので即効次の駒形の出口で降りスカイツリーを近場で撮影してきました。

高速また乗るのもあほらしいので下道で帰ることにしたのですが渋滞&ゲリラ豪雨等々・・・帰りは3時間位かかり本当散々な帰路でした(◎ω◎)

まぁでも事故無く帰還できたので良かったです!

upiさん今日はありがとうございました。
またよろしくお願いします<(_ _)>

その他写真等はフォトギャラリーにて 

帰路の興奮が抜け切ってない状態でブログあげてるのでわけ分からん文章で誤字脱字多いと思いますので後日見直して修正します<(_ _)>
Posted at 2011/11/20 21:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation