2015年10月29日
モーターショーが始まっていますね
今年も観には行けないのですが 気になる記事が・・・
クルマではないのですが
これはっ! と思えるテクノロジーです
Posted at 2015/10/29 21:39:59 |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日
材質はフルチタンの これはなんでしょうか?
正解はコップです
IMG_0014 posted by
(C)Lmes
先日 motoGP日本グランプリが茂木で開催され 昨年はレース観戦したのですが 今年は仕事で行けず
現地観戦した友人がお土産として買ってきてくれました
IMG_0013 posted by
(C)Lmes
見事な溶接後です
まさにエビ♪
DSC_0005 posted by
(C)Lmes
直管で爆音ですので 当然 公道不可(笑)
IMG_0023 posted by
(C)Lmes
コレで飲むコーヒーは格別です
まさに 男のゴールデンタイム
しかし 欠点が・・・
熱伝導率が高すぎて カップ自体が熱いんです (´;ω;`)ブワッ
Posted at 2015/10/18 19:43:21 |
トラックバック(0) |
Lmesのささやかな日常 | 日記
2015年09月05日
お久しぶりです
俺です
今日は 天気予報では久しぶりの晴れということで オヤジとドライブにでかけた
とくにあてもなく 首都高をぐるっと廻ってきましたよ
Screenshot_2015-09-05-20-04-47 posted by
(C)Lmes
このコースは オヤジ殿のお気に入りのコースらしい
横浜から出発して ベイブリッジ → 湾岸 → レインボーブリッジ → 箱崎JC → 湾岸 のルート
渋滞もなく ゆっくりドライブを堪能♪
途中 京浜島で飛行機を見に行ったが 飛行機の発着がこちら側ではなかったので 羽田からの迫力ある飛行機の雄姿が見られず
DSC00888 posted by
(C)Lmes
再び 首都高にのり 芝浦Pで休憩
DSC00889 posted by
(C)Lmes
首都高をもう一周してから 再びの芝浦Pに寄り お昼ごはん
DSC_0012 posted by
(C)Lmes
久しぶりに ゆっくり過ごせた気がするな
また行こうっ オヤジ♪
DSC7 posted by
(C)Lmes
Posted at 2015/09/05 23:36:37 |
トラックバック(0) |
Lmesのささやかな日常 | 日記
2015年08月11日
CMでコカ・コーラゼロの利きコークなるもが放送されていますね
そもそも 無印コーラとゼロで味が変わらないのであれば 統合して無印コーラでカロリーゼロではダメなの?
っと思いました
DSC_0001 posted by
(C)Lmes
ウチの御用達の自販機です
”微糖” ”微糖より甘くない” ”ほろ苦”
もうね 甘さの順位がわかりません
ちなみに 飲んだ個人的感想は
微糖より甘くない < 微糖 < ほろ苦
でした
味は ほろ苦が好き
消費者にとって 選択肢が広がることは良いことだと思いますが 必要以上の細分化はねぇ・・・
減衰調整も32段階とかいらいないし(的外れ)
コカ・コーラゼロで検索したら 少し前の情報ですが こんなものが
以下 抜粋
合成甘味料には、
アセスルファムK
アスパルテーム
L-ファニルアラニン化合物
サッカリンNa
等があります(メモ必須です)。
これらは自然界には全く存在しない化学合成物質で、石油製品などから化学的に精製されます。
一番の問題は、これらの化学合成物質が人体にどのような影響をもたらすか?
ということなのですが・・・
その影響はほとんど分かっていない!というのが実情なのです。
~省略~
もし、プラスチックが食品に混ぜられていたらどうします?当たり前ですがプラスチックは食品ではなく、体内に入った場合は代謝されずに排泄されます。
そして、 スクラロースやアセスルファムKもプラスチックと同様、
100%代謝・分解されないのです。
ほぼ100%が排泄され生物サイクルで蓄積する可能性は低い・・・
とwikiには書いてありますが、どこまで信じていいものかどうか。
体内の血中に入り込んだ場合はどうなるのでしょうか?
~省略~
是非コンビニに行って、コカコーラゼロを実際に手に取り、その原材料を見て下さい!
甘味料として、
スクラロース
アセスルファムK
アスパルテーム
L-ファニルアラニン化合物
が使用されているのです!
うげー!
さっきメモした人工甘味料ばっかりやん!!
コカコーラゼロを飲む位なら、
コカコーラを飲んだ方が絶対マシ!
糖分取って太った方がマシなんでありますよ。
さて 信じるか信じないかはアナタ次第・・・ m9っ`Д´) ビシッ!!
Posted at 2015/08/11 19:21:33 |
トラックバック(0) |
Lmesのささやかな日常 | 日記