• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるんのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ 告知③ 進捗状況

11/21(土) 箱根で行われるオフの進捗状況になります。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/19456/



現在2社のショップ様とお話をさせて頂き、
1社はデモカーを持ってきて頂ける約束を頂きました。


もう1社はまだご連絡が来ていないので、き次第報告します。



また、大手メーカー様から「ちょっと宣伝をしてよっ!」(かなり濁してます^^;)、
という事でご連絡を頂いておりますので調整中です。


もし他にメーカー様にお知り合いとかお声掛けてみたいと言う事であれば、
一度私宛に確認の意味も込めてメッセージをください。
積極的に声掛けてみますわ!って人、大歓迎です。

マツダ広報様とロードスターブロス様には本日メールをお送りしていますが、
さて、どうなることやら・・・。




さてさて、肝心のオフの件ですが、か~~~なりの台数となってしまうため、
申し訳ありませんが、今週末で一度募集を打ち切らせて頂こうと思います。

その後から開催1週間前までは再度ターンパイク事務局の方と連絡をして、人数調整をしたうえで可能な人数枠を確保出来次第、再度募集、という形になると思います。

ご了承ください。



また参加にあたって強制ではありませんが、
募金箱を設置させて頂きますので、ご協力頂けると嬉しい、かな!?(笑)







今日の時点で参加台数が57台(ほぼ確定)+1台予定です。


今週末に当日のスケジュールをブログと掲示板へ書き込みしますので、
目を通して頂けると助かります。



---------------------☆募集☆---------------------



①オーナーズクラブ用にステッカー作製してくれる方
 ※1枚辺りお金取っても良いと思います

↑10/29 12時現在 交渉中


②良いカメラを持ってる人。(記念撮影予定デス)



何かありましたらまたご報告しまーす。










(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2015/10/29 00:55:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

関東マツダドライビングスクール (10/31)

みんカラの中にご参加する方もいらっしゃるかと思いますが、

お友達のこにぃさんから朝から一緒に行こうぜ!!

と要請がありました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2472789/blog/36689716/#koko


NDオーナーに限らず、「俺もいくぜ!!」って人が居ましたらお声かけてくださいね(´∀`*)ウフフ

Posted at 2015/10/27 23:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月26日 イイね!

せっかく内緒にしようと思ったのに。

今日はずっと予定が合わなかった、運転席側の純正サイドステップの交換へとディーラーに行きました。



















の前に、


























おっと、寄れるからコレを買っておこう(・∀・)











内緒で買おうと思って開店前に行ったのに、レジで会計中に・・・・・














https://minkara.carview.co.jp/userid/2472789/blog/36676098/







コレ。














あー、ぢくしょー!バレたーーーー!!!!





内緒にしてこっそりUPしようと思ったのに先にブログと何シテルにUPされてしまいました・・・。









割と大真面目に10:30にマツダへ予約していたので、購入して即退散。



こにぃさん覚えてろぉぉ!ヽ(`Д´)ノ






ディーラーへの作業追加で
助手席側のAピラーがやたらとダッシュボードとチリが合わなく、
段差のアラがひどすぎたのでこちらも交換となりました。

対策品はないようです・・・。
とりあえず交換してみただけですが、ちょっとだけマシになりました( ; ゚Д゚)
※なくらいです|ω・`)







さて、引き続きまたタイヤセレクト東大宮へ行くと

見慣れないセラメタの車両が・・・。





https://minkara.carview.co.jp/userid/679392/blog/36675604/


なんとまぁみん友さんだった訳ですが(笑)
※ブログで知りました(;・∀・)





ショップの方とお話してたら、CUSCOの段ボール等が出てきて、青い筒やらなんやら・・・。

「えっ、車高調の現品あるんだ!?」と思いつつ、ニヤニヤみてました(・∀・)


店内でお茶飲んでオーナーさん待ってたのですが、
お戻りにならなかったので寒さに負けて帰宅しました|ω・`)




さて、ナックルサポートですね。


正直な感想を書いていきます。



昨日、自分の車の後に、たれのすけさんの車に乗りました。


「うん、正直わかんねぇ」


こんな感じだったんですが、

自分の車両に戻ると、エグゼのダウンサス入ってるのに
たれのすけさんの純正サスの状態の方がステアリングインフォメーションが強いんす。

「あ、あるぇ・・・?」

ちゅーことは効果バッチリ感じてるやん、ワシ(;´Д`)



帰宅後、相方に相談して
ホワイトレンズの購入をやめることにして、ナックルサポートの購入に踏み切った訳なのです。


ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ




取り付け後ですが、まずステアリングセンターのだる~~な部分がちょっと解消されます。

ステアリングが若干重くなるかな、と感じるかもしれません。

また路面のギャップがステアリングや車体に振動が来ます。

スポーツカーとしてみると良いと思いますが、
乗り心地を気にされる方は、やめておいた方がよいかもしれないですね。


相方も「なんか乗り心地がわるーなってない?」(サス変えたみたいな?的な感想)

と言っているので、フロントからの衝撃が強くなっているのは感じられます。



ステアリングを握っていて不意な段差でステアリングが動いて、とか、
シフトチェンジ中にステアリングがちょっと動かしてしまうとか

NDのステアリングの軽さであるある!と思う人いませんか?


片手でステアリングを握っていると時々ゆらっと動かしちゃうような、動いてしまうような。

あの感じがステアリングがやや重くなる事で解消されるので、
高速走っていて不意なステアリングの抜けるというか軽くて怖い症状は抑えられると思います。


と、こんな感じでしょうか。


軽いステアリングが好みの人や、
ND初期の動きが好きな人は向いていないと思いますので、
装着車両と何回か乗り比べて検討した方が良いと思います。




そんな訳で、午後に取り付けした時には
ND用のナックルサポートが在庫①だったので、
売り切れてしまっていたら、生産待ちになってしまうかと思われますので
先にお問い合わせをしておくと良いかもしれませぬ。





あーあ。

関東組は何をやってるんだ!
みんな買いすぎじゃないか!?


買う予定なかったのに買ってしまったよorz










オマケ。

トランクにLED付けました(・∀・)






めりー工房、次の制作はオートレベライザーロッドになりました|ω・`)
※そんなに制作する予定はありませぬ。

Posted at 2015/10/26 01:49:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月24日 イイね!

箱根オフ 打ち合わせ 密会編(今回内容がやばいほど進行)

おこんばんわ、ほたるんです。



今日は打ち合わせがあるのですが、朝起きしてしまったので、レベライザーの加工をヒソヒソ行ってました。










これ加工前






こっち加工後

ちょっとサンダーでバリバリー!っとカットしたので
ナットを入れたりして微調整中。

工具があるって素晴らすぃ・・・ヽ(´ー`)ノ


※夜間走って光軸が上向き過ぎたのでナットやワッシャーを入れて再度調整しました。







軍手が怖い(; ・`д・´)


取り付け位置はリアタイヤの内側です。

念のためジャッキを上げておくと作業が楽になりまっせ!
※めんどうなので上げてないけど|ω・`)







え?打ち合わせ?





そうです。打ち合わせですよ!






時刻はAM11:11。






やっべ遅刻\(^o^)/オワタ

※11時くらいに着くって言ってたのに。






すいません、すいません|ω・`)





ちゅーわけで、

本日は、タイヤセレクト東大宮店さんへお邪魔してきました。



ほら、デモカーとか来ててイベントやってんねん?

見事に利用させて頂きました(´∀`*)フフリ



いえーす!MIGIRI様!

実際の車両を見たかったんだぜ。やったZE!!!









17インチだZE! でかいZE!!

※赤の車両にこの色はたまらん。マジでたまらん。











赤だらけだZE!!

バッテリーまで超高価なんだZE!?

箱根前にまたパーツが増えるとかなんとか・・・。

恐ロシア|ω・`)










そして山田錦さん!


お二人ともタワーバーが主張しすぎ|ω・`)

車高調もね・・・!!!


モノフレックスの感想を聞く事が出来てよかったZE!

FLEX Zのユーザーさんが多そうな中、貴重なのかもしれませんね。




しかし、うらやまけしから・・・・・・・・んorz



オイルの話とかオイルの話とかMR-Sの話とか
ためになる話が多すぎでしたよ( ; ゚Д゚)

NDでの筑波走行の感想が物凄く楽しみです。






って

うわー、集合写真撮り忘れたー!

何のために行ったんだよ・・・。


















あ、このためですけどね(〃▽〃)


箱根オフ用に50名分でしたっけ・・・?(うろ覚え)

名札入れを頂きました!!






そして、景品ももらっちゃった!!

1個、ネコババしておきます(・∀・)フハハハハ



景品も箱根オフにお持ちしまーす。




早期解散の予定が、気が付いたら2時間くらいのらりくらりお話してしまいました(;・∀・)



MIGIRIさん
山田錦さん


ありがとうございましたーっ!!










うちの近所をあちこち山田錦さんが走り帰るものだから、ビックリしたZE!














帰宅後、嫁を連れてコスモス畑へ行ってきました。

元々行く予定だったのですが、話しこんでしまってつい遅くなり|ω・`)



しかも道中。



たれのすけ「ナンバーオフセット届いた!!」

ほたるん「(´<_`  )で?」

たれのすけ「ラチェットがなくて付けられない!!!」

ほたるん「うちに工具あるけど」

たれのすけ「行くわ!」

ほたるん「ちょwwwおまwwww今、羽生www(出先中)」


っていうようなやりとりがあって、コスモス畑に行くまで1時間。
コスモスを30分くらいで見るのを切り上げて、ばっくとぅーざほーむ|ω・`)





結局ドライブして帰宅するのでしたorz



















そして戻った先は・・・。




タイヤセレクト東大宮(笑)

※ナンバーオフセットステー取り付け後の様子
※はりーさん帰宅直後



再び来たぜコノヤロー!!



商品お買い上げしなくてすいません|ω・`)




はりーさんとたれのすけさん、二人ともナックルサポート買ってやんの。


オレ、ダマサレナイカラ。


オレ、カワナイシ。



あやうく連れられて買う所でした|ω・`)








さて、箱根オフの件、続報です。







午前中はファトラスタイリングさんと
エスケレートバケットシートの件でがっつりお話をして、
その中での会話。


ほたるん「そういえば、11/21・・・以下略」

門田さん「いいね、いけたらいくよ!」

ほたるん「OKKKKKKK!!!」


っていうことで、箱根オフにファトラスタイリングさんが参戦予定です。

日程確認して頂いて、可能であれば一般として参加します。





ふふふ。やったZE!!!






また午後、タイヤセレクトさんに戻った時に、はりーさんがもぞもぞしていたようですが、


ガレージベリィさんも参戦決定!!!



やったZE!!!




しかも、ベリィーさんが早速2社のショップさんに連絡を・・・。




まだ分かりませんが、ショップさんが箱根オフに乱入の可能性があります。


物販は箱根では5000円かかってしまうので、恐らく一般販売はないと思いますが、
デモカーを持ってきて頂けるので、何かのプラスになると思います。




また!!!


このブログを見た人のみが先行情報です。




ファトラスタイリングさんのエスケレートバケットシート(ND用)ですが、

現在シートヒーター入れたバケットシートを考案中のようです。
レザーパッケージの人でもポン付けで作動するように、もしくは後付けとしてヒーターを作動させるようにするか等、苦難の道があるようですが、制作をしたいと言っていましたので、今後実現するかもしれません。

※私は大いに期待をしたいと思います!



そして、同じくファトラスタイリングさんから現在トランクスポイラーが2種類販売されていますが、


ななな、なんと。


3つ目のスポイラーを制作しようか検討段階のようです。


type3はウイングステーを設けて、リアウイングとして制作をしてみたい、とのことです。


※もちろん私も大いに期待を寄せています。



門田さん、しっかり宣伝しておきました!!!


箱根オフややばくなってきましたね(; ・`д・´)



入れる車両が怖くなってきたので、事務局に色々とご連絡をしてみます。

※場合によっては台数制限が入るかもしれな・・・・・い






今回は以上です。








疲れてきたのか、頭がお花畑になってきました(;・∀・)

Posted at 2015/10/24 23:18:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

箱根 NDロードスターオフ ちょっとだけ報告③

NDロードスターによる箱根オフの件で、報告です。


お泊りの人数が18名に達した為、〆切らせて頂きます。

行きたかった人、申し訳ありません|ω・`)


ターンパイクオフの方は人数まだ募集しておりますので、
気になる方はご連絡ください。

よろしくお願い致します。
Posted at 2015/10/22 01:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ

プロフィール

「@waka-X 真夏過ぎたらオープン日和なのでぜひ楽しんでもらえると🥰
あ、ホンダ車オフにしますか?
オデッセイ持っていきますけど🤣🤣」
何シテル?   08/04 12:50
2015/4/4にNDロードスターを契約しました。(先行予約組です♪) 2015/5/25 無事納車!! 笑顔にさせてくれる車。 ワクワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456 78 9 10
11121314 1516 17
181920 21 2223 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

リヤキャリパー OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:20:24
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:17:55
サイドアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:15:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目ロードスター 4/4 契約  5/25 納車 NDロードスターを購入する前から ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グレードはBlack edition。 カラーはプレミアムヴィーナスブラックパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ロードスターの修理中、代車でディーラー行ってすぐ目の前に置いてあってほとんど何も見ずに即 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車8年目~ 車通勤からまた電車通勤になりましたorz 全席シートヒータ装備して快適に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation