• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

たまには(^ω^)

たまには(^ω^)松屋に行ってみました!

食券制が嫌いで(特に松屋のはわかりにくい)店内に入るが食べずに出てしまう事数えきれず・・・

CMでイノッチに洗脳されたのか、激込みでしたがデミタマハンバーグ定食を食べてみました。

以前あったランチタイムのご飯おかわり自由はもうないのですね・・・って何年前の事だ(爆)

そして食券を渡してから配膳されるまで15分・・・おせえぇぇぇぇ
流石に手間掛かるのでしょうね・・・
後から来た牛丼等注文してる客は既に食べ終わり帰っていく(>ω<")

ご飯は普通盛りでも割と多かったので満足、ハンバーグも値段以上に美味しかったです。
空いてる時に次の第3弾も食べてみようかな~(^ω^)

※近辺で大した被害も無く台風早めに去って良かった!
Posted at 2010/10/30 23:23:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月27日 イイね!

CARトップ12月号

CARトップ12月号 今月も(^人^)感謝♪

1ヶ月本当にはやいな~(>ω<")

今回気になった記事は・・・
「MTは必要か?」
最新トランスミッションの特性とMTの存在意義を検証する

構造とかにはめちゃ疎いですが、MTでも色々あるのですね・・・
そして特性もちがうと・・・
(´ω`) ンー難しい(自爆)

コスト面や軽量、MTはやはりメリットいっぱいあるようですね~
ただ、正確な操作をしないと壊してしまう&乗り手に左右される(クセ)ところもMTなのかもですね。

詳しい内容はCARトップ購入してください(^ω^)
Posted at 2010/10/27 01:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月24日 イイね!

オートウェーブ柏沼南~痛★コン2nd~

オートウェーブ柏沼南~痛★コン2nd~自分ではやる勇気はないですが、怖い物見たさ?とある意味ネタ仕入れにもなるのではと思い見学してきました。

午前中にアイライン取付けとLED関係をちょっと弄ってから向かいましたが、今日も微妙に渋滞(^ω^;)
現地待ち合わせしていたのですが、遅れてすいませんでした<(_ _)>

今日はみん友のゆ ん ☆さん、じゃい@はいえ~しゅさん、いつも薄着さん、いつも薄着さんの友人E氏とプチOFF!

オートウェーブの2階駐車場がメイン会場で痛車が50台ほど展示されていました。
メイド服来たアイドル?の方のLIVEステージもありましたが、その前でパワフルに踊るお兄さん方をみて(◎ω◎)状態でした。

今回感じた事は、痛車ってみなそれぞれ外装をアニメで飾っていますが、それ以上に内装が凄い車が多いと感じました。
PS3埋め込んでる車見たときには ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! って感じでした。

痛車もある意味現代の日本の文化なのかもしれませんね!

ある程度痛コンを見学した後、5人で食事に!
今日もつけ麺食べました(^ω^) 写真は5人分のつけ麺です!

その後はパーツ屋さん覗いたり(ここでいつも薄着さん達とはお別れ)、またAW戻ってゆ ん ☆さん、じゃい@はいえ~しゅさんともお別れとなりました。

ゆ ん ☆さん、じゃい@はいえ~しゅさん、いつも薄着さん、いつも薄着さんの友人E氏、また機会があればよろしくお願いします。
あらためて今日はありがとうございました<(_ _)>

※痛★コンの写真は後ほどフォトギャラリーにUPしておきます<(_ _)>


Posted at 2010/10/24 21:31:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月23日 イイね!

新型スイフト試乗(遅)

新型スイフト試乗(遅)午後から頼んでおいたパーツを取りにDラーへ・・・
行ったついでにリコール(ミラーのネジ交換)対応と新型スイフト試乗してきました。

パラリン国体の影響か?あっちもこっちも桜のマーク付けた人が・・・そして渋滞ヽ(`△´)/
結局14時過ぎに飯も食わずに慌てて向かったのに着いたのは15時過ぎ( _o_)


予約していた時間より少し送れたので、サービスの方が待ち構えてたように出迎えてくれました(爆)
早速リコールのネジ交換を・・・内張り外すという情報があったので、聞いてみたら「外さないでやります」と!

ミラー下のドアにウエス&マスキングで傷防止をした後、ガムテープをうまく使いミラー裏のカバーを外し、小さいビットラチェットでネジを3本外し、ロック剤が塗布されたネジに交換という作業でした。

片方の作業を見た後、新型スイフト試乗へ・・・
自分で感じ、気になった事だけ適当に書いていきます。

試乗車 XL 2WD/CVT ZRZ(ブーストブルーパールメタリック)

外装
ヘッドランプ、テールランプがデカイ&長い。
リアのウィンカーとバックランプ球がモロ見えで気になった。
リアビューはオバちゃんのお尻のようだ(爆)
リアハッチ下部左右の隙間が気になった。
ウォッシャーノズルがボンネット上でなくなったのは良いかも(液ダレしない)

内装
シート位置(最低位置)が若干低くなった感じ。
メーター関係はカッコイイ、しかしギアの位置表示はなれないと分かりづらいかも?
ギアもゲート式に慣れると操作し難かった(慣れ?)
小物入れは増えてはいるのだろうが、あまり増えた感じはしなかった。
ドアにあるドリンクホルダーは無くてもよいような?

エンジン&走りなど
エンジン音は静か、71より大分燃費も良いみたいだが、発進時のもっさり感はやはり残っている。
左折の時に71(いつも)のつもりでハンドルを切って見たものの凄い小回りできました。
16インチにUPなはずだかコマワリ君で良いんじゃ!
サスも若干硬めになったようで、丁度良い感じだ。

簡単に総評
中身は大分気に入ったが、外見はやはり違和感が・・・これも慣れの問題なのか?


試乗終えた後、頼んでたパーツを後で自分で取付けるか、サービスで取付けてもらうか悩み・・・結局頼んじゃいました(^ω^;)
パーツは又後日(大した物じゃないです)

取付けてる間に友人(Dラー)と談話し、お土産もGET↓


その後一応前日に調べておいたラーメン屋↓にいきました。結局16時半に昼食( _o_)
詳しくは後日おすすめスポットで

紅丸つけ麺&チビチャーシュ丼1000円


つけ麺食べた後、帰路が大渋滞(事故含む)帰宅までに1時間40分でした(>ω<")

明日は痛車見学ツアーに行ってきます(^ω^)
Posted at 2010/10/23 22:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

LA HARD ROCK(FANTA)&つけ麺

LA HARD ROCK(FANTA)&つけ麺午後から通院(定期検査)、その後(16時過ぎ)軽く買い物して帰ろうと思ったのだが流石に朝から何も食べていない為、夜まで我慢できそうにないので写真のFANTAとつけ麺(試しに)を購入。

まずFANTA・・・安いお茶か紅茶買うつもりが、期間限定&「LA HARD ROCK」と書かれた文字にひかれて買ってしまった(^ω^;)
ハードロック&ヘビィーメタル好きには!
って単なるリンゴ味の炭酸です(◎ω◎)


↑どうでもいい事ですが、FANTAのサンダーマーク付きロゴってよく考えたらメタリカのロゴマークを逆さまにしたパクリのなんじゃ?とか字体もKISSのロゴに似ているとか思ってしまった(>ω<")
ジュースの外装フィルムにはエアロスミスのウィングマーク見たいのもあるし
マニアックな事で<(_ _)>

つけ麺のほうは・・・今後買うことはないと思います(T▽T)アハハ!
ある意味予想を裏切らない味でした>┼○
関連情報URL : http://fanta.jp/index.html
Posted at 2010/10/20 22:02:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
171819 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation