• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASKA隊長(青JADE)のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

見た目をエクスクルーシブ化したい。

結論。


ZE2前期に

ZE2後期もしくは、ZE3のフロントバンパーを

“そのまま”移植するのは無理。


何が無理なのか具体的に調べました。


①クロスメンバーの位置が違う。
ZE2前期のバンパーの裏側はつるぺた。
ZE3用バンパー裏側は、凸凹。
その凸凹の出っ張りを少し切り取る必要がある。

②プラスティリベットの穴とネジ穴の位置が違う。
バンパー下部及びタイヤハウスのプラスティリベットをネジ穴の場所が
違う為、プラスティリベットが使えない。

③ウォッシャータンクが鬼門。
ZE2前期のウォッシャータンクは横にでかい。
ZE2後期以降のウインカーボックスは奥行きも長い為、ウォッシャータンクが邪魔で
装着できない。(ウォッシャータンクを別のものに変える必要がある)


以下、インタークーラー装備車両限定(ぇw

④インタークーラーの配管が邪魔w
ICの配管が邪魔で、フォグをLED化できない。
LEDタイプは、バルブの後ろにヒートシンクがついている為、長い。
よって、純正タイプのバルブのケツがすぐL型になっているものしか嵌められない。

⑤インタークーラーが鬼門。
ICを設置した結果、ラジエターの前に設置してある空気の流れを作るゴム?
があると思いますが、少し下に下がっており、バンパーがうまく嵌らない。

以下、俺車限定か?

⑥グリルの左右のヘッドライトとの間に、なんともいえない微妙な隙間が出来る。
もう5年以上前の車ですから、色々ズレてきているんでしょうw


※注
ZE2後期とZE3エクスクルーシブのバンパーは、まぁ当然ながら品番が違います。
形状も見た目は似ているのですが、全然違うものです。
ウインカーとフォグ用のカバーも、形状が違う為、行けるやろ~
で買うと痛い目見ますw
(まぁいないと思いますが)

たとえば

画像の上がZE3用で、下がZE2後期用です。
この微妙な違い。泣ける。


Posted at 2015/03/26 22:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月16日 16:04 - 21:26、
220.44 Km 5 時間 21 分、
会場から蟹江まで下道レーシング疲れた(;´ρ`) #日焼け大会2023
何シテル?   07/16 21:30
('、3_ヽ)_ まったりしよう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

【プレゼント企画】カーボンでスタイリッシュにドレスアップ!こちらの人気商品が当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 15:38:37
追突されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 09:16:30

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
JADE RS (FR5)コバルトブルー 無限仕様 12月22日に納車されました。 後期 ...
ホンダ インサイト エセクルーシブ (ホンダ インサイト)
間違えて消してしまった(´・ω・`) 東方プロジェクト 東方妖々夢 西行寺幽々子仕様な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
装備: CATWALK TypeR[トゥデイ仕様](HALFWAY&K4) htt ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
快適仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation