• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

こんな事って・・・ありえる?

こんな事って・・・ありえる? 1年ぶりのプログUpでどうもすいません。

本日は、昨日の全国オフ参加と言う事で休暇にしました。
そこで、雨にも関わらず外出する事としました。






1つ目の災難は、お財布を忘れた事・・・
 
 外出の行き先は、神戸市北区のとあるゴルフ場で、先日置き忘れたクラブ (ピッチング) を引き取り  と、藤原台ジェームス+モデリスタ神戸の予定でした・・・。

 ゴルフ場の手前でサイフの無い事にきずきもはや遅し・・ジェームスで買物できず断念・・
(免許証も財布の中)

2つ目の災難と言うか・・なんと言うか? 

 20日:全国オフの為タイヤ・ホイールセットを某大型チェーン店にて購入
 
 23日:全国オフの前日に洗車に玉津まで行った時に少し気にはなっていたのですが後輪の助手席
     側から走行中に異音がコトコトしていましたが、洗車後は消音したので放置。
 
 24日:全国オフ当日の往復路は、コトコト音はしていたものの、さほど気にならず
     (高速走行だっ為?)無事帰宅。

 25日:走り出した途端に、前日からのコトコト音が再音。(前日よりすごい音)気になりつつも・・・・・
     ゴルフ場 +ジェームスへ
     ジェームスにて後輪助手席側確認するも、音の原因となる擦りや変形は見当たらず・・・・・・
     心配なんで大阪淀川区の某工房にTELし詳細を説明
     
     返事は、一度見てみないと判らない返事。気色悪いので三田から大阪まで走行
      (後で考えるとヒヤヒヤもん)

 某工房にて作業手順     
  ①後部をジャッキUpして確認 → 異音は認められず

  ②近所を工房社長同乗にて音の確認 → 異音している
    特に、アクセルを踏んでいない時がひどい音がする

  ③アライメント装置?(駆動側をローラーにて走らせる装置)で再度音確認
    →音確認 そのとき、工房社長が・・・ん?と叫んだ・・・・・・

   
   助手席側後輪の回転をよく見ると変芯している・・・確かに(約1~2ミリ)目で見て判る位
   おい、ロックナット締まってるか??
   ・・・・・・・・・・・・・・確認すると、4本共締め付けトルク10KG/F(ジュラルミンナット)あるはずが
 
   ほとんどのタイヤで緩みが発生していました。なんとその内、後部運転席側のナットは5個中
   2個欠落(行き方不明)していました。ほとんどのナットが手で緩むくらいユルユル~

   なんと言う事でしょう?最高速度120KMオーバー出していたのを想い出すと・・・・・

 タイヤ取り付けのお店にGOしました

   ナットはレイズ製(ジュラルミン製)取付 : お店では2重確認で締め付けトルクの確認をしている
   らしく、作業には自信ある言い方を・・・ではナットの仕業?

   確かにナットは前のホイルからの流用品ですが、前は全く問題なし!

   ん~!納得できひん・・。
   とりあえず、欠落のナットは、お店側もちで注文。
   ホイル歪み確認(4本)後、清掃取付(もちろん立会いの元)トルクは10.5KG/F
   ナットそのままレイズを使用し欠落分は仮にスチールナット取付。

   何キロか走行後、私めが締め付け確認を行います。
   もし、緩んでいれば、やはりナットが原因の可能性大(スチールナット購入)
   緩んでなければ、締め付け忘れの可能性大(お店の誠意を見せて頂く)

   で結果は来週位には、判明するかな?
   でも、考えれない現象でした・・・・・・恐ろしい

  

   

        
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 00:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 0:55
全国オフお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
…というより、ご無事で何よりげっそり雷

一歩間違えれば大惨事ですよね~
((´д`))

早く原因が判明しますように…ふらふら
コメントへの返答
2010年10月26日 1:13
深夜のコメント有難う御座います。
ホント・・考えただけでも・・ゾーと!

何か有ったらどうしてくれんねん!
て言いましたが・・どうもなかったんで・・

そうですね!やはりナットが怪しい???
2010年10月26日 2:56
こんばんは。

大事に至らず良かったですね!

私は100km走ったらかならず増す締めをしてます。
コメントへの返答
2010年10月26日 17:39
コメント有難う御座います。

ホントに高速道路にてタイヤが外れてでもしたらと考えると・・・
異音が教えてくれていなかったら・・・・

増し締めされてやはり緩んでいますか?
トルクレンチ使用されています?
2010年10月26日 7:22
正直ゾッとしました~げっそりげっそりげっそり

ホント、締め忘れならありえないプロの作業ですね…爆弾

…なので私は最後のナット絞め作業には立ち会って確認するようにしていま~す…目

とりあえず、事故にならなくてよかったですね~かわいい

あ!それから全国オフハートたち(複数ハート)お疲れ様でした~うれしい顔うれしい顔うれしい顔

例の件も宜しくお願いしま~す…ウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2010年10月26日 17:44
全国オフが最後の姿??
だったのかも知れないと思うと・・・・

ナット締め作業はホント立会いが必要ですね!

例の件で必要と思う部品が有りますので後ほど連絡差し上げますね。
2010年10月26日 20:30
コワコワです!

そんなことがあったなんて・・・ご無事で何よりです
ウチ、社外は120N・mで締めてます
ナットにより緩むとは考えられませんが。。。

一年ぶりでしたが、絡めて嬉しかったです
たまには、みんカラヨロシクです
また、お会いしたいです♪
コメントへの返答
2010年10月26日 20:48
ヒヤヒヤです!

そうなんです。
スチールナットは120N・m
ジュラルミンナットは100N・m で締めると
某ショップは規定で決めているみたいです。。

Leonisさん(プロ)が言うくらいなんでやはり締め忘れですかね?

こちらも、おひさしぶりで御座いました。
また、来年でも関東方面のオフ等にお誘い下さいませ!
2010年10月26日 21:16
そんなことが・・・げっそり
ホント事故に繋がらなくて幸いでしたね

オフ会お疲れ様でした
なんか又ゆっくり絡めませんでしたね
次回ヨロシクです

関東の忘年会来ます?(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 21:45
ホントに・知らぬが何とかといいますが・・
たぶん、ナットの欠落は全国オフの帰路
の高速(名神・中国)だと思われます。

いつも遠いところご苦労様です。
次回の機会が有りましたら宜しくです。

基本:家族同伴(全国オフでは黄色の上着の3人ペアルック・・無理やり着させられたのですが・・謎/) での行動なんでどうですかね?
2010年10月26日 22:47
全国オフお疲れさまでした!
またお会いできて、楽しかったですよ!


しかしまぁ、ご無事で何より(滝汗

締めすぎて、ボルト切ってしまうのは見たことありますが、ナットの欠落は初めて見ましたよ。

自分も気を付けねば…。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:59
お疲れ様でした!
こちらこそ、1年ぶりの再会でもりあがりましたね!

そうなんです!楽しいオフから一転なんてことも、ありえた訳ですから・・・

私も27年車乗ってますが・・初めての経験で・・それも1つのホイールの内2個もって・・・

トルクレンチ共同購入しましょうか・・・

また、プチオフでもしましょう。サンシャインワープ神戸や尼doとかにこられる際は連絡下さい。
2010年10月26日 23:48
なんか気づかないところで怖いコトになってましたね~(汗

大事に至らず幸いです。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:56
全国オフお疲れ様!

でも、知らない・判らない内はまだいい方で
これが、パーキングで判明していれば帰るに帰れないところでした。

まあ、幸いであったな!と・・・言うことで・・・
しかし、納得がいきません!

プロフィール

「久しぶりのモデリスタ!」
何シテル?   03/13 10:32
40歳台後半のおっさんで御座います。 MY マークXを進化させようと、だいぶ以前よりみんカラをひたすらROMさせて頂いておりました。 少しずつでも皆さんに追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
こつこつと進化させてもらいます。 お手伝い宜しくお願い致します。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
走行距離 16000㎞ にて大阪の某工房より購入。 もう、弄る所が少なくなってネタ切れ状 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
L500Sの後継車で補助金制度を使い新車を購入 〇嫁・愛娘の愛車ですが・・・メンテナンス ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車です。あくまでも仕事用ですので 使い勝手の良い車に仕上げようと思っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation