• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

勲章を与える基準が理解できない。

勲章を与える基準が理解できない。 政府は3日付で2013年秋の叙勲受章者を発表した。俳優の渡哲也(71)、女優の十朱幸代(70)らに旭日小綬章が贈られた。今回最高位の旭日大綬章には、フジ・メディア・ホールディングスの日枝久会長(75)ら9人が選ばれた。

旭日大綬章を受章した日枝会長は「技術の進歩、産業界の発展、出演者、視聴者の協力があったからこそ今のテレビがある。長い間支えてくださった皆様に、深く感謝申し上げます」と言葉をひと言ひと言かみしめるように、喜びを語った。

50年余りの歳月をテレビとともに歩んできた。民放初の生え抜き社長、そして会長を務め、テレビ業界をリード。日本美術協会会長も務め、高松宮殿下記念世界文化賞を通じて、芸術文化の国際発展にも尽力している。フジテレビ編成局長時代に「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチフレーズを打ち出し、視聴率三冠王の称号を何度も呼び寄せた。

「会社に来るのが面白くなければいい番組は作れない。社内向けの標語でもあった」と明かす。その申し子ともいえる番組「笑っていいとも!」は来年3月、32年の歴史に幕を下ろす。「愛着も寂しさもあるけれど、『次の時代を作ろう』と(司会の)タモリさんと一致した」と、次世代を見据える。

7年後、フジテレビのある東京・台場に競技場や選手村が立ち並ぶ、2020年東京五輪にも大きな期待を寄せる。「僕は現場にいるわけはないけれど、フジには元気であってほしいな」と笑みを浮かべた。 (サンケイスポーツより抜粋)

今のフジテレビは、日枝会長以下は下僕となって働くマシーン化している。
経営悪化しているのに20年以上現在の地位に居座り続けている。
完全な老害会社になってしまった。

河田町からお台場にフジテレビが引っ越した前後、当時の役員共が、サラリーマンでも購入できない様な億単位の戸建て住宅に転居している。 当時建設に関わったゼネコンの下請けがその家を建てていたのは誰もが知ってる。 

当時の週刊誌は書き立てたが、今の様にネットはなかったし、騒がれることもなかった。 立件したとしても、もう時効だし。 

例に洩れず、日枝会長も当時の価格で時価9億とも言われる邸宅に住んでいた。
役員クラスでも億単位の家なんて買えるもんじゃないですよ。

ライブドアのニッポン放送買収騒ぎで、自宅を取材陣が囲んでいたが、玄関を映すだけで、建物全体を映していなかったことは気付かなかったとでも? あの当時も含めて何かおかしなことをやらかしてると自分は気付いてましたけどね。 

なぜ、視聴率が悪い「笑っていいとも」が続いていたのか?
長年芸能界に居る黒柳徹子さん同様、芸能界で悪いことしてる奴は知ってるから。
だから終わらなかった。いい加減タモリさんは番組に飽きてたと思いますが。

編成局長の前にスポーツ部に日枝はいたよね。
「俺たちひょうきん族」で野球が延長して番組が流れることがあって、「ひょうきん懺悔室」に出ていたことがあった。 当時の日枝が出ていた動画サイトでも見たことあるよ。 あの頃はイケイケどんどんのいかにもフジテレビらしい良さがありましたが。

頂点に居ると足元がどうなってるのか見えなくなるのでしょうかねえ。
異常な韓流ごり押し、捏造報道、フジテレビデモ、他所の局のネタパクリ、視聴率低下、経営悪化、普通の会社なら3期で降ろされてしまいますが、長く居つづけられる状況とは異常ですね。
おまけに勲章まで貰えるって、一体この国はどうなってるんだ? ちょっとほざいてみました。 
ブログ一覧 | 政治・経済 | 日記
Posted at 2013/11/06 00:40:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

今更反論?…
伯父貴さん

今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「J-WAVE「LOGISTEED TOMOLAB.」5月10日(土)20:00-20:54 ナビゲーター:井桁弘恵 ゲスト:中江有里 中江さん154cm、井桁さん170cmの身長差です。 提供は元々生い立ちが日立物流だった、ロジスティード(株)です。」
何シテル?   05/14 01:06
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation