26日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで開催された、KEEP ON RACING サーキットミーティング with 出光に参加した際に撮影した画像をUpします。
今回は入門クラスで、自分のクルマを使ってのドライビングレッスンと、体験走行でした。
ランチ後のフリートーク
そして、その後はいよいよドライビングレッスン(入門コース)
講師のまるも先生のお話から、ドライビングポジションの説明と、実際のポジションチェック。
次、急ブレーキ(急制動) と、スラローム(車両感覚と操作感の向上)
最後は、本コース上での体験走行です。
準備してきたグローブを付けて、お借りしたヘルメットを装着し、先導者(Tipo佐藤編集長ドライブ、まるも講師同乗)につづいてのコース周回。
贅沢にも「占有走行枠」を設定していただいており、コース上でのライン取りの解説などを無線で聞きながらドライブしました。
「あー。もっと走っていたいなー」、「もう少しスピード上げてはしってみたいなー」という感想。
そして、スパタイGPをコース脇で観戦。
みなさんすごいです!!
表彰式、終了式をへて、とっても楽しかった日曜日のイベントが終了です。
終了式で皆で合唱した「RESTART」
いいですね、歌っていていい歌詞だなーって思い、帰宅後早速購入しました。
帰りは、まるも先生に教えていただいたドラポジと、「思いやり」「良く見る」をまもって、安全運転で無事帰宅。約3hの旅でした。
館山道に乗って直ぐの市原SAで夕食を頂きました。

「房総海鮮丼」です。
美味しかった。
JCT渋滞を経て、無事関越道へと入り2回目の休憩。
三芳PAで「氷マンゴーオレンジ」ジュースでリフレッシュ。
マンゴーの氷がとけてきて、だんだんとマンゴー味がミックスされていって、これまた美味しい。
次は、スポーツ走行枠(スパタイ参加無し)に参加してみたいなー。
Posted at 2012/08/27 23:22:11 | |
トラックバック(0) | 日記