• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キツツキ♪のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

待ちすぎる給油!

ガソリンスタンドの開く情報が乏しく土曜日から今日まで、だろう?…走り回るしだい!

しかし、3時間待って スカ!が3回で、スタンドは開いてはいたのですが、定数もれ!

そんなですから、カミさんからは「動かないようにしてしっかりとした情報を聴いて来たら!」言われ放し!


結局は、火曜日に地元のスタンドで13L。
それでもメーターの半分まで上がって、ちょっとひと安心。しかし、只今のメーターは1/4
になっております。

これでは、昼勤なので、今日明日にせめて1回はー


いやはや、今日は大丈夫か??…
どきどきです。

ちょっとずつだから、また並ばなければの悪循環!!

もうこんな思いしたくなーい!

今日、会社の同僚のから話しだと、来週くらいからガソリンスタンドが毎日開き、セルフでも満タン給油できるようになるみたい。
しかし、最初のうちは無くなり次第閉店。

淡い期待かな…。

こんな渋滞で道路が狭くなり接触事故が発生してますよね。開く情報があると朝の8時ぐらいに開くのに、前日の20時ぐらいから車を置きっぱなしで、それが日常になりつつ…これってアリ!

温泉の脱衣場でのおじさんたちの会話を聞いていたら、「来週からスタンドに並ぶ車で前日から放置されたものは、駐車禁止で取り締まるようだ!」と話してました。


早く来いガソリン/ガソリン。
早く来い春



Posted at 2011/03/26 06:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

震災で思う事

この度の大震災に被災された皆様本当にお見舞い申し上げます。

私は地域的に被害も無く、家族も無事あります。


直後から30時間を超える停電! それに加えて断水。 ガスもストップ!

いゃ~、それにガソリン・電池・カップめんなどで、パニック現象!


我が家では、ラジオもなし・反射式ストーブもなし。私の地域はかろうじて水道は使えましたので良かったです。


しかし、携帯電話のワンセグTVで情報を見れたのは1時間ぐらい、それからからは、仏壇からロウソクをだして、灯りをとって、久しぶりにカセットコンロを出して、山形ならではの「ひっぱりうどん」を家族で食べました。あたりも暗かったので、ペットボトルにお湯を入れ、湯たんぽ代わりにして眠りました。


私の家は太陽光発電をしていたので、日中の5時間ぐらいはファンヒーターを付け、テレビのビデオを見て気を紛らわしておりました。



つくづく思ったのは、情報を知るラジオ・カセットコンロのガスの買い置き・ロウソクではない電池式の蛍光灯ランタン・カップめん/乾麺の買い置き・それと車の燃料のガソリン携行缶へ準備 などなど しておかないダメだな~とつくづく思いましたね。


我が家で、あって良かった物は3リットル入るジャグ・お湯を入れてエアー式の魔法瓶でした。


震災から1週間経ち、交通手段の車のガソリン不足は深刻です。昔は会社まで、送迎バスを出していたのに…
車の移動はやっぱり必要最低限・ついでに行動が大切…


やっぱり、昔のようにしていかないとダメだなとも思ったりして



日曜日ではありますが、早朝3時からスタンドのある場所に並びました。


私はそこのスタンド開く情報がなかったのですが… 半分は賭ですね。


今回、経験を糧に生活を見直そうと思います。



Posted at 2011/03/20 06:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

13年後のムーヴ!

13年後のムーヴ!私のカミさんが我が家に嫁いだ時に、嫁入り道具として、買って頂いたダイハツ ムーヴZ4(背面にハシゴあるためあだ名はハシゴ車)ですが、

おととしの秋ぐらいから故障続きで、エコカー補助金が出るうち買おうか?…
迷っていましたが、いろいろ情報を集めたりして…

今の特別仕様車とムーヴのフルモデルチェンジが昨年の11月頃?どちらお得か?…など
ダイハツのお店の人に聞いて見たところ、「待てるのであれば新型の方をお勧めします。」言われ待つ事しました。



昨年の11月に車検だからと待っていると、12月に中旬に伸びてしまいました。


結局、新型ムーヴの契約は今年の初売りの時になり、納車は1月末なりました。
そこまで待つ間もエンジンオイル漏れやヘッドライトの球ぎれなど…、不安がつのる日々でした。



カミさんはバック(後退)がへたで、左後ろのバンパーは傷だらけ。直しは2回もしてましたので、今回はバックセンサーを付けようと決めてました。

商談を進めて行くうちに、営業の方から「バックセンサーが3万5千円ぐらいしますし、Xのグレードよりは10万高いですが、ナビにバックモニターも付きますし…」と薦められて、Xリミテッド(4WD)を注文致しました。



あのTNPムーヴに乗ってみると、
スマートキー・アイドリングストップ・バックモニター付きナビ・フルオートエアコン・ナノイー発生機・ドアの締まりなどなど、
いゃ~未来の乗り物になった気がします。



ダイハツの車ですが、我が家にとってはなんかベンツのAクラスのようで…大満足です。


ちょっとアイドリングストップが効きすぎて、もしや壊れてる??

ちなみに2回計測した燃費は16Kmでした。



あ~、長い文章書いちゃった(笑)

Posted at 2011/02/15 05:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

連日、雪と格闘

皆さんのところは雪はありますか?


昨年の猛暑の反動か?毎日が降り続いて… 久しぶりの大雪にもううんざり状態です。


しかし、そんな愚痴も言いながらも雪片付けに…

お隣に敷地に屋根の雪が落ちてしまう為事前に許しを得て、昨日2階の雪を落として、


いゃ~、カミさんと2人で農道のポルシェで5台分、約2時間 雪捨て場へ


コンパネを両脇に立て、一気にバックしてブレーキ踏んで、落とそうと、綺麗に落ちたのは5台目でした。



さすが農道のポルシェは最高!!
こんなに役立つ車はないですね



Posted at 2011/01/23 11:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

農道ポルシェ!大活躍

農道ポルシェ!大活躍いゃ~、連日の雪模様で、昨日車庫の雪下ろしを行ったですが、軒先の付近は1m50cmぐらいありびっくりでした。

我が家は住宅団地なので、雪を片付ける時に困ってしまう始末。隣の敷地に落とさぬ様に…


そんなでしょうがなく道に落として、我が家のポルシェが活躍した訳ですが、雪捨て場が近くにあったので、ほんと良かったです。


次回は荷台にブルーシート敷いて頑張りたいと思います。



なかなか付けられなかったバッテリーカバーを取り付け軽快走行しております。
ステンレスのカバーだから、ちょっと目立つかな…
Posted at 2011/01/17 08:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「農道のポルシェ だね http://cvw.jp/b/602572/45690077/
何シテル?   12/09 18:25
わらだやしき自然教室のサポーター。 愛車を失ってから、「サンバー軽トラ」を愛用しております。 「農道のポルシェ」活躍中! 雪道もスイスイ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日東エルマテリアル株式会社 エル・クライトシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:51:55

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
サンバー軽トラを少しずつ、いじろうかな?と思っております。 しかし、ど素人でわかりません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation