• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASKA隊長(青JADE)のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

車が返ってくるらしいです。

車が返ってくるらしいです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

原因:



エアフロ配線が中で切れてた。


(゚д゚ )

( ゚д゚)

( ゚д゚ )




スーチャーとかスーチャーとかスーチャー
をつけて配線の取り回しが悪くなったのが
原因(かもしれない)ということで、

エアフロ交換で直りました。



話は変わるが、誰かブレーキフルード
一番いいものを頼む。w
オススメあったら教えて下さい!
Posted at 2011/11/12 15:30:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

ドナドナド~ナ~ド~ナ~ド~♪

ドナドナド~ナ~ド~ナ~ド~♪家の前の道がとても狭いので

近所のコーナンの駐車場で積み込み。

DラーのGさんが引き取りに来ました。

いつ帰ってくるかわかりません。

コーナンから家まで送ってもらう道中。

G「めっちゃガン見されてますよw」
俺「そりゃ見るでしょwwwでも、静岡に車引き取りに行った時と同じでしょ?」
G「パーキングでなんやなんやて囲まれてたなぁ・・・(  ̄- ̄)トオイメ」
Posted at 2011/11/05 20:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2011年11月04日 イイね!

チェックランプ点きました。

チェックランプ点きました。ついに、エンジンシステム点検とVSAシステム点検点灯!

今年二回目の表示!

今年は終わってる・・・。

エンジンかけなおしたら、VSAは消えた。
エンジンチェックランプは今日一日中つきっぱなし
かけなおしても消えず。

Dラーに連絡して明日、取りに来てもらうことに

なったんだが、

チェックランプ消えたしwww


ただ、昨日みたいに症状が出たり出なかったり
というのはなくなり

出っ放し!

とりあえず、発進時に500回転まで回転数が落ちて
ヴォウーンの1500回転まで勝手に回る。

アイドリングストップする際に必ず1500回転まで回ってから
ストップするとか。


やっぱり

排ガス再循環(EGR)
エアーと燃料調整に不具合が出てる可能性が
一番高い

らしい。


ホンダさん頑張って直して下さい。
Posted at 2011/11/04 22:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

やばい!エンジン止まる!

やばい!エンジン止まる!全国オフの1週間くらい前から違和感が
あったもの。

アクセルを開けた時に、MT車みたいにカクンカクンなる。
アクセル踏んでからワンテンポ遅れるような感じで
スーチャーの息継ぎもまったくあってない・・・。

もしや!またスーチャーか!?

でも、オイルは補充したし、エンジンオイルも
変えたばっかりだ・・・なぜ?why?

それから1500回転で巡航中、一瞬一瞬出力が抜けて
進行方向に対するGがなくなって体が前のめりに
なるような感覚に・・・。
(アクセル開度は一定で平坦な道路)

タコメーターの針は、特に変化がなく体が感じるだけであったが、

ついに今日は、タコメーターが前後にピクピク動く程に・・・。

Sレンジになろうものなら、ビクンビクン
Sレンジのままでアイドリングストップになりかけるわ・・・



で、


朝9時にDラーに行く。
パソコン繋いでサービスマンとドライブ。
症状出ませんwww

とりあえず、事前にメールを送っていたんだが

おそらく排ガス再循環(EGR)ではないかな?
とのこと。ただタイの洪水の影響で納期が…
とりあえず注文してもらった。

Dラーを後にする・・・
すると、また症状出てキター。なんだこの車・・・。
どうしようもないので、京都ブラブラして
mixiにつぶやく。

Dラーのサービスマンよりメール
「プラグが被っているかもしれません。スポーツプラグですし」

有り得る!

ってことで5時間ぶりにDラーに戻る。

プラグをバラしてもらった。


まっくろ!


(´・ω・`)ワロエナイ・・・



いい具合に焼けて・・・ない。
煤でまっくろ焦げ・・・。



サービスマン「ASKAさん一つ言ってもいいですか?」

サービスマン「・・・回し過ぎ」

俺「そ、そんなに回してないよ(;・3・)~♪」


とりあえず、清掃してもらいました。
あとはプラグしだい・・・
明日はスーパーオートバックスへ行こう。

熱価が低くて、まっくろなのか、
それとも排ガス循環のエアー混入による
汚れでまっくろなのかはわからない状況。

というわけで8番を探しております。

HKSの7番がダメなら8番にしてみるしかない!


誰かインサイトに合う熱価8番を頼む。


デンソーは、クソなのでNGKで行きます。
たぶんイリジウムMAXとかになると思いますが・・・
Posted at 2011/11/03 18:43:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

インサイトオーナーズクラブ全国オフ2011inラグーナ蒲郡

インサイトオーナーズクラブ全国オフ2011inラグーナ蒲郡 
 
 
 
 
 
 
という長い名前のような気がした
全国インサイトオフに10月29日(土)
に参加してきました。

5時40分に堺の某所から乗り、7時40分に
蒲郡に着きました。

伊勢湾岸に入ってすぐフル加速したのに
後ろからエルグランドに煽られて
道を譲りついていこうと思ったんですが
壱83キロでどんどん離れていくエルグランドは
一体何キロ出ているのかと・・・
前が詰まったので、普通の巡航速度に戻しましたが
エルグランドは猛烈なスピードで彼方に消えてゆきました。

なんてなことがあったのからかもしれませんが
早く着きすぎたので前日に出来なかった

“洗車”

をするためスタッフがいるガソスタを探す。

昭和シェル御津バイパスSSでWAX洗車を
してもらい、現地に向かった。

今回は総勢50台近くのインサイトが
集まりました。

ホンダスタイルの取材もほとんどの人が
受けた模様ですが、

私が取材を受けた時はレーシングスーツを見て
「それは本家本元からなんか言われないの?」
「まぁ、個人使用で販売してないから大丈夫だよね」
とか言っておられました。

大丈夫だ、問題ない

あの霧島さんまでの並びを見て編集長が一言

「俺の知らない世界が展開されている」

フヒヒwwwサーセンwww


一応全台の写真はデジカメで収めたのですが
haru@ごんさんの写真ですべてがわかるので
そちらを見て下さい!(ぉぃwww

ほんと濃いインサイトばかりで(ぇ
大変楽しい一日でした!

参加された皆々様(。╹ω╹。)ノお疲れ様でした。
Posted at 2011/10/31 19:29:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月16日 16:04 - 21:26、
220.44 Km 5 時間 21 分、
会場から蟹江まで下道レーシング疲れた(;´ρ`) #日焼け大会2023
何シテル?   07/16 21:30
('、3_ヽ)_ まったりしよう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【プレゼント企画】カーボンでスタイリッシュにドレスアップ!こちらの人気商品が当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 15:38:37
追突されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 09:16:30

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
JADE RS (FR5)コバルトブルー 無限仕様 12月22日に納車されました。 後期 ...
ホンダ インサイト エセクルーシブ (ホンダ インサイト)
間違えて消してしまった(´・ω・`) 東方プロジェクト 東方妖々夢 西行寺幽々子仕様な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
装備: CATWALK TypeR[トゥデイ仕様](HALFWAY&K4) htt ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
快適仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation