• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASKA隊長(青JADE)のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

0-100

nori-zestさんの動画と見比べてみたけど、
(8秒84の時の参考動画)




0-60km/hの加速は、0.5秒程遅いという結果に。

でもこれは、Sレンジ1速スタート(スロコン・ECONオフ)、

51km/h付近で2速へのシフトアップのモタつき(回転数が下がった)

の為、かなりのロスが出てしまった。

まぁ結果0-60km/hは同じくらいだったということがわかりましたので、

モーター、バッテリーは正常であるということ。

となると、もうエンジンの個体差とセッティングの問題なのでどうしようもない。


Sレンジ固定のみで0-100試したら、

VSAエラーとエンジンシステムチェック出たので終了。


8秒台はギリギリ乗りそうなヨカーン。


あと、インタークーラーがやばいよ!と不安になるようなことを言われてたので
パワーエンタープライズに確認したところ、

私のは仕様が異なるため大丈夫とのこと。

今度26日にオイルタンク移設&オイル交換で
富士市に赴くので、その時にまとめて見てもらいます。
Posted at 2013/11/23 23:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年11月21日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー







名古屋モーターショーで俺の車が展示されるらしいです(ぇ









































というのは、半分嘘で半分本当です(ぇw










名古屋モーターショー内にて開催される

痛車コレクション in NAGOYA 萌ーターショー!?

にただ単にマイカーを晒しに行くだけですw


12月15日の屋外展示(北ゲート付近)にいます。
Posted at 2013/11/21 22:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

車の乗り心地がよくなった

タイヤの扁平を40にしたんですけど、

なんか乗り心地がいいんですよw


WedsSport SA-15R
ダンロップ DIREZZA DZ101 (205/40R17)
TP Checker P405B スポーツモデル


ビルシュタインのサスペンションと

リジカラと

タイヤのサイドウォールの硬さが

相まって絶妙の乗り心地ですねw

サイドウォールの柔いタイヤにすると、停止時にフワッとする
あの感覚がいやでいやで仕方がなくて、

替えた時も最初は、うわぁ・・・って思ったんですけどね(ぇ

走行中は、えらいええ感じなんすよ。

道路の段差とか高速の繋ぎ目とかがソフトで不思議な感じです。


まぁ、215/45R17のREVSPECが、でかすぎたし、


205/45R17のDUCAROがクソ過ぎたからかもしれませんがw


TP Checker P405B スポーツモデルも取り付けました。
無限のi-TCMSとほぼ同じもの
型番もP405BかP405かの違いですw
モニターの形も一緒。

無限のi-TCMSよりもTP Checker P405Bの方が、起動画面がかっこいいですw
Posted at 2013/11/17 22:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

第一回エンジョイ痛車フェスティバル in鈴鹿ツインサーキット

第一回エンジョイ痛車フェスティバル in鈴鹿ツインサーキット

11月16日に、鈴鹿ツインサーキットDコースにて開催されました。


11月16日は、仕事だったんですが、前日に延期が決まったので、

急遽、痛車展示にエントリーして参加しました。



解像度:1680×945

グリップ、ドリフト初心者、中級、上級に分かれて普通車・痛車混合のサーキットイベントです。


本当は、走りたかったんで、かなり前からチェックは
していたんですが、11月1週目も2週目も休みをとっていたので、
休み取れず参加見送り。
(車もスーチャーオイル交換前だったし)


痛車展示は20台かな。

検索すれば、参加車両の画像くらいは、誰か載せてるでしょう(w

プレリュードとか、シビックタイプRユーロとか、ターボフィットとか、フィットとかいましたよw


走行写真は、まりありふらんさんのS2000だけ


撮影:CASIO EX-H50 光学24倍ズーム

このデジカメ、シャッタースピードマジ遅いけど、
こんだけ撮れっとったら十分やねw

ドリフト上級者グループの走行シーンも載せとく。


タイヤの粉を被りんぐ♪



主催者の皆様、参加された方々、お疲れ様でした。

第二回は
走行にエントリーするぞー!

Posted at 2013/11/17 21:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

インサイトツーリングオフin三方五湖

行ってきたでぇー!

三方五湖!






なんて素晴らしい景色なんだ!

ウォー最高だぜぇ~






ってなる予定でしたが、


現実は・・・・




( ゚д゚)ポカーン




( ゚д゚)ポカーン



( ゚д゚ )




ですよねーwww


朝、大津に集まったヘンタイ8台

東は豊田、西は山田県から、あーいえ、山口県から


で若狭町三方へ



途中、三方駅近くのコメリで、さらに2台加わり、ヘンタイ10台で、

三方五湖へ

そのあと、敦賀まで行って、ファミレスで談話。

某電機店の駐車場に並べて


その後、敦賀酒場情熱ホルモンで晩飯。

解散。


参加された方々お疲れ様でしたぁ~
Posted at 2013/11/04 16:08:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月16日 16:04 - 21:26、
220.44 Km 5 時間 21 分、
会場から蟹江まで下道レーシング疲れた(;´ρ`) #日焼け大会2023
何シテル?   07/16 21:30
('、3_ヽ)_ まったりしよう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

【プレゼント企画】カーボンでスタイリッシュにドレスアップ!こちらの人気商品が当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 15:38:37
追突されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 09:16:30

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
JADE RS (FR5)コバルトブルー 無限仕様 12月22日に納車されました。 後期 ...
ホンダ インサイト エセクルーシブ (ホンダ インサイト)
間違えて消してしまった(´・ω・`) 東方プロジェクト 東方妖々夢 西行寺幽々子仕様な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
装備: CATWALK TypeR[トゥデイ仕様](HALFWAY&K4) htt ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
快適仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation