• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

purpure-vellのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

今考えると(ぼやき)

今考えると(ぼやき)














昨年のなまらいい音まつり2010で

「ビーウィズの方にAZ3(ステートと言う名前が?だったため)買いに来ました。」

と言ったところ、

「年内は無理です。」とあっさり言われたため諦めましたが


「今、開発中なのでもう少し待って!

と言われていれば、今頃ステート2台目とアキュレートⅡを検討していたかな~?と思います。




「今、開発中なのでもう少し待って!」と言われていれば。

Posted at 2011/03/10 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年03月10日 イイね!

Coming Soon?

なんのこっちゃ?

爆)

意味分かりませんが、上の写真変更しました。
Posted at 2011/03/10 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年03月09日 イイね!

ドアのインナー(内張り)デットニング



右ドアの手直し?をしにPITTWOさんへ~行って来ました。




赤の勝負パンツにしようとも考えたのですが、
左右で差が出てしまいそうなので、同じもので手直ししてきました。
AT7550の在庫があってラッキーでした。

写真は インナータイプドア内張用制振材 AT7440の空箱とAT7550の残り。
後は、「激」の空箱です。

スイープ・トーンをガンガン流しても右ドアからは、ビビリなし!

ただ、左から…三 (lll´Д`)
今まではビビってなかったところから…・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

通常の音量より大きいぐらいなら大丈夫なんですけどね~
そのうち、ココも対処しなくてはです♪
 



さて、私の車の一応オーディオは、






こんな感じなんですが、次は何をしたら良いかな?と考えております。
やっぱり、プロセッサーが有力でしょうか?

みなさんアドバイスがあればよろしくお願いします(^^♪
上の図は、明らかにカロ信者だな~
そんなことも無いんですが・・・(^^;




Posted at 2011/03/09 19:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年03月08日 イイね!

フロントタイヤがつぶれる…

アル・ヴェル V6オーナーなら分かって頂けると思いますが
フロントタイヤが直4より「つぶれる」んです=減るんです。
これは、インチに関係なくです。
これってたぶん車重60㌔の差が関係してると思うんです。


ですが!


つぶれていないV6を最近見かけるんです。
駐車場だったり、信号待ちだったり。
つぶれていないV6オーナーの方はどうしてるんでしょう?


空気圧高めにしてるのかな?
タイヤ買わなきゃな~ヽ(´Д`;)ノアゥア...


話は、変わって

今日「激」の本ちゃんをPITTWOで付けて来ました。
もう少しで行くのでヨロシク!と電話をしてあったのあって
F1のPIT並みの速さで装着してもらうことが出来ました。
説明書にも記載されてましたが、「装着後2ヶ月ほどすると効果が上がる。」と
確かにそうかもしれませんが、現在北海道の渋滞+スターターのおかげ?で
燃費は、メーター読みで4.5キロを指していたのですが
すぐに、壊れた?と思うスピードで数値が上がっていきました。
なので、2ヵ月後が楽しみです。
なぜか、ブレーキに余裕が出るのが不思議。



音に関しては、立体感が出るようになりました。
上手く表現できませんが、ドラムのシンバルの音がヒリヒリする。
悪く言えば耳に刺さる。
でも、ジャズではこのヒリヒリ感が良かったりします。
難しいことは分からないんですけど「スーパー・イオンバランサー激」面白いです。



アンプのアース側に付けたら面白そう
暖かくなったら実験してみます!




いよいよデットニングを少し手直しします。
赤の勝負パンツで~ 内張り用も!

では~(^^♪

Posted at 2011/03/08 21:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

なまらいい音まつり2011 試聴曲を

考えてます~(^^♪

候補がこちら


 タイトル   ゼロのひととき…MAX
 アーティスト 金野貴明
 アルバム   Instrument Reference Vol. 1

 タイトル   モノラル録音信号(コルネットのソロ演奏)
 アーティスト 石田功
 アルバム   サウンドチューニングMaster Special

 タイトル   二十一ブルース
 アーティスト お洒落なジャズトリオ
 アルバム   ぴあのぴあーの

 タイトル   What A Wonderful World
 アーティスト Eva Cassidy
 アルバム   Live At Blues Alley

 タイトル   Cry Me A River
 アーティスト Michael Buble
 アルバム   Crazy Love

 タイトル   The Snake
 アーティスト Hilary Kole
 アルバム   Haunted Heart

 タイトル   Eternal Flame
 アーティスト 藤田恵美
 アルバム   camomile smile

 タイトル   ふるさと
 アーティスト 彩花
 アルバム   Instrument Reference Vol. 1

 タイトル   Lil' Victa
 アーティスト SMV
 アルバム   Thunder

 タイトル   Bach/BWV.565 TOCCATA
 アーティスト 福田屋セレクション
 アルバム   This is HD MASTER Sound

 タイトル   The Rose
 アーティスト JUJU
 アルバム   She Sings...

 タイトル   Day Is Done
 アーティスト Norah Jones
 アルバム   Stay With Me
 
 タイトル   龍魂大鼓
 アーティスト 福田屋セレクション
 アルバム   This is HD MASTER Sound

 タイトル   YELL
 アーティスト いきものがかり
 アルバム   YELL / じょいふる


その他J-POPやボーカル物

エヴァとマイケルは確定かな?(笑



Posted at 2011/03/07 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「車で~レコ大
マルマルモリモリ~♪」
何シテル?   12/30 19:46
purpure-vellと申します~(^^♪ (ぱーぴゅあ・ヴぇル) むらさき色のヴェルって意味です ヴェルファイアは主に嫁と3頭のわんこが快適に移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 8 9 101112
13 141516171819
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

今日はオフ会に参加♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 20:52:38
PIT TWO 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/11/25 12:43:34
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
発表前に実車見て予約しました。 新しいもの好きなので… 愛犬の為に8人乗り 2列目・運 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation