• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

Parisienne Walkways

さぁ!フィギュア頑張れ!日本頑張れ!

Posted at 2014/02/13 23:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

解けるのか?

解けるのか?皆さんご存知の通り、関東では近年稀な大雪でした。
朝には昨日と打って変わって御日様がピカピカと照っています。

朝、家の通路を確保、先ほど解けだした1階屋根の雪を落としたりしたのですが、家の周り、車周りの雪をどうしたものか?

雪国でもないので雪捨て用の側溝があるでもなし、除雪車やブルドーザーがきて雪をどうにかしてくれるわけでもないし、今までの少量の雪なら道に寄せても邪魔にならなかったが、こんだけの量あると雪かきして寄せると壁に(;´・ω・)

12時現在、天気が良いので結構な速さでボタボタ解けだしています。
ある意味何もしない方がいいのかな?と思ってしまいます

さぁ午後どうするかな(´・ω・`)


写真スイフトの上に積もった雪30cm以上あります。

昨日の17時くらいに1回雪下ろした(15cmくらい)ので、何もしなければ50cmほど積もった事になるでしょう。

それにしてもスイフトさん重そうだ(爆)

※MRは車上の雪だけ雪掻きしましたが
周り50cm位積もった雪に埋まってます(@ω@)

解けるまで出動禁止です(笑)
Posted at 2014/02/09 12:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月02日 イイね!

53

53のど風邪中のねこどんです(+ω+)

53=ゴミです<(_ _)>
千葉市は2月からゴミ袋(可燃ゴミ、不燃ゴミ)の大幅値上げとなりました。

今まで可燃ゴミ袋45L:50枚セットが298円とかで買えましたが、2月から10枚セットで360円、約6倍UPです(@ω@)

今度から一袋に6倍詰め込まないと(違)

まぁ今までが安すぎたのかもしれませんが、大幅値上げはきついですね。
不法投棄とか、旧ゴミ袋でだす輩が多分出るでしょう。

その辺の対策は出来ているのか?対策費も込みなのか?

1月は値上げ前の袋を使い切ろうと、いらない物、使わない物を大分処分しました。
もったいないも大事ですが、思い切って捨てる気持ちも大事かも?ですね。

写真:幼稚園~中学の頃のスケッチブックやら色々出てきて中を見ると(/ω\)人が蛇みたい(爆)
流石に思い出な物なので捨てませんでした。


袋と言えば、近くのスーパー去年の11月にレジ袋が有料になりました。
仕方ないのでエコバック持っていったり、忘れた時は有料で購入したりしていました。

しかし!先日エコバック忘れたので、レジ袋1枚くださいとお願いしたら、有料化はやめました(中止)と(´・ω・`)

大分不評だったみたいで、売り上げに影響したみたいです。
レジ袋無料スーパーと有料スーパーでそんなに差がでるのかな?

自分的にはレジ袋無料の方がありがたいですが、エコ考えると「なんだかな~阿藤快・風」な気分です(・ω・)




おまけ1
昨日APで年始に買い忘れた「カーボンフィルム 1.52×1m」セールで1480円が980円!を購入しました。
ダイノックにほぼくりそつですが、粘着力は若干落ちるかも?でもこの大きさはうれしい!



おまけ2
トマッシュ!今年も安く売ってたので先ほど1ダース買ってきました(/・ω・)/□



おまけ3
買ったはいいが、コントローラ不調で、PS3も最近電源いれてないな・・・
コントローラー買わないとな・・・でも高い(´-ω-`)
買ってもこのゲームしたら又コントローラぶっ壊れそうだ(爆)
Posted at 2014/02/02 18:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月09日 イイね!

いきものたち

いきものたち今日は若干ジメジメしてましたが、気温は初夏のように高いですね。
このまま行くと今年の夏は厳しそうですね(´-ω-`)

そんな暑い中いつも通りウォーキングを・・・ガードレールにトンボがとまっていました。
携帯カメラで撮ろうと思ったら逃げなかったので、そ~とっ羽をつまんでGET(・ω・)

結構大きかった&黄色いのでオニヤンマ?と思いましたが、後々調べたらオオシオカラトンボのメスのようです。


そして紫陽花の咲く時期。
暖かいせいか、去年より一ヶ月位早い開花ですね。
今年も鮮やかです!



先月ガーディニングした時に植えたヒマワリがここまで育ちました。
スイフトの前に種を10粒位蒔いたのですが、3つしか芽が出ず、1つは途中で枯れ2つだけどうにか元気に育っています。



こちら(違う場所)は15粒植えて3つのみ芽が出ました。
右手前のは後から植えた種類の違うヒマワリ、15粒植えて1つしか芽が出なかったのでこちらに移植しました。
虫がつきだして葉が食われはじめたので一応木酢液をかけたりしてます。
枯れずに元気に育ってほしいところです。



ヒマワリに水をあげてるシュリュシュリュ~と動くものが!
又カナヘビかなと思ったのですがよく見ると違う。
ヤモリ(家守)でした!
2年前同じ時期に見たヤモリか、わからないですが、再会できなんかうれしかったです(^ω^)

トンボ様、ヤモリ様、蚊など害虫を駆除お願いします<(_ _)>
Posted at 2013/06/09 23:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月29日 イイね!

5ヶ年計画(ちゃう)

5ヶ年計画(ちゃう)今日は午後から免許の更新へ行ってきました。

そして5年の期間をへてまたゴールドに返り咲きました(*'ω'*)




前回の更新は2ヶ月位前に光電管にやられ顔&免許もブルーになりましたが、今回はそれが頭にあったので今年になってから特に注意して運転してました。

ってか免許証更新5年って長いよ~前みたいに3年にしてくれ~写真もうまく撮ってくれ~5年もこんな写真やじゃ~(爆)

任意保険の更新も今月だったのでゴールドに変更したら2000円近く安くなりました(^ω^)v

------------------------------

免許センターって時間掛かりますよね。
朝から行くと2時間とかそれ以上とか・・・短時間済ませたい場合は、午後の受付終了15分位前に行けば1時間も掛からずに免許証受け取れると思います。

自分の場合幕張なのですが、このパターンでいつも行ってます。
違反者講習とかで時間がかかるのは自己責任で(・ω・)

※ちなみに午前中の受付終了間際に行くと午後に回される場合があるみたいです(超混雑時?)

------------------------------

動画は意味ないです(笑)
動画のように飛ばし無謀運転すると捕まるのでご注意を( ゚Д゚)
Posted at 2013/05/29 23:50:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation