写真 1 / 97
0
元画像を表示する
大阪モーターショー当日は、かなり高速混んでましたが、ワタクシは下道なんで関係ないねと・・横をスイスイ
写真 2 / 97
0
元画像を表示する
ちょっと遅れ気味で現地着でしたが、比較的朝は少なめ・・
写真 3 / 97
0
元画像を表示する
会場のインテックス入り口もオープン前には並んでましたが、少し時間をあけて突入したらガラ空きで正解。途中まで二世クンとウロウロしました。
写真 4 / 97
0
元画像を表示する
ルノーからカタートこちらはお馴染みカングーン
写真 5 / 97
0
元画像を表示する
こちらはめがねならぬメガーヌ(笑)
写真 6 / 97
0
元画像を表示する
内装、なんとなくですが、日産と通じるものを感じました。気のせいでしょうか
写真 7 / 97
0
元画像を表示する
ちょっとプラッキーなのは否めないですが、悪くはないです。
写真 8 / 97
0
元画像を表示する
写真 9 / 97
0
元画像を表示する
写真 10 / 97
0
元画像を表示する
写真 11 / 97
0
元画像を表示する
写真 12 / 97
0
元画像を表示する
写真 13 / 97
0
元画像を表示する
日産
写真 14 / 97
0
元画像を表示する
写真 15 / 97
0
元画像を表示する
写真 16 / 97
0
元画像を表示する
写真 17 / 97
0
元画像を表示する
写真 18 / 97
0
元画像を表示する
写真 19 / 97
0
元画像を表示する
写真 20 / 97
0
元画像を表示する
本田
写真 21 / 97
0
元画像を表示する
写真 22 / 97
0
元画像を表示する
写真 23 / 97
0
元画像を表示する
写真 24 / 97
0
元画像を表示する
写真 25 / 97
0
元画像を表示する
写真 26 / 97
0
元画像を表示する
写真 27 / 97
0
元画像を表示する
写真 28 / 97
0
元画像を表示する
写真 29 / 97
0
元画像を表示する
写真 30 / 97
0
元画像を表示する
レクサスも展示少ないにも関わらず大盛況
写真 31 / 97
0
元画像を表示する
お目当てはやはりRXなのでしょう
写真 32 / 97
0
元画像を表示する
IS 200tもありました
写真 33 / 97
0
元画像を表示する
マセラちぃ
写真 34 / 97
0
元画像を表示する
写真 35 / 97
0
元画像を表示する
写真 36 / 97
0
元画像を表示する
写真 37 / 97
0
元画像を表示する
ポルシェ
写真 38 / 97
0
元画像を表示する
写真 39 / 97
0
元画像を表示する
写真 40 / 97
0
元画像を表示する
写真 41 / 97
0
元画像を表示する
写真 42 / 97
0
元画像を表示する
写真 43 / 97
0
元画像を表示する
写真 44 / 97
0
元画像を表示する
写真 45 / 97
0
元画像を表示する
写真 46 / 97
0
元画像を表示する
写真 47 / 97
0
元画像を表示する
写真 48 / 97
0
元画像を表示する
写真 49 / 97
0
元画像を表示する
写真 50 / 97
0
元画像を表示する
写真 51 / 97
0
元画像を表示する
写真 52 / 97
0
元画像を表示する
東京では提示コーナーすら無かったボルボ
写真 53 / 97
0
元画像を表示する
なつかしの850
写真 54 / 97
0
元画像を表示する
こちらもかなり古いものでしたね
写真 55 / 97
0
元画像を表示する
写真 56 / 97
0
元画像を表示する
写真 57 / 97
0
元画像を表示する
写真 58 / 97
0
元画像を表示する
三菱はアウトランダーPHEV中心
写真 59 / 97
0
元画像を表示する
写真 60 / 97
0
元画像を表示する
Jeep
写真 61 / 97
0
元画像を表示する
写真 62 / 97
0
元画像を表示する
写真 63 / 97
0
元画像を表示する
写真 64 / 97
0
元画像を表示する
フィアット
写真 65 / 97
0
元画像を表示する
写真 66 / 97
0
元画像を表示する
写真 67 / 97
0
元画像を表示する
写真 68 / 97
0
元画像を表示する
アルファロメオ
写真 69 / 97
0
元画像を表示する
4C渋い・・
写真 70 / 97
0
元画像を表示する
写真 71 / 97
0
元画像を表示する
写真 72 / 97
0
元画像を表示する
英国のプレミアムカーアストンマーティンとマクラーレン
写真 73 / 97
0
元画像を表示する
写真 74 / 97
0
元画像を表示する
写真 75 / 97
0
元画像を表示する
写真 76 / 97
0
元画像を表示する
写真 77 / 97
0
元画像を表示する
写真 78 / 97
0
元画像を表示する
写真 79 / 97
0
元画像を表示する
写真 80 / 97
0
元画像を表示する
写真 81 / 97
0
元画像を表示する
写真 82 / 97
0
元画像を表示する
写真 83 / 97
0
元画像を表示する
写真 84 / 97
0
元画像を表示する
写真 85 / 97
0
元画像を表示する
写真 86 / 97
0
元画像を表示する
写真 87 / 97
0
元画像を表示する
写真 88 / 97
0
元画像を表示する
写真 89 / 97
0
元画像を表示する
写真 90 / 97
0
元画像を表示する
写真 91 / 97
0
元画像を表示する
写真 92 / 97
0
元画像を表示する
007がらみ(笑)
写真 93 / 97
0
元画像を表示する
写真 94 / 97
0
元画像を表示する
写真 95 / 97
0
元画像を表示する
写真 96 / 97 [マツダ アテンザセダン]
1
元画像を表示する
マツダはコンセプトカーなしでお馴染みのクルマのみの展示でしたが、大盛況でしたね・・
写真 97 / 97 [マツダ アテンザセダン]
0
元画像を表示する
RX-VISIONが置いてあると思ったから来たのに・・てっスタッフに詰め寄るガイジンさんが居ました。スタッフの人もかなり困ってましたね(笑)
photo