右ドアの手直し?をしにPITTWOさんへ~行って来ました。
赤の勝負パンツにしようとも考えたのですが、
左右で差が出てしまいそうなので、同じもので手直ししてきました。
AT7550の在庫があってラッキーでした。
写真は インナータイプドア内張用制振材 AT7440の空箱とAT7550の残り。
後は、「激」の空箱です。
スイープ・トーンをガンガン流しても右ドアからは、ビビリなし!
ただ、左から…三 (lll´Д`)
今まではビビってなかったところから…・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
通常の音量より大きいぐらいなら大丈夫なんですけどね~
そのうち、ココも対処しなくてはです♪
さて、私の車の一応オーディオは、
こんな感じなんですが、次は何をしたら良いかな?と考えております。
やっぱり、プロセッサーが有力でしょうか?
みなさんアドバイスがあればよろしくお願いします(^^♪
上の図は、明らかにカロ信者だな~
そんなことも無いんですが・・・(^^;
Posted at 2011/03/09 19:43:11 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記