• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえっちーのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

去年の今頃

そういえば、13日はホノルルマラソンの開催日だったな、と


懐かしいものです(´∀`)

去年の今頃はホノルルで初のフルマラソンを走りきって足が筋肉痛だったものです(笑)

あれから早1年…

タイムの更新こそないけど、元気に走れてそれだけは幸せなことだな、と



思い出しついでに近々アップしようかしらw
そういえば、ニューカレドニアも続きを放置しっ放し…(;^_^A

いけませんねぇ(^^ゞ
Posted at 2009/12/15 23:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | マラソン遠征・珍道中 | モブログ
2009年10月25日 イイね!

ランナーズ・ハイ

ランナーズ・ハイ今日は朝から吉野川河川敷にて開催の、阿波吉野川マラソン大会に出場しましたー

種目はちと頑張って、ハーフ!
ハーフ出場は通算3回目、かな??

明日も普通に仕事なのに頑張りました(^^;



今大会で度々ブログに登場する、お友達のROCONさんが、見事にハーフマラソン・完走デビューを果たしましたーっ(>∀<)/
おめでとーっ☆

うえっちーはというと…前半はROCONさんとゆっくり景色を見ながら、8分/kmくらいのいいペースで走って、折り返し地点を0.5~1km過ぎた辺りから置いてけぼりにしてしまい(ごめんなさいm(_ _)m)ペースアーップ\(^ー^)ノ☆☆☆===

ターボ(笑)
ランナーズハイかも

6分/kmまでペースを上げて、ケタケタ笑ながら今までに抜かれた人たちを後ろからたんたんと追い詰めあっさりとごぼう抜き(>ー<)b
さぞかし不気味だったことでしょう(笑)

あーでも、やっぱりまっすぐ前を見て走るだけは面白くないので、マリンピア沖洲内をきょろきょろ♪
徳島バナナっていう建物を発見!
東京ばな奈のパクリかよっ!?と1人でノリ・ツッコミ(≧m≦)


空は曇り空だったけど、暑くもなく・寒くもなく走りやすい天候でしたネ
秋のさわやかな風を受けながら・切ながら、なかなかいい運動になりました(^^)b
今年はこの大会が最後かな~

出場された方々はお疲れ様でした!



-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*
第31回 阿波吉野川マラソン大会
ハーフマラソン出場
タイム 2:40:21
のんびり(?)マイペースですきなように走ったかな
元気いっぱいで完走、でも疲れたー
ちょっとだけ膝が痛い、練習不足とみた(笑)
実際ほとんど練習をしていない始末(@_@;
-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*-*-・-*
Posted at 2009/10/25 19:41:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | マラソン遠征・珍道中 | 日記
2009年09月29日 イイね!

ニューカレマラソン①

ニューカレマラソン①以前別のIDで書いてた分をお引越しさせました(^^)
ついでに加筆・修正済みです


先月8月21日~28日の8日間の日程で、行ってきました、ニューカレドニア!
3ヶ月の練習(?)、と、2kgのダイエットの集大成(笑)
人生2回目のフルマラソン、と、3回目の海外です





関空から8時間(泣)
夜の到着でした
はっきり言って、やはり飛行機の中は暇で暇で暇でしかたない(´_`)
機内えんたーていめんと、とやらでゲームやっては寝るの繰り返し+その間に機内食

幸いというか…機内食が意外に美味しかったのは良かったです♪


まーマラソンは日程の3日目だったけど、とりあえずメインなのでマラソン話から。。。
観光はその後で(笑)



ニューカレドニア国際マラソンは23日日曜日
スタートはホノルルマラソンより2時間遅い、朝7時でした
お天気は快晴
カンカン照りの無風
陰に入れば涼しいけれど、コースは海岸沿いのほとんど何にもない道路
おまけに1周・ハーフのコースを2周回るっていう精神的にあまりよろしくない設定

でもでも、途中まではいいペースだったし、前回と違って今回は結構頑張って練習してたので前よりもいい記録が出せるかもっー♪ なーんて楽天的に考えていたら…
18km地点で左足が痙攣(泣)
無理しないように、と言い含められていたにも関わらず…絶対に完走してやる。諦めるもんか、と頑張る頑張る!!
左足の痛みを我慢しつつゆっくり走ること、1時間半、今度は2周目・25kmぐらいで右足が…結局両足がつってしまいました
そうなってからは景色を見る余裕も、沿道で応援してくれる現地の人に応える元気もほとんどなく、両足の痛みとやめちまおーぜっていう悪魔の囁きに負けないようにただ前を向いて走る、それだけでした

ところが、頑張って走ってるのにバイクに乗った救護係(黒いサングラスのおじさん2人)が
『ヘイ、ガール! もうダメだろ!? 諦めて後に乗りな』(想像です)
自分の後ろに乗れっていうジェスチャー(@_@;
見知らぬ異国の地で見知らぬ男の人から真面目に走っている途中なのに3ケツしようぜ(厳密には違うけど)と誘われてしまいました…道路交通法違反で捕まらないのかしら??…って違うなぁ

イヤイヤ、無理!
諦めんと走るって決めたし、何より知らないオトコの人にくっつくなんて気持ち悪い、御免こうむる
なので、アヤシイ日本語フレンチでお断りしました

そんなこんなで、道路規制の制限時間である5時間が過ぎてしまい道路の端っこのジョギングロード(?)とやらを走ることに…
整備されている道と違って、草生え放題・土乾燥しまくり・石転がり放題な道をひたすら残り10km
これに足の痛みも加わって…頑張ったなぁ、アタシ

写真はその残り10kmの途中でママに撮ってもらいました
上手く笑えていませんが(汗)

その後、ひたすら走ってゴールした時には6時間58分
ギリギリで7時間をきりました
前回よりも15分くらい早くゴールできたので、事実上タイム更新っ!!
うれしかったです、ホントに
諦めなくてよかった


案の定、ホテルに帰ってお風呂に入ったその後からは、筋肉痛に襲われることに…
ストレッチをするように言われたけど、しようとすると悲鳴が(笑)
何かね、歩くとビリビリ電気が走るし、階段を下りるときなんて最悪、気分はもうお年寄りって感じ(泣)

他の人たちが完走記念パーティをして盛り上がっている時、参加せずに気持ちよく寝てました
でも、寝返りは痛くてうてなかったんだよぉ


一緒に行ったみなさん、ごめなんなさいm(_ _)m




長い文を読んでくれてありがとうございましたっ!
そしてお疲れさまでした
つづくー
Posted at 2009/09/29 13:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン遠征・珍道中 | 日記

プロフィール

「もうすぐ我慢解禁っ☆(≧∀≦)ノ”」
何シテル?   01/18 12:58
車ネタは少なめで、解らないことだらけですが、優しく教えてあげてくださーい。 よろしくお願いしますっm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
初めての相棒! 外見もかっこ可愛く、中身も使いやすく、運転はしやすい さんじゅう○な上、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation