• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASKA隊長(青JADE)のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

進化

ついに俺のインサイトも

チョメチョメ装備完了!!


とかしてないよ。(`・ω・´)キリッ


みんな弄りぃ~なブログが数々上がる中

何もしてない。てか、する資金がないんじゃ

どうしようもないところです(´・ω・`)ショボーン

アンプ組みたい!でも、自分じゃ組めないし・・・

新しいパソコンパーツも買わなくなって早1年・・・
あのホイールの支払いが3月10日にやっと終わる・・・



やっと・・・

(´・ω・`)
 
 
 
 

(´・ω:;.:...



4月のツインリンクもてぎオフまでには何かを

しでかす予定ではありますががが


まだまだ長い充電期間中であります
Posted at 2012/02/24 13:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

パワーエンタープライズが来てました。

パワーエンタープライズが来てました。というわけで、

スーパーオートバックス高槻店で開催されている

パーツメーカーのイベントに行ってきたわけだが、


そこでパワーエンタープライズの人と話が出来ました!(∩´∀`)∩


もうこりゃステージ2にするしかないね!

話聞いてたら、もうステージ2が・・・ステージ2が・・・(;゚д゚)ゴクリ…

(>'A`)>ウワァァ!!欲しい!www


ステージ1は、ノーマルコンピューターとノーマルインジェクターで
イケるギリギリっラインで作られたらしく、

やはり本領発揮は、ステージ2だとさ!

ロトレックスは、高回転バンバン回しちゃって下さい
ってことなので、o( ゚Д゚)oブンブン回すぜぇ~w

P「もっと弄った車が増えればいいんですけどね~、プリ( ゚д゚)ウスは難しいですから、インサイトはとっても弄りがいのある車です」

って言っておられました。


俺「東北の白いインサイトの人は、リッター30とか行くみたいですよw」って言ったら、
P「白いインサイト?あー知ってますよ、それはすごいですね」って言ってましたw

P「うちインサイトで18くらいですよ」だと。

あの東北の白いチートインサイトはやっぱりパネェ(;゚д゚)ゴクリ…


Posted at 2012/02/18 20:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

インサイトもてぎオフ!

インサイトもてぎオフ!
「ねぇ、時速230キロなんだって」

「え?なに?」

「CBR600RRの最高のスピード」


画像は特に関係ありません




ツインリンクもてぎまで、どのルートは走るか?
美原北~宇都宮区間。


①阪和道(均一) > 近畿道 > 西名阪道(西側)
> 西名阪道(東側) > (名阪国道) > 東名阪道
> 伊勢湾岸道 > 東名 > 首都高速 > 東北道ルート(631.9km)

平日の金曜日に出発するので、平日夜間割引(亀山~東京)。東京20時以降出。
首都高を抜けて、あとは最寄のICの近くのSAで車中泊。休日特別割引適当で6時までに出。
距離も一番短い。
しかし、東京で首都高に乗り換えてまた東北道ルートなので
割引を計算しても10000円弱(´・ω・`)


②阪和道(均一) > 近畿道 > 名神 > 東名 > 中央道
> 長野道 > 上信越道 > 関越道 > 北関東道 > 東北道 ルート(664.9km)

金曜日に出発し、降りる最寄のSAで寝て、土曜日の朝6時までに出れば
特別休日割引(22時~6時)が適用されるので、一番安い。
特別休日割引(6時~22時)は上記より150円高い、7500円

距離は30キロ長くなる・・・たかが30キロ・・・されど30キロ・・・。
まぁ30分弱だしなw


たぶん、長野ルートで駒ケ岳なう!とかするんだろうなぁw
Posted at 2012/02/17 14:31:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

シンさんがあんなブログをあげるから!(ぉぃ

2月6日は、振替休日だったので、超久しぶりに

ドライブ

なんかに出かけちゃったりしました。

ドライブって言っても、大阪府内ですけどねー。




シンさんが和食ダイニング田田に天丼を食べに行ったというブログ

を見た私は「(゚∀゚)うほ!俺も行こう!」ってことで、ナビに

電話番号で入れたら、全然違うところに案内されたw 地図上の「×」

本当に場所はさらに進んだ、和泉中央の近く。
「和食ダイニング田田(地図上で①)」です。



14時ぴったりにお店に入り、注文する。



天丼3尾(880円)+セット(200円)=1080円也

衣は多めだが、しつこくない。
タレはたっぷりかかっていて、タレも濃そうな感じであるが
しつこくもなくあっさりとしたタレでご飯も進む。
えびは太くも細くもないが、プリップリ♪
激旨!ではないが、旨い(ぇ

で、

そのあと、国道26号に出ようと思ったけど側道にそれて

阪和線沿いの県道30号線をひたすら南下。

途中、ナビに「清児の湯(せちごのゆ)地図上で②」という表示を見つけ

行ってみると、天然温泉だったので立ち寄ることに。。。

じゃじゃーん、温泉セットぉ~(ドラえもん風)
(ドライブの時は必ずもって行く。)

シャンプーなどを置いてない温泉で重宝します。

清児の湯は、まさに置いてない温泉。
その分、料金が410円と安かったです。


長くつかり過ぎて、ふわふわ(~´ω`)~状態w
このあとは、窓をあけてドライブ続行。

外環状線にある道の駅を目指す。
実は、道の駅マニアですwww



愛彩ランド(地図上で③)
 地元の農産物を売る大きな直売所があります。

ここでは食パンとみかんを買いました。


そして、超自動後退の岸和田店を視察(地図上で④)にw

狭い!狭いよ!品揃えは、SA泉北の方がマシ。
もう行くこともないでしょーwww

そこから日本橋に遠回りして帰ろうと思ったのですが、
止めて、まっすぐ家に帰りました。


今度はどこに行こうかなぁー。
大阪の美味しいお店紹介して下さいm(_ _)m
Posted at 2012/02/07 21:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

2月の予定。

2月18、19日にスーパーオートバックス高槻店にて

オーバードライブ&パワーエンタープライズのコラボイベント

があるようなので、18日に行きます!

http://www.autobacs.jp/maked-vehicles/eventDetails.php?artd=131533.9.683073


特にないもないけど、見に行くだけです。

あとは、もうほとんど土日に仕事が入っておりますので平日に振休があるくらいですね・・・。


今日も、ゼロウォーターを塗りこみました。

あと、静音計画の風切り音カット(ドア用)の施工だけしました。

インサイトのドア一枚分超あまりましたので、誰か欲しい人に

あげます。
Posted at 2012/02/04 15:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月16日 16:04 - 21:26、
220.44 Km 5 時間 21 分、
会場から蟹江まで下道レーシング疲れた(;´ρ`) #日焼け大会2023
何シテル?   07/16 21:30
('、3_ヽ)_ まったりしよう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【プレゼント企画】カーボンでスタイリッシュにドレスアップ!こちらの人気商品が当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 15:38:37
追突されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 09:16:30

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
JADE RS (FR5)コバルトブルー 無限仕様 12月22日に納車されました。 後期 ...
ホンダ インサイト エセクルーシブ (ホンダ インサイト)
間違えて消してしまった(´・ω・`) 東方プロジェクト 東方妖々夢 西行寺幽々子仕様な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
装備: CATWALK TypeR[トゥデイ仕様](HALFWAY&K4) htt ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
快適仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation