• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシです@CIVICのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

しゃけん!

しゃけん!来月は初車検とゆーことで見積もりを出してもらいにディーラーに行ってきましたー。

ミッションオイル・シフトブーツのひっかけ部分のパーツの交換を含め見積もりをしてもらったところ・・・

約11万円!

こんなもんでしょうかね?
実は車検を通すのって初めてなんですよねー・・・
前車デミオもシビックのインパクトのおかげで2年ちょいしか乗らなかったので車検通してないし。
まぁ他にも消耗品系が交換になるかもしれないので予算は若干余裕を見て確保しといたほうが良さげですね。

ヤフオクでNGKのレーシングプラグとK&Nのエアフィルターのメンテナンスキット買わないとなー。

さて・・・スペインGP見るかw
Posted at 2011/05/26 20:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月20日 イイね!

残業48時間と南葉山とトルコGPとけいおん!!

残業48時間と南葉山とトルコGPとけいおん!!なんか無茶苦茶なタイトルになってしまった・・・。
どうもヒロシです。

聞かされて初めて気付きましたがそんなにやったかな?という感じ。 まぁ・・・来月車検だから全部もってかれるんでしょうけどwww

来週あたり車検の見積もりでも出してもらいにディーラーにでも行ってきましょうかね。

ここんところ早出・残業・休日出勤ばかりなので連休がない・・・。
まぁ唯一の楽しみと言ったら深夜に友人と飯を食べに行くのと日曜のドライブぐらいという。
来月になったらまた平日休みの土日出勤になりそうだしなぁ・・・。

てなわけで先週の日曜は夜勤明けでそのまま南葉山のキャンプ場まで居眠りドライブ(笑)に。
ひっじょーに眠たい。
だがみん友のSHIMONSさんのいつぞやかの日記から行きたいと思っていたので決行w
入口の看板が見つからず妥協してナビを使用するも思いの他ナビがバカだったので結局あちこち探すことに。

発見!

そしてキャンプ場まで行って下ってきましたが・・・景色が素晴らしいw

そして・・・おもしろい!
高回転域はほとんで使えませんがw

ただココはやはり早朝に来るのが正解のようですね。山菜とりの方々の車があちらこちらに止めてあるw

またいずれ来たいと思います。


そしてこの前やっとこさF1トルコGPの録画を見終わりました。
あ、もうスペインGPが開幕するのに?というツッコミはなしでwww
友人は「カムイさんがチートすぎる」とかメールしてくるし。
まだ見てなかったのにw

てなわけでカムイはトラブルで24位スタートで10位入賞ということで。

すげーよカムイ!

3ピットストップで終盤タイヤがきつそうでしたが・・・よく耐えてくれました。
最後後ろからマッサやシューマッハも追いかけてきてましたしね。

にしても今年のF1はおもしろいw
KERSの復活、DRS(可変リアウイング)の導入によりオーバーテイクも増えたしw
ただピレリのタイヤはどうかなと。
カムイにはスペインGPもがんばってほしいものです。

最後にローソンでけいおん!!フェアがやっていたので友人に便乗しさりげなく購入w
やきそばは・・・普通のやきそばだったよwww


それでは今日はこの辺で。
なんか久々にまともに日記を書いた気がするwww
Posted at 2011/05/20 12:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

GWしゅーりょー。

GWしゅーりょー。気が付いてみれば二ヶ月もみんカラを休眠してしまった・・・!
どうもヒロシです。

地震以降仕事量の増加、電力制限につき土日出勤の平日休みで勤務日程がめちゃくちゃになっておりまして。
休日出勤も日常化になりました。
なんでも仮設住宅用の注文(金属関係の仕事ににつき)が結構入ってるとのことです。
5月は電力制限もなく勤務も平常化になりましたが6月以降また変則勤務になるようです。


休眠中に起きたこと・近況・導入パーツ
・無限クイックシフター&バックヤードスペシャルアルミシフトカラー導入

・無限フロントグリル(クリスタルブラックパール)導入

・DIREZZA SPORT Z1 スタースペック導入

・エボⅩ乗りの友人がインプレッサWRXSTI Aラインに乗り換えてしまった

・田んぼのど真ん中でネズミ捕りに捕まった

・車検が近い

てなわけで後々コメ回りとかしたいと思います。
パーツレビューもたまにはかかないと忘れてしまうwww

明日から仕事ということでそれではまた。
Posted at 2011/05/04 23:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日日本に帰ります。」
何シテル?   11/29 06:32
前の職場の課長(現副部長)のFD2に乗せてもらいVTECに惚れてしまいそのままホンダカーズに。 そして現在に至るw 主に近場のワインディングを走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR HRS-02 (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプR(FD2)前期型です。 2008年7月に納車されました。 課長(現副部 ...
マツダ デミオ HRS-01 (マツダ デミオ)
初めて買った車です。 雪国なのでe-4WD仕様です。 e-4WDは非常に良い機能でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation