• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藏坊のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ABニュー土山プチオフ ご苦労様でした

ABニュー土山プチオフ ご苦労様でしたフーチャンさん、フジドリさん本日はご苦労様でした。

途中からあいにくの雨でしたが、有意義に過ごせました。

フジドリ号装着予定のデイライトの取付部分の穴あけ加工も

先ほど無事終了しました。後は配線の段取りです。

東京バナナ 1年分で丸投げ有難う御座います(笑~

とりあえず、取り付けは来週の日曜日の予定です。

PS:もう1台分取付アングルのパーツが余っていますので

興味のある方は御連絡下さい。
Posted at 2010/10/31 23:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

ホイールナットのトルク確認実施

本日、近所の○がさわのゲーセンの下にて、ホイールナットの締め付け確認を実施しました。

到着時、2台の先客がおられマフラー交換等の作業をしておられました。

その作業を横目に見ながら、トルレンチにてトルク確認を実施しました。

結果

   全くネジの緩みは、発見できませんでした。 
 

  取付のお店から送られてきた、レイズのジュラルミンナットを2個取り替えて、○がさわを後にしました。


※緩みの無いことにより、ほとんどお店の締め忘れが、原因と思われますが・・・

  このままではお店の対応に納得がいかず、近日中にお店に報告する次第です。


 まあ、お店側はナット締め忘れには全く認めないでしょうけど・・・
Posted at 2010/10/30 19:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

こんな事って・・・ありえる?

こんな事って・・・ありえる?1年ぶりのプログUpでどうもすいません。

本日は、昨日の全国オフ参加と言う事で休暇にしました。
そこで、雨にも関わらず外出する事としました。






1つ目の災難は、お財布を忘れた事・・・
 
 外出の行き先は、神戸市北区のとあるゴルフ場で、先日置き忘れたクラブ (ピッチング) を引き取り  と、藤原台ジェームス+モデリスタ神戸の予定でした・・・。

 ゴルフ場の手前でサイフの無い事にきずきもはや遅し・・ジェームスで買物できず断念・・
(免許証も財布の中)

2つ目の災難と言うか・・なんと言うか? 

 20日:全国オフの為タイヤ・ホイールセットを某大型チェーン店にて購入
 
 23日:全国オフの前日に洗車に玉津まで行った時に少し気にはなっていたのですが後輪の助手席
     側から走行中に異音がコトコトしていましたが、洗車後は消音したので放置。
 
 24日:全国オフ当日の往復路は、コトコト音はしていたものの、さほど気にならず
     (高速走行だっ為?)無事帰宅。

 25日:走り出した途端に、前日からのコトコト音が再音。(前日よりすごい音)気になりつつも・・・・・
     ゴルフ場 +ジェームスへ
     ジェームスにて後輪助手席側確認するも、音の原因となる擦りや変形は見当たらず・・・・・・
     心配なんで大阪淀川区の某工房にTELし詳細を説明
     
     返事は、一度見てみないと判らない返事。気色悪いので三田から大阪まで走行
      (後で考えるとヒヤヒヤもん)

 某工房にて作業手順     
  ①後部をジャッキUpして確認 → 異音は認められず

  ②近所を工房社長同乗にて音の確認 → 異音している
    特に、アクセルを踏んでいない時がひどい音がする

  ③アライメント装置?(駆動側をローラーにて走らせる装置)で再度音確認
    →音確認 そのとき、工房社長が・・・ん?と叫んだ・・・・・・

   
   助手席側後輪の回転をよく見ると変芯している・・・確かに(約1~2ミリ)目で見て判る位
   おい、ロックナット締まってるか??
   ・・・・・・・・・・・・・・確認すると、4本共締め付けトルク10KG/F(ジュラルミンナット)あるはずが
 
   ほとんどのタイヤで緩みが発生していました。なんとその内、後部運転席側のナットは5個中
   2個欠落(行き方不明)していました。ほとんどのナットが手で緩むくらいユルユル~

   なんと言う事でしょう?最高速度120KMオーバー出していたのを想い出すと・・・・・

 タイヤ取り付けのお店にGOしました

   ナットはレイズ製(ジュラルミン製)取付 : お店では2重確認で締め付けトルクの確認をしている
   らしく、作業には自信ある言い方を・・・ではナットの仕業?

   確かにナットは前のホイルからの流用品ですが、前は全く問題なし!

   ん~!納得できひん・・。
   とりあえず、欠落のナットは、お店側もちで注文。
   ホイル歪み確認(4本)後、清掃取付(もちろん立会いの元)トルクは10.5KG/F
   ナットそのままレイズを使用し欠落分は仮にスチールナット取付。

   何キロか走行後、私めが締め付け確認を行います。
   もし、緩んでいれば、やはりナットが原因の可能性大(スチールナット購入)
   緩んでなければ、締め付け忘れの可能性大(お店の誠意を見せて頂く)

   で結果は来週位には、判明するかな?
   でも、考えれない現象でした・・・・・・恐ろしい

  

   

        
Posted at 2010/10/26 00:26:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

SAB 尼崎店 全国オフ下見?

SAB 尼崎店 全国オフ下見?大阪南港で行われていた
  まいど大阪!車音祭 2009
              (なぜかフォトギャラに記載)
に◎嫁と愛娘とで行ってきました。
フジドリさんには残念ながらお会いすることは
出来ませんでした。

その帰りに、来週開催される
 マークX 全国オフ の会場となる 尼Do内の SABへ買い物しに寄りました。特にこれと言った物はなかったのですが、昨日のプチオフにて少しほしくなったマフラーが気になりました。

また、来週に行われる 全国オフがすごく楽しみです。
Posted at 2009/11/16 01:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

DIY プチオフ お疲れ様でした

DIY プチオフ お疲れ様でした皆さんのいつもの作業場(超近所)にて作業されるので
HaRu-Xさんから、お誘いが有り参加させて頂きました。

本日はどうもお疲れ様でした。
寒い一日と思いきや、作業していて暑いぐらいに
天気がよく作業もはかどったと思います。

にーぼーさん、ぎんゆうさん、HaRu-Xさん、オレティガさん

いろいろお話しが出来、有意義な時間を過ごさせて頂きました。また、来週の全国オフでは
どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2009/11/14 23:44:57 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「久しぶりのモデリスタ!」
何シテル?   03/13 10:32
40歳台後半のおっさんで御座います。 MY マークXを進化させようと、だいぶ以前よりみんカラをひたすらROMさせて頂いておりました。 少しずつでも皆さんに追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
こつこつと進化させてもらいます。 お手伝い宜しくお願い致します。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
走行距離 16000㎞ にて大阪の某工房より購入。 もう、弄る所が少なくなってネタ切れ状 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
L500Sの後継車で補助金制度を使い新車を購入 〇嫁・愛娘の愛車ですが・・・メンテナンス ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車です。あくまでも仕事用ですので 使い勝手の良い車に仕上げようと思っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation