• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき~ぃのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

噂のヤツ!

ついに、国内タイヤメーカー4社のラべリング制度が出そろいました!





各社の省燃費タイヤの性能が一目で分かるようにとの事です。





ブリヂストンのみサイズによって性能が異なるみたいです・・・(-_-;)






ブリヂストン
ECOPIA EP100  転がり抵抗 AA  グリップ C(平均値)
↑サイズによって転がり抵抗がAもあり

ECOPIA EX10   転がり抵抗 A   グリップ B
↑サイズによって転がり抵抗がAAもあり






横浜ゴム
DNA Earth-1   転がり抵抗 A  グリップ B
DNA dB Super E-SPEC   転がり抵抗 A グリップ B








住友ゴム
ENASAVE EC202  転がり抵抗   A    グリップ   C
ENASAVE RV503  転がり抵抗   A    グリップ   C
ENASAVE 97    転がり抵抗   AA    グリップ  B




東洋ゴム
ECO Walker 転がり抵抗   A     グリップ   C






の評価を参考にして、1番優れたエコタイヤは、
ENASAVE 97
ECOPIA EX10(サイズに よって)

高評価でした。

皆さんも参考にしてはいかがですか?




Posted at 2010/02/07 16:38:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2010年02月05日 イイね!

ずっぽし!!

ずっぽし!!←ぽっかり逝ってしまいました。





最近、かなり危険なパンクが増えてきましたので、グチります(笑)


なぜここまでばっくり逝ってしまわれたかというと、空気が徐々に漏れ、極度な低空気圧のまま走り続けると、タイヤサイド部のカーカスコードが周状に切断されてしまうからなんです・・・

それを、「ブリーディングCBU」っていうみたいです。


再現テストのデータを見てみると、

速度は120Km/h
空気圧200KPaから徐々にエアーを抜いて、60分後のエアーが40KPa付近でぼっかり逝ってしまいました。
バースト時のタイヤ内空気温度は127℃まで上昇しています。




そうなんです!




高速道路でこうなるんです!




こうなったタイヤの原因をお客さんに聞いてみると、7割が高速道路走行中です。




本当に大事故にならなくて良かったと皆さん言いますが、




まったくです!




高速道路でのもらい事故は勘弁ですよね(>_<)




ここにいる皆さんは、車を大切にしているので、自分の車のタイヤの異変に気づくと思いますが、だいたいこうなったお客さんは、車に関して無知過ぎて、「これ修理出来る?」って聞いてきます(-_-;)

「ばかでしょ?」


「どうみても、できないでしょ?」って言ってあげたくてうずうずしている今日この頃DEATH!





でも、お客様は神様なので言えません(笑)





もう少しタイヤにも関心をもって欲しいです。






ベンツ、BMW(高級輸入車)に韓国タイヤ!




ありえないっす(・o・)




車のランク下げて、もう少し良いタイヤを付けて欲しいです。





そんなこんなで、高速道路に乗る前に少しでも、タイヤに違和感を感じたらエアーチェックをおススメします。
Posted at 2010/02/05 19:40:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | パンクマン | 日記
2010年01月27日 イイね!

完全にだまされた・・・・

今日、タイヤの配達中に事件は起きた・・・・



いつも通り、かわいい女子が居ないか、パンチラはないか、キョロキョロしながら運転をしていた。(すでにバカ全開)




そこで、すげ~ミニスカートの女子(自転車)を信号待ちで発見!!




迷わず、ガン見したオイラ(恥)




もう少しという所で信号が変わり、惜しくも発進~!




発進はしたものの、バックミラーで何度も確認(すでに変態)







相変わらず、三角コーナーは見えない・・・・(-_-;)



っとそこで、またもや信号!!!




チャ~ンス!!










後ろをチラチラ見つつ、早く近くに来ないか待っていた!!




ついに!








ついに!












後ろ斜め」45度に到達!!








パンチラゲット!!!!!

























ん?
















パンストの縦ラインの奥には肌色を発見!!!













まじ?














その奥には、黒いもやもや!





+もっこり!


















え?















もっこり?

















なぜ?????















恐る恐る、目線を上にあげると・・・・・・・・





















完全にかつらをかぶった男!


少しも女子な感じがしない完璧な男顔!


うっすら髭までも・・・・・(-_-;)



しかも、そいつ、オイラを見ながらニヤリ・・・・・・



殺意がこみ上げ、怒鳴ってやろうと思ったが、敗北者は自分だった・・・・



完全にだまされた・・・・(-_-;)




そんな1日でした。

情けない・・・













Posted at 2010/01/27 19:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月24日 イイね!

どんだけ~!

どんだけ~!はい!今日もヒマDEATH!





↑ どんだけ~
最近、タイヤを何処まで使えるのかチャレンジしているユーザーさんが多すぎます(-_-;)


このお客さん「もう少し乗れるよね~、あとどれくらい?」




このご時世なので使える所まで使おうと思うのは、エコだし、正しいと思いますが、やりすぎているお客さんには、若干キレぎみな私です<(`^´)>




ワイヤーが見えてないだけまだましですが、雨の日こんなタイヤでスリップして、もらい事故したらたまりませんよね(>_<)
Posted at 2010/01/24 13:33:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2010年01月16日 イイね!

新商品!!

ちらほら、話題にはなっておりますが
2月1日、
ブリヂストンで
新商品
発売しやす。


まずはECOPIA EX10


スタンダードでリーズナブル!そして転がり抵抗の少ないエコタイヤです。


EP100の耐摩耗性ほどは期待できませんが、ウエット、ドライ、静粛性はそこそこ期待できそうです♪



BSには珍しい売りやすいタイヤです。

さらにEP100が売れ残ることは確定しました・・・・・・ (-_-;)


そして、POTENZA S001
「さらなる高みへ、POTENZAは進化する」
だそうです・・・・・・



でも、POTENZAってだんだん売れなくなってきてるんですよね(>_<)



だって・・・・




だって、高いもん!




POTENZA 050比較だと、静粛性や乗り心地は変わらないけど、グリップ(スポーツ走行に欠かせない所)はグッとあがってるみたいです・・・・


来月は、新商品をバシバシ売って頑張っていきま・・・・いきたい・・です(-_-;)
Posted at 2010/01/16 20:26:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

こんにちは! 練馬区にあるタイヤショップの店長です。 ギター弾きが趣味でHR/HM大好きです。 車好きで音楽好きな方よろしくお願いしますm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーフェクトスタイル 
カテゴリ:http://www.perfect-style.co.jp/
2009/10/04 17:50:52
 
タイヤショップ MTM 
カテゴリ:http://www.nz-tire0302.ico.bz/
2009/10/04 17:48:04
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
月に4、5回ぐらいしか乗らないけど、一応ブリヂストンのREGNO愛用してます! 軽トラ ...
スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
お店の配達カー3
スバル サンバー スバル サンバー
お店で乗ってる配達カー2
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
お店で乗ってる配達カー!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation