
まいどです~(^^)
昨晩よりその日酔いからの~♪引き続き二日酔いでグデグデ状態のTrueBlackです★
少しでも気分を晴らすべく、出雲崎よりベタ凪ぎの日本海とその先に浮かぶ佐渡島、日本海に沈む夕日を眺めながらブログをかきかきφ(..)してます🌊🌊🌊🌅🌅🌅
さて、昨日はスーパーオートバックス新潟竹尾店にて車高短、DIY、LEDなどこよなくマイカスタムを楽しんでいるナイスガイなカー吉の皆さんとオフ会を開催しました💃💃💃
前回、1月開催のオフ会から実に2ヶ月。。。
大進化を遂げた車やプチ進化な車、進化せずともそこに居るだけで存在感を放つ車など皆さんのカー吉ぶりが存分に発揮されたオフ会でした👍👍👍
そして、今オフ会には新たに5台が初参加🎉🎉🎉
皆さんそれぞれお互いに刺激のある、そしてカスタムスピリッツをくすぐられるオフ会だったのではないでしょうか💘💘💘
また来月のオフ会では誰がどのような進化をされるのか今から非常に楽しみです🎶🎶🎶
それでは今回のオフ会参加の皆さんです💨💨💨
左から
山形県から初参加🎉🎉🎉♪しょーた♪号
黒足での極低車高は必見!!メテオテール、アルミもキマってました👍👍👍
歳を聞くと!?わ、若い~(≧∇≦)
その歳でここまでイジイジ。。。
期待のホープですよ👍👍👍
次に今回一番の超目玉!!voxy-.-0003号
殻割りしてのエロさプンプンのLEDヘッドライトはえげつない!!いや、excellent!!の一言につきます👏👏👏
約1ヶ月半、苦労の作業プロセスは彼の整備手帳にて公開されてますよ💨💨💨必見!!
更に20インチアルミを飲み込む絶妙な車高セッティング🔧🔧🔧間違いなくエースです👆👆👆
次にTrueblBlack号
外装はたいした進化も無いのでサッさとスルー💨💨💨
進化の構想中♪♪♪
次にこれまた大進化のm_m_mitsu号
アルミの新調、それによる超繊細なセッティング、そして、存在感のあるグリル装着と相変わらず良い仕事してますね~(≧∇≦)
職人的技術は脱帽するばかりですm(__)m
えっ?歳が?何をおっしゃいますやら(^^)私もこんちねんたるさん、T#さんも含め気持ちは若くいつまでもカスタム楽しみましょう\(^^)/
これからも頼りにしてますよ兄貴💪💪💪
次に今回初参加🎉T#号
ご謙遜されていましたが、いやいやどうしてどうして外観からは分からないイジイジが施されているのを私は知ってますよ😃😃😃
それにグリルからその姿がチラホラと。。。
解る人が見ればこんなとこまで?!と言うような大人なお車でした✨✨✨
更にはT#さんVOXYに高級車を搭載されてました✨✨✨
次にこれまた今回初参加🎉🎉🎉TERA 3号
TERAさんがこれまた若い(^^)
BLITS車高調全下げで程よい低車高でした👍👍👍
そして、画像では分かりませんがグリルにトヨタエンブレムを線対称にLEDが左右3発、合計6発組み込まれてます!!
前後のトヨタエンブレムも加工されてます👍👍👍
TERAさんも自作中心、第2のvoxy-.-0003さんになるような匂いが(^^)TERAさんも期待のホープです(^^)
そして、最後にラスボスこんちねんたる号(笑)
こんちさんのお車もアルミに履き替えられており、お洒落な車に様変わりしてました✨✨✨
そして、オフ会開催にあたり色々と相談にのっていただいたり、アドバイスいただきありがとうございましたm(__)m
早くクルコンつけましょうよ~(^^)
って、私は何も作業できませんが。。。
兄貴~📣📣📣出番ですよ~📣📣📣(笑)
そして、♪しょーた♪さん、T#さんの遠路組が帰られた後、通りがかりにVOXY集団を見て思わず吸い寄せられるようにSABへ入ってこられた?(笑)ルイさんのお車が下の画像の一番右🚗🚗🚗
その場でスカウトしてしまいました(笑)
彼もまた若いんですわ(^^)(^^)(^^)
足回りは会社、自宅の駐車場の都合上ダウンサスのみとのことですが内装が凄い!!DADがズラリ!!
内装重視派、かなりゴージャスでした✨✨✨✨✨✨✨
ちなみに一番左のvoxy-.-0003号。。。
ライトONでなくても目立ちます(^^)
そしてそして、かなりイケてるピクシスメガのフォル@rainbowさんお仕事の途中、お忙しい中お寄りいただきありがとうございましたm(__)m
rainbowさんのピクシスがこれまたえげつない極低車高でめちゃカッコいいんですわ(≧∇≦)
最終兵器のため画像公開は控えさせていただきますm(__)m
というのは冗談で最終兵器なのに、すいません私が撮影を忘れてました(T_T)(T_T)(T_T)
また、次回のオフ会では必ずベストショットを撮らせてください📷📷📷
最終兵器に値するめちゃイケてるピクシスなので👍👍👍
とにもかくにも皆さんお疲れ様でしたm(__)m
初参加の皆さんもありがとうございましたm(__)m
また、来月のオフ会宜しくお願い致しますm(__)m
引き続きまだまだメンバーの少ない新潟ではありますがみん友の和を広げ楽しいカー吉ライフを楽しみましょう\(^^)/
Posted at 2016/03/28 17:57:47 | |
トラックバック(0) | 日記