• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TrueBlackのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

✴✴平日の昼下がり ~密会~✴✴

✴✴平日の昼下がり ~密会~✴✴今日の新潟の空は灰色一色ではあるものの、時折雲の隙間から暖かな陽射しが春の訪れを感じさせる過ごしやすい日。。。

午前中で仕事を切り上げ、帰宅するが辺りは時計の秒針を刻む音だけが聞こえ廃墟のごとく静まり返っている。。。

そんな平日の昼下がり、、、

さ~て、何をしようか。。。

そんな時はいつもある場所を目指す。。。

VOXY転がして、、、

一人でのウィンドウショッピングにも飽きた頃、、、

「○○○なう。近くで遊べる人募集」

すると、、、間もなく反応が返ってくる。。。

「近くに居るのでそちらへ向かいます」

平日の昼下がり、エレガントな貴婦人と密会。。。



そう!!(≧∇≦)

貴婦人の如くお洒落なパールVOXYを駆る「エレガント・ショック」TERA 3さんと
平日の昼下がりから密会と言う名のプチオフをSABにて行って参りました(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

たまたまTERA 3さんも午後から休みとのこと、タイミングバッチリでした(^^)v

色々と今年度の北陸支部の活動方針や車イジイジについて話すことが出来て良かったです(≧∇≦)








それにしてもTERA 3さんのお車は貴婦人の如くお洒落で綺麗なスタイル(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

正に「エレガント・ショック」です(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)



いや~、平日の昼下がりからプチオフなんて堪らないカ・イ・カ・ン(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

また、タイミング合えば平日の昼下がり密会しましょう\(^^)/(笑)
Posted at 2017/03/31 21:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

⏪⭕⭕✨DIYヘッド取付プチ✨⭕⭕⏩

⏪⭕⭕✨DIYヘッド取付プチ✨⭕⭕⏩まいどです~(≧∇≦)

先週は平日にも関わらず、関越飛ばして群馬へ🚗💨💨💨

何故かと言うと、、、

3月25日、26日に開催されたN.V.E@80style第1回北陸支部定例オフにてサプライズを行うべく、秘密裏のうちにHASMさんに製作していただいた超スーパーウルトラグレートワンダフルなDIYヘッドの取り付け作業をするためにHASMさん宅へお伺いして参りました🙌🙌🙌

多数の配線で私には何が何やら分からない状態でしたが、それでも親切丁寧に説明しながら作業を進めるHASMさん😆😆😆

ヘッド製作時の細やかな作業と同様、取り付けも細かなご配慮をしていただきながらの作業😆😆😆







m_m_mitsuさんに前もって施工していただいた配線40本を車内へ引き込むための「ザ・mitsuホール」😆😆😆



車内の配線処理がある程度終わりいよいよヘッドの取り付け🙌🙌🙌





HASM号と🚗🚗🚗



取り付け完了🙌🙌🙌
ヘッドの仕様は、、、
HASMさん詳細ブログより

・COB風RGBイカリング片側2連
・ハイビームのプロ眼化
・純正ウインカー部のポジション化
・流れるウインカー(眉毛&サイド)
・眉毛に3Mライトストリングスをインストール(ポジション)
・ハイ側メッキインナーのブラックアウト

こんな感じになります🙌🙌🙌
















純正ポジ箇所のシーケンシャルウィンカーHASM仕様は、やっぱかなりのインパクト😆😆😆
それにサイドスリット箇所のシーケンシャルウィンカーの製作もジャンク品でのシュミレーションを実施してからの製作と本当に丁寧なクオリティの高い作り込み😆😆😆

正に職人技、本当にありがとうございます🙍🙍🙍

そして、消灯時も目力増し増し増し~🙌🙌🙌




朝からお昼を食べるのもそっちのけでHASMさんは取り付け作業、私はと言うと、、、隣で喋りまくってた訳ですが😅😅😅💦💦💦

色々な話をすることが出来、更に親交を深めることが出来て本当に嬉しく楽しかったです🙌🙌🙌

あ、今年の年末は忘年会参加しますのでお酒飲みましょう😃😃😃

郡山オフ時の私の冗談の一言から始まり、流れるウィンカーを極めましょうと言わんばかりに共感していただき製作をかってでてくれたHASMさん😆😆😆

製作から取り付け作業まで本当にありがとうございました🙍🙍🙍

大事に大事に使わせていただきます😃😃😃

また、次回コラボ楽しみにしてます🙌🙌🙌

※ヘッドの製作過程詳細をご覧になりたい方は是非、関連URLよりHASMさんブログページをご覧になってください🙌🙌🙌
Posted at 2017/03/27 13:39:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

🌸🌸N.V.E@80style北陸支部 第1回定例オフ🌸🌸

🌸🌸N.V.E@80style北陸支部 第1回定例オフ🌸🌸まいどです~(≧∇≦)

久々のブログアップです🙌🙌🙌
2017年度初ブログは、、、

今年度よりN.V.E@80style東海/北陸支部が細分化されたことにより新たに発足したN.V.E@80style北陸支部としての記念すべき第1回メモリアル定例オフ3/26(日)に参加してまいりました😆😆😆

記念すべきメモリアルオフと言うことで関東支部、東北支部からもメンバーさんが遠路遙々お越しくださり、オフ会を盛り上げてくれました🙌🙌🙌





今回はメモリアルオフということもあり、前日25日(土)のフェリーターミナルにおける「のり-のりお」さん顔合わせナイトプチ → 前夜祭宴会 → 26日(日)当日定例オフ参加者でのラーメンプチ → オフ会場まで編隊走行 → 定例オフ本番と言う2日間に渡っての正にメモリアルオフに相応しい定例オフとなりました💃🍻🍜🚗💨💃



新潟では冬眠期間から目覚めて初オフと言うこともあり、緩やかなオフ始めになると思いきや?!

冬眠期間何も出来なかった鬱憤を晴らすように、いきなり2台ジャッキアップされ馬に乗せられるは、バンパー外すは、ボンネット開けてキノコ生やすは、リアハッチフルオープン状態の弄りオフの様相を呈しておりました😄😄😄









また、冬眠期間中に仕様変更する者、新たなパーツをゲットした者、秘密裏のうちにサプライズを企んでいた者、、、

一気に爆発しオフ会全体が猛毒に包まれておりました💀💀💀





馬に乗ってた2台🐴🐴🐴





途中、ハイドラを見て声をかけてくれたプリウスオーナーさんたち😆😆😆




今年も昨年に引き続き、定例オフ開催日は雨が降らないと言うジンクスを再度、N.V.E北陸支部としてのジンクスとして継承しながら、第2回、第3回と毎月の定例オフを楽しめれば幸いです☀☀☀

北陸支部として発足してから一気に入会者も増えたことですし、北陸支部から旋風を巻き起こすことでN.V.E@80style全体が更に盛り上がるよう、北陸支部メンバー一堂で楽しく活動していきましょう🙌🙌🙌

2日間にわたりN.V.E@80style記念すべき第1回メモリアルオフにご参加いただきましたメンバーの皆さん、本当にお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m

★N.V.E@80style北陸支部第1回メモリアルオフ参加メンバー★
【北陸支部】
はむたろさん、voxy-.-0003さん、TERA 3さん、エスのあさん、アオダスさん、はるあきパパさん、GGEさん、こんちねんたるさん、ルイ.さん(前夜祭、定例二次会)のり-のりおさん(顔合わせプチ)、m_m_mitsuさん、TrueBlack

【関東支部】
とっし~さん、えりんぎさん

【東北支部】
しょーたさん

Thank you so,so match,nice guys!!



Posted at 2017/03/27 12:19:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 定例オフ | 日記

プロフィール

「🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 http://cvw.jp/b/603795/43409162/
何シテル?   10/29 16:46
はじめまして★。。。 ミニバンの魅力に目覚めた元VIPセダン乗りです(^^) ひょんなことから60VOXY煌に乗り換え、あまりの使い勝手の良さにミニバン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

月刊GGE2018⑥月号!『5月定例オフ会』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 20:18:45
フェンダーのインナー加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 07:54:38
シーケンシャル埋め込み。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 07:51:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZEUSフルコンプリートカーです(^^) 黒とシルバーのモノトーンがめちゃ渋で シビれま ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
主に冬期用、近所の買い物、通勤に使用してます★ 前所有のVOXYはRS-R Black ...
日産 シーマ Y32 (日産 シーマ)
昔の写真を整理してたら出てきたのでPart2(^^) 免許取得してから4台目の車★ ジャ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
シンプルにやり過ぎない程度に、低く長くをテーマに少しずつD-UP中★

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation