• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

中盛り食べてきました!

中盛り食べてきました!って・・・あれじゃないです(爆)

いつも薄着さんからラーメン食べに行きましょう!と誘われてたので待ち合わせをして食べに~
午前中の用事を済ませ待ち合わせ場所に~裏道を通ったのですが、逆に裏目にでたのか?少し混んでました。
まぁ時間通りにつけたのでOKということに(^ω^)

今日のラーメン屋は柏方面の「麺屋律」ちょっと味が濃かったですが、中々でした!
つけ麺チャーシュー(魚介こってり)中盛り&まぶし飯を注文!
中盛りまでは無料でした。
お腹いっぱい!先週とは違い完食しましたヽ(`△´)/
詳しくはおすすめスポットに上げたいと思います<(_ _)>

お腹いっぱいの後、3Fに~今日も沢山のスイフトが!
今日は青スイが4台!!!うんうん!(^ω^)

ポジションを電球に戻す事にしたので、SABに・・・しかし下調べしておいたホワイト系のバルブ1種類は売ってもいない、もう1種類は売り切れ・・・
仕方なく他のを買いました。点灯見本も無かったので不安が残るが・・・
3Fで交換し問題なく点灯、色はなんか微妙!?

家に戻って暗い時みたら、なんか純正色に近い?LEDに慣れてたからなのか?
買えなかった物にまた替えるかも( p_q)

ちょいと家で用事があるので早めに3Fは退散・・・
帰り甘い物&冷たい物が食べたくなったのでシャトレーゼによってアイス関係大量に購入しました(爆)
いっぱい買っても安いのでここお薦めです!


写真は以前のお返しに・・・いや記念に・・・ザクとは違うのだよ!
いつもセンターコンソールBOXで転がってるので、今日は日光浴させて上げました(爆)
Posted at 2010/05/16 21:09:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月10日 イイね!

茨城日立方面OFF

茨城日立方面OFF前日のブログの通りデカ盛り丼を食べた後(いや食べてないw)
「ろっこく」メンバーの方々とOFFってきました。
楽しい観光などの感想はフォトギャラリーなどでご紹介したいと思います。

大体の経路は↓です。

自宅 → 浜の宮ロードパーク → 多喜田 → 十王パノラマ公園&十王ダム → 道の駅さとみ → 竜神大吊橋 → 帰宅

後々考えてみたら、寿司屋後~竜神大吊橋までに飲料水2㍑(ペット500ml×4)飲んでました。十王ダムで水道水も飲んだな・・・ネギトロ後遺症だな(自爆)


今回のOFF会旅行でわかった事
1、旅行先では無理、無謀な食事は避ける事(自爆)

2、71(CVT)だと山道結構きついです。
上りでは2速がほしい。Sモードで3DRIVEをSP3にしてましたがエンジン唸ってましたw
下りも2速もしくは3速辺りがほしいですね。Sモードのエンブレだと物足りなく、ブレーキ踏みまくりでした。そしてブレーキの効きも悪い(分かってたことですが)

3、これも分かってたことですが、運転席Aピラーが邪魔で急なコーナーは見えませんw
怖かった・・・

2、3は運転手がヘボだからしょうがないけど、でもきつかったですね・・・

まぁ色々楽しくもあり、勉強することも多々ありでした!
「ろっこく」の方々ありがとうございました。

写真はスイフト乗りだけに!普通に読んでください!ちょっと加工しました(^ω^)

総走行距離 373.5km AVG系14.1km
Posted at 2010/05/10 23:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年05月09日 イイね!

ヽ( ̄ω ̄ )ノおてあげ

ヽ( ̄ω ̄ )ノおてあげ 数年前から気になっていたお店、茨城県にある多喜田というお寿司屋に行ってきました。
よしつきさんの案内で「ろっこく」のメンバーの方々と計6名で!
皆さんは我が儘丼普通盛りを自分は・・・・我が儘丼中盛り!
普通でも中盛りでも900円です。食べれればの事ですが・・・

そして・・・
正直余裕で食べるつもりが、一口食べたとたんにネギトロの脂にやられすぐに喉を通らなくなりました( _o_)

赤身は普通に喉を通るのですが、ネギトロが自分的にはラード食べてるように>┼○ バタッ
無理しようかと思いましたが赤身食べきった所でヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ しました。
今写真見直しましたが、やっぱ脂凄いな・・・又食道がムカムカしてきた(爆)

で罰金が5000円です(Ο_◇_)Ο

まぁ罰金あるの知っててチャレンジしたので自分の責任です(T▽T)アハハ!
多分普通盛りでも半分くらい残したかもしれません(爆)
おすすめスポットにあげるか悩むな(´ω`) ンー

帰りの高速乗ってる頃にお腹が空きだし、PA&SAよるがコンビニのみだったり、8時過ぎてお店が閉まったりで・・・9時前に16号沿いで、博多ラーメンのお店でラーメンチャーハンセットを食べました。替え玉もしてしまった(爆)


ろっこくのメンバー方々ありがとうございました。
そして計画を色々練って頂いた、よしつきさんには足向けて寝られません!
本当に感謝!またよろしくお願いします。

寿司屋後の楽しいOFF会(観光&ドライブ)は明日ブログ等をあげたいと思います。

こちらへのコメントの返信は明日以降になります<(_ _)>
Posted at 2010/05/09 22:46:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年04月25日 イイね!

3F&CARトップ6月号などなど・・・

3F&CARトップ6月号などなど・・・本日はお誘いがあったので久々に3Fに行ってきました。

だべり&デッドニングの続きって感じでしたが、日差しが強くてハイパミに続き顔が日焼けしてました(^ω^;)
一つ感じたこと・・・自分のスイフトが本当ノーマルに見えました(爆)
デジカメ忘れたので写真が・・・<(_ _)> お会いした方々お疲れ様でした!

そして3F行く前にお届け物が!
「CARトップ6月号とLED STYLE」が!
「LED STYLE」を本屋で探していたのですが4、5件行っても売り切れで・・・
そしたら発行社が、同じと分かりお願いしてたら・・・(^人^)感謝♪

「LED STYLE」中々勉強になります!ただ趣味のいき超えてるかも(^ω^;)

CARトップ6月号の方で気になったのが、KP復活?(スターレット)です。
詳しくはCARトップをお買いください(爆)
安価で復活してくれたら本当面白そうですね~

今日は日差しにやられて少し日射病気味なのでこの位に<(_ _)>
Posted at 2010/04/25 22:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月27日 イイね!

6ヶ月点検→ラーメン(>ω<")

6ヶ月点検→ラーメン(&gt;ω&lt;&quot;)帰宅後6ヶ月点検を受けにDラーまで行ってきました。
2時に家を出たのですが、流石に陽気が良いので渋滞・・・1時間以上掛かかりました・・・

点検自体は特に問題なく、オイル交換などもしないので10分ほどで終了しました。

昼飯をDラー隣の地どりラーメンに行ってみようかと?思っていたのですが・・・
友人(Dラー)言うにはスープなくなってこの時間は開いてないんじゃ?と・・・見てきてあげるよと・・・閉まってたそうです( _o_)
そんなに繁盛してるような店じゃなさそうなのに(爆)

Dラー近くの「ちばから」も昼の部締めるの早くていまだに行ってないし・・・
その後友人とラーメン屋談議になり、そしたら友人が店内に置いてあるラーメンの本を持ってきてくれました。

来客があり友人はそちらへ・・・自分はその本をみて帰り道に1件良さそうな所を発見!
ナビを外してきて登録!
友人は接客中なので、Dラーを後に~点検ありがとでした!

そしてそんなに混むことなく到着!「麺屋 華ちゃん」

券売機で券を・・・塩とまとらーめん!700円

シンプルですけど何かイタリアン風でまいう~♪でした。(詳しくはおすすめスポットにて<(_ _)>)

食した後、スピーカーを買いにSAB長沼へ・・・渋滞めちゃ嵌まりました・・・
クーポン券などを使い新製品なのにお安く買えました(^ω^)

明日取付けるつもりが雨らしいですね・・・どするかな・・・

Posted at 2010/03/27 21:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事後ほぼ睡眠取らずに朝3時半出発し17時半に戻り〜往復687km福島県相馬への弾丸日帰りツアー流石に疲れたので寝ます💤」
何シテル?   11/19 21:13
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOODYEAR ICE NAVI 7 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:21:18
DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation