• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tagainiのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

バイクで飛騨~東海御朱印旅 関善光寺

バイクで飛騨~東海御朱印旅 関善光寺岐阜にも善光寺があると言うことで関善光寺へむかいます。

善光寺如来ののぼりが飾られた参道を上ると境内に到着します。


境内の案内図はこんな感じ。


境内には大佛殿(向かって右側)と善光寺如来殿(同じく左側)があります。


大佛殿の外観はこちら。


善光寺如来殿はかなり立派です。


御朱印をもらって一息ついたら立派な鐘楼が更に上の方に。


何処の善光寺も立派ですね。
Posted at 2019/07/28 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記
2019年07月27日 イイね!

バイクで飛騨~東海御朱印旅 飛騨一ノ宮 水無神社

バイクで飛騨~東海御朱印旅 飛騨一ノ宮 水無神社飛騨一ノ宮となる水無神社へ移動。
この頃から気温が上がって30℃超えとなりました。



入口の鳥居をくぐるとすぐにパワーが貰えそうな巨木が立っています。


その隣には「ねじの木」と銘打たれたねじれた檜の木がありました。


木のねじれは自然に出来上がった物であると説明書きに記載されていました。不思議です。

境内は広々しており大変気持ちがよいです。


この日は台風が近づいて来ておりかなり温度が上がりそうです。
Posted at 2019/07/27 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記
2019年07月26日 イイね!

バイクで飛騨~東海御朱印旅 飛騨護国神社

バイクで飛騨~東海御朱印旅 飛騨護国神社今日からバイクで飛騨~名古屋へと御朱印巡りの旅に出ました。
天気が心配されましたが、朝は涼しく快適で雨も降らず最高のツーリングスタートに。

まずは高速で松本迄サクッと移動して、上高地をかすめて飛騨へ。
飛騨護国神社で朝一番の参拝です。


天気も最高で静かな境内で気持ち良く参拝できました。

Posted at 2019/07/26 17:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記
2019年07月13日 イイね!

護衛艦「みょうこう」見学

護衛艦「みょうこう」見学新潟東港で行われた護衛艦「みょうこう」の一般公開に行ってきました。
「みょうこう」はイージスシステムを搭載した護衛艦で「こんごう」型の3番艦となります。
その他の諸元は以下の通り。


艦の装備は「127mm連射砲」と「20mm機関砲(CWS)」

なぜか機関砲にはミニオンズが…。

艦の真ん中の左右に「対艦ミサイル(ハープーン)」が1基づつ。


後方側面に「魚雷発射管」


艦の前後に「垂直発射装置」があります。


これらの装備を高性能レーダーとコンピューターで制御して敵からの攻撃を防御するとの事。

また、小銃なども展示されていました。


ま、平和で使われないことが一番ですね。



Posted at 2019/07/14 16:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月03日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ久しぶりに千里浜なぎさドライブウェイへ。
平日でしたのでそれほど車も走ってなく、のんびり釣りをされている方や、椅子を出してまったりとされている方もいらっしゃいました。





普通車で砂浜を走れる事で有名な千里浜ですが、少しコースを離れると四駆でもスタックします。
(写真でいうと右側の明るい色の砂の部分)

この日もランクルがスタックしてました。
ご注意あれ。
Posted at 2019/07/03 21:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 BMW 純正 ディーゼル 添加剤 + セタン価向上剤 フューエルクリーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/602535/car/2754127/8334835/note.aspx
何シテル?   08/16 12:13
ぼちぼち、いろいろ、たま~に更新。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮 お花見ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:06:06
平成~令和ツーリング 円光院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 08:00:06
昭和シェル終了か… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 11:42:11

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2019年4月11日に納車されました。(3月登録)
BMW R1200GS BMW R1200GS
10年振りのバイク乗り換えです。 また、10年乗ると思います。 大切に乗るぞ~。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年6月30日に納車されました。
BMW K1200S BMW K1200S
こちらはすっかり距離の伸びない宝の持ち腐れ。 ロングツーは年1の8耐参戦のみになってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation