
まいどです~☺️☺️☺️
新潟県も3月に入ってからは一時期はどうなることかと思った道路の雪も綺麗に無くなり、そして夏タイヤに履き替える車も多く見かけるようになった昨今、いよいよドレスアップシーズンへ突入🎉🎉🎉🎊🎊🎊
ということで、そんな晴れマークが続くようになった先週末24日、25日とカルバン長岡様とN.V.E.@80style北陸支部とのコラボ企画イベントである「N.V.E.オーナーズミーティング」に参加してきました😄😄😄
当該イベントは、昨年よりカルバン長岡様とN.V.E.@80style北陸支部にて何か面白いイベントが一緒に出来ないかと、カルバン長岡店長やスタッフの皆さんと合同で企画し準備を進めて参りました☺️☺️☺️
N.V.E.@80style北陸支部メンバーの愛車が展示車両となり、一般の80オーナーの方々を始めカスタム好きなお客様に車を見てもらいながら交流を図るといった趣旨と北陸支部の2018年度第一回定例オフも兼ねての開催となりました😊😊😊
イベント前には新潟県内限定ではありますがテレビコマーシャルも流れラジオや新聞折り込みチラシ、カルバン長岡様Facebookやホームページなどあらゆる広告媒体を使っての広報活動も行われました😄😄😄
また、協賛メーカーもROWEN様、ROJAM様、M's speed様、ラルグス様、weds様など多数の協賛もいただきROWEN様80後期VOXYデモカー、ROJAM様後期80VOXYデモカー、ラルグス様30ヴェルファイアデモカーなど最新のデモカーも実際に拝見でき、初日から大変盛り上がりました🎉🎉🎉
それでは、早速イベント本編へ👏👏👏
イベント初日は天候も良く絶好のイベント日和☀️☀️☀️
展示スペースへ車両を配置🚐🚐🚐
協賛メーカー様もブース設置完了👍👍👍
デモカーめちゃカッコ良いです😍😍😍
初日からお客さんが多数訪れるなかあっという間にお昼の時間🍙🍙🍙
お陰さまでお客さんが多数いらっしゃったことから2班に分かれて交代で昼食を取ることに😆😆😆
カルバン長岡様の周辺は飲食店が多くとても便利😆😆😆
昨年の定例オフ時にもラープチを行った行列店「麺屋 真登」さんへ🏃🏃🏃
今回はちょうど本日より提供開始の「薫る塩ラーメン」を🍜🍜🍜
当日、車高調取り付けをしてるのは、、、
吉田パイセン😆😆😆
しかし、どうやら車高調だけではないようで、、、
盗撮(笑)
どんな風に化けるのかは、また後日定例オフブログで😊😊😊
車高調だけは装着完了したようです😄😄😄
お客さんやメンバー、協賛メーカーの担当者の方々と車に関する様々な話をしていると1日あっという間に過ぎてしまうものですね~😆😆😆
陽が落ちてライトオン🌌🌌🌌
エレクトリカルパレードのスターとです😆😆😆
初日は19:00にて終了~😊😊😊
あっという間に終わりましたが、初日から大盛況であったためカルバン長岡の店長からは既に第2回開催のご依頼をいただきました✌️✌️✌️
そして、宿泊組はホテルへチェックイン🏨🏨🏨
そして地元長岡メンバーも加わり決起集会という名の飲み会開始~🍻🍻🍻
やっぱこういうときは焼き肉に限ります🍖🍗🥩🍖🍗🥩
飲んで食って喋って、初日は終了~🌃🌃🌃
二日目もめっちゃいい天気に恵まれました☀️☀️☀️
前の晩には焼き肉を腹一杯食べて、もう無理~だったのに一晩寝ればまた食べれるもんですね(笑)
朝食もペロリと平らげいざカルバン長岡へ🚐🚐🚐
二日目は初日とメンバーも大幅に入れ替わりました👍👍👍
二日目のメインは、、、
やっぱこのご夫妻ですね~👏👏👏🎉🎉🎉
えりんぎ&とっし~さん群馬より見参👏👏👏
そして、東北支部よりこの方も、、、🎉🎉🎉
神威パパさん、こちらも満を持して見参😆😆😆🎊🎊🎊
何やらカルバン長岡様より電源を貰って作業してましたが、ここではあえて多くは触れずおきましょう(笑)
相変わらずカッコいいROWEN、ROJAMのデモカー✨✨✨
そして二日目はエスのあ号がピットイン🔧🔧🔧
回りの車に刺激を受け車高下げるようです😄😄😄
隣に展示していた神威パパさんのイジイジを見て我慢できずイジイジを初めてしまう神降臨m_m_mitsuさん🎑🎑🎑
二日目は不参加予定であったTERA 3さんが少しの時間ではありましたが顔を出してくれました😆😆😆
展示スペースポールポジションに極悪車両3台並べてみました(笑)(笑)(笑)
二日目も昼食は安定のラーメン😆😆😆
ヒグマラーメンで長岡の定番生姜醤油ラーメンをオーダー👏👏👏
午後も車の話に華を咲かせてワイワイ🎉🎉🎉
二日目は初日より早く17:00にイベント終了~🕔🕔🕔
解散後、暗くなるのを待ってライトオンにて撮影会📸📸📸
撮影会終わりと同時に2日間のコラボイベント無事終了となりました👍👍👍
昨年の11月頃よりカルバン長岡様と協力しながら企画を立て準備を進めて参りましたが、カルバン長岡様、協賛メーカー様、そして北陸支部メンバー、他支部から駆けつけてくれたえりんぎ&とっし~さん、神威パパさん、そしてN.V.E.メンバーではありませんが富山から同じ80乗りのふくっち~さん、Gonさん、翔吉さん、またみんともの皆さんのお陰で、「N.V.E.オーナーズミーティング」無事大成功で終わることが出来ました😄😄😄
これも皆様のご尽力のお陰とただただ甚謝の気持ちで一杯ですm(__)mm(__)mm(__)m
当該イベントにより、北陸支部としては新たに新メンバー2名が加入することになり、またパーツ購入を予定していたメンバーはイベント特価激安でパーツを購入するなど非常に身も利もあるイベントであったと思います😀😀😀
また、何より一般ユーザーやメーカー、商社の皆さんに対しN.V.E.@80styleの認知度向上に繋げることが出来たこと、そしてメーカーや商社とコネクションを作れたことあるいは更に強化することで協力体制を仰げるようになったことが一番の収穫でした👍👍👍
カルバン長岡様からは当該イベントの反響の大きさに第2回開催のお話しをいただき、各協賛メーカー様もまた出展協力いただけるとのこと、N.V.E.北陸支部と三者にとって非常に大成功のイベントでした😄😄😄
さて、既に第2回のオーナーズミーティング開催に向けて動き出したこともあり、北陸支部メンバーの皆さんには出展いただきたい協賛メーカーのアンケートなどまたご協力をお願いすることになりますが引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
北陸支部、2018年度の活動において一発目からメインイベント、最大の活動となりましたが、燃え付き症候群にならぬよう引き続き今年度も楽しく活動していきましょう👍👍👍
2日間、当該イベントにご協力いただきました全ての皆様、本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
重ねて甚謝致しますm(__)m
またメンバーの皆さんが楽しめるような企画を考えていきますね~😊😊😊
※当該イベントについてカルバン長岡様Facebookページにて画像や動画が掲載されております。
そちらも是非、ご覧ください。
検索は「カルバン長岡店」で✌️✌️✌️
※スマホ不調のせいでブログ内容が雑になってしまいましたが、詳細は後日、北陸支部編集長GGEさんより「月間GGE」がアップされますので是非、そちらもご覧くださいm(__)m