• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士山バカのツーリング日記のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

メガネ新長しました!

メガネ新長しました!はじめての投稿です。
1989年1月に初めて、コレクション歴23年が経ちました。今月20日でようやく、通算170本目を達成します!親、家族からは飽きられて23年になりますが、当初の365本を目標に、精進しております。通算168本と169本は、3月9日に完成。通算170本目は、いよいよ20日に完成!この3本にかかった費用は、約20万円。しかし、日々満足です。

このオススメは、アイメトリクス!
そうです、1992年に当時ヤクルトに在籍していた、古田敦也さんをイメージキャラクターとして始まり、ワールドサッカーの日本代表の岡田監督が、勝負メガネとして位置づけたのが有名。コレクションとしては、1997年に通算125本目としてデビュー!通算160本を機に、リンドバーグ製エアチタニウムを7本作り、改めてアイメトリクスを製作する事になりました。

考えてみれば、今年に入ってメガネだけで約100万円も費やしてることに、妻も呆れてますわ。それが普通だけど…。でも、掛けてみてわかる、アイメトリクスのよさ!
是非オススメです!

通算168 アイメトリクス・ベーシック カラー・ダークグリーン 無色レンズ
通算169 アイメトリクス・ベーシック カラー・ハニー 85%グレーレンズ
通算170 アイメトリクス・ALG6(アルゴ) カラー・ダークブルー 50%グレーレンズ
Posted at 2012/03/17 00:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年02月12日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げます更新おそくなりました。

2011年の正月は、例年の如く富士山へ。元日の天候は、よかった。写真は、湘南から江の島と富士山です。
Posted at 2011/02/12 22:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

乗り出して3年

乗り出して3年暑中お見舞い申し上げます


ゲリラ豪雨に恐怖を覚えた梅雨も終わり、盛夏らしい毎日。週末、MYフィットのメンテを兼ねて、作業を始めようとすると天候が悪くなり、終日天気の良い時は、体調がすぐれなく、延ばし延ばしになっていた、ヘッドライトの交換を実施しました。2007年5月、納車の翌日にプロジェクターヘッドライトに交換し、最初はPIAA製HID(H7)35W 6600Kを装着して3年。ついこの前、バージョンアップを兼ねて、55W12000Kに交換したばかり。パッキンの防水強化のため、一旦取り外し純正のヘッドライトを取り付けました。プロジェクタータイプは、ハロゲンヘッドライトでないと装着できないため、購入の際は、あえてハロゲンヘッドライト仕様にしました。そのため純正に戻すとなると、ハロゲンを強いられてしまいます。某オークションで3500円で購入した、H4 55W6000KのHIDを炎天下の青空駐車場で取り付け。日頃からモグラのような仕事(夜勤)をこなしている僕は、当然焼けてしまいました。まぁ、それも目的の一つなんですが・・・。んで、今は純正ハロゲンヘッドから、HIDヘッドに変わって満足しております。

追記 プロジェクタータイプの4灯ヘッドライト、今年5月の車検合格致しました(兵庫県)。
各自治体・運輸局によっては、車検が通らない可能性があります。例えば、リモコン式エンジンスタータなら、同じ運輸局でも住民登録地によっては、車検が通らない場合があるそうです。各市町村で制定されている、条例等に触れるからと聞きました。余談ですが・・・。

それでは・・・。
Posted at 2010/07/19 22:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月31日 イイね!

明日から6月です。

5月20日で満37歳になり、16年間吸い続けていた精神安定剤こと ”たばこ” を何気なく吸わなくなって、10日になります。今まで、いろいろな禁煙活動をしてきましたが、特に最近では、自宅近くにある「○上クリニック」で処方された ”禁煙薬” を約4ヶ月間服用し、薬代(健康保険適用3割負担で)約1万円も使った割には、やめることができなく、担当医師から怒られ、散々も・・・。
5月に入り、「20日で37かぁ、いっちょ禁煙してみようか」と思い立ち、実行してみた割りに、何かやめれそうな気配てす。しかし、人間やはり「思い込み」ですかね?

高い薬や、電子たばこ。それにニコパッチと・・・。すべてこなしましたが、結局は「何もなくても禁煙できてんだよな」って感じです。

しかし禁煙してみると、飯は美味しいだけでなく、目覚めなんかは、スッキリ目覚めることができます。
Posted at 2010/05/31 18:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

GWは、富士山へ

GWは、富士山へ5月3日の昼過ぎに姫路を出発し、中国道~名神高速(京滋BP経由)~中央道を走りながら、宝塚8キロ、米原Jct30キロ、大垣9キロなど、渋滞にはまりつつも、午後10時過ぎには、中央道・甲府昭和ICを降り、その夜は数年ぶりに妻の強い勧めで、山梨県甲府市内のラブホテルに宿泊。深夜にわたり二人で酒を浴びながら、カラオケでした。4日朝から、県道を走り、旧上九一色村を通過しつつ、R139号を富士宮方面に向かい、昼前には皇潤のCMでお馴染みの、朝霧高原に到着!やや薄雲の中、富士山を堪能しました。
やはり、「富士山はいいもんだなぁ~」と実感しながら、昼過ぎには、旧富士川町~富士市内を通過し、妻の希望で、裾野市は、東冨士演習場からの富士山を見に行きました。んで、今宵の貸切風呂(前日に予約)に贅沢も疲れた体を温め、晩には東冨士五湖道路~中央道にて姫路に帰宅しました。

妻からの要望で、これまた天気次第で左右しますが、海の日とお盆は、これまた富士山へ・・・。

約2ヶ月、ワクワクしながら仕事に精進いたします。
Posted at 2010/05/09 12:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「今日フィットが、業者に引き取られて行きました。」
何シテル?   04/13 23:43
現在所有  vespa PK50SS 1984 vespa PK80S 1985 vespa P150X(ジャパンベスパ仕様) 1978 vespa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ピアジオ ベスパ PX200FL2 PX200FL2→P200E変更仕様 (ピアジオ ベスパ PX200FL2)
LMLスターデラックス150は、所詮スタデラ。探偵物語仕様にするべくは、ベスパPXでしょ ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
NC750X DCT 2014/05/09 登録
輸入車その他 LML 輸入車その他 LML
4代目ベスパ! LML スターデラックス2S150cc ベスパPX200FL2から移植 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
妻通勤用&遠出車泊用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation