• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイライナーのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

車内?快適作戦その②

車内?快適作戦その②その②でございます。

その名も「NUTEC Comp BOOST」 いわゆるエアコン添加剤です。
この手の物は、手に入れやすいワコーズがメジャーですが、オイラはマニアなので(笑) NUTECを愛用しています。

パッケージの説明…「エアーコンディショナーによるパワーロスを激的に低減!レスポンスの向上、燃費や耐久性もUP!!」 だそうです。
入れなきゃ損じゃん!みたいな衝動にかられます(笑)

あれ、車内快適がエンジン快適に変わってるし(´ψψ`)


その③へまだまだ続くょ(^.^)b


Posted at 2011/06/21 20:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月16日 イイね!

レア物ゲット!

レア物ゲット!ヤボ用でショップへ行ったのですが、頂いてしまいました!


「CONPETITION Oil フィラーキャップ」です。


もちろん非売品ヾ(=^▽^=)ノ ウレシー


ニスモOil特約店の常連客のみに配られているそうです。 嬉しい限りです!

是非!皆さんの持っている「レア物」教えて下さい!?



追記:
NISMO LMGT4 OMRI FACTORY SPEC 初回100本は予約ですでに完売…

フェンダーをなんとかしてでも欲しい一品です(笑)
Posted at 2011/06/16 19:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月09日 イイね!

暑いですね(;^_^A

暑いですね(;^_^Aというわけで、
夏へ向けて車内快適作戦その1、エアコンフィルターの交換をしました。


やり方は簡単で、グローブボックスを「バゴッ!」 っと外し入れ換えるだけなので5分あれば出来ますヽ(´▽`)/カンターン


写真は約二年使ったフィルターです、純白だったのにこんなに汚れてますΨ(`∀´#)キタネ~


Posted at 2011/06/09 11:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月04日 イイね!

東京ドリフト!

東京ドリフト!久しぶりにお台場D1来てます!

朝から暑いぞぉ!

審査システムが変わったのでまずルールの把握です(笑)
Posted at 2011/06/04 09:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月17日 イイね!

Type 2193E

Type 2193Eようやく入荷しましたニスモ コンペティション Type2193E(5W-40) です。 以前使っていた2212E(15W-50)は若干エンジン回転の重さを感じたので、もう少し低粘度のが有ればなぁと思っていました…

ので、

まさにドンピシャです(*´∇`)

R35用に開発したOilらしいのですが…


ドンピシャです(笑)


MOTUL 300V クロノ が非常にマッチングが良いだけに次回交換の時悩みそう ( ̄~ ̄;) ムムム~
Posted at 2011/05/17 08:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「謹賀新年!!」
何シテル?   01/04 12:23
日産、ニスモ、スカイライン、ロックが大好きです。 これからもずっと日産車に乗り続けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z34バーニス 2022 SUGOオートテスト第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 13:25:14
HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD / ステンレスエキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 17:45:11
スーパープロ スタビライザーブッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 19:25:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ER34からZ34に乗り換えました(*^^*)
日産 ルークス 日産 ルークス
ターボです♪
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ちょこちょこ走るよ!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
激熱 日産魂!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation