• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73式のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

この2日間さ。

とんでも無い事が起きていたのさ。
内容はもちろん書けねぇけども、得られたモノは自分が考えていた事を根本から覆された感覚。

やっぱりさぁ、なんというか、うん。
人間の思い込みってのはこわい(笑)
けっこう色んな思いこみを剥がしてきたんだけど、固着してるものはなかなか難しいもの。

でも、完全に忘れていた感情を思い出したよ。マジでコレは強い。

わかるかなぁ?まずは

『失敗をしにいく。』

コレ、大人になったら出来ないことだし、なおさらしたくないことなんだけど。

でも、よくよく思い出せば誰しもが毎日かなりのミスをしてるんだと思うよ。これに気がついて、
『なんだ、オレめっちゃミスってるやん。失敗が怖くなってるとかなんなん?』
と思った時にミスへの恐怖がガタガターっと崩れたというか。
毎日失敗だらけなのに自然と失敗を認めなくなり、次に生かそうともせずに生きてたんだ。
つまり成功に逃げてしまっていたんだよな。
ちなみに成功ってのは成長にはならないそうだね。成功体験ってのは大事だけどね。

あとは『答えに絶対は無い事』。
見ず知らずの人がアドバイスしてくれたのは『両側からの視点』。厳しい口調ながら私の思いを尊重し労ってくれた。どうしてもベストな答えを出せない中で素晴らしいアドバイスだった。内容言えないけど。

最後のひとつは秘密。
これにはホントに救われた。
思い込みとはとても、良くないゼ。

さ、明日も講習だ。
Posted at 2022/08/16 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

夏休みになりましたね

大人の皆様こんにちは。
(。•̀ᴗ-)✧

夏の休みの初日になりますかね、今日からは。

そのために仕事はまあまあ忙しく、今はヘロヘロの状態で布団の上にいます。 やはり県外の人や地元の鹿児島の人でも常連さん以外が多くて、神経をすり減らしながらお客様との会話をしてしまいます。
(๑•﹏•)

でも私の話し方が対応の仕方が丁寧だとかわかりやすいとかありがたい反応をしてくれます。中には『Google の口コミ通りの対応でとても親切に対応してくれてありがとうございます』などと意外な言葉が投げかけられることもあります。
そんなこと書かれてたのかと思うと少々、照れくさくもあります。
(つ≧▽≦)つ

さて大人の皆様。

仕事が休みになって家族サービスが主となる日々が続きます。 自分の心と体が悲鳴が上がりやすくなります。 それはいつも仕事に集中していたからです。 余計なことを考える余地などなかったからです。

妻、子供あるいは父や母。 この人たちにいつもより多くの自分の時間を使って対応しなければならない。それはいつもの時間と違ってとても長い時間です。
仕事の方に逃げる事が出来ない以上、苛立つことも怒る事もその場面は多々あるでしょう。

それは避けようのない感情です。
健康志向が強い今の日本ですがそんなことお構いなしにタバコでも吸ったりしてみてください。 高速道路のサービスエリアの喫煙所でたくさんの同志たちと気持ちを分かち合うことができるでしょう。 それだけでも大きな救いになってくれると思います。

家族の方も大事ですが、なるべく自分の事も労りながらこの連休を乗り越えていただければと思います。
(*´ω`*)

※音声入力を主とした日記です。所々おかしなところもありますが、ご容赦ください。
Posted at 2022/08/11 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

山口から広島へ




がっつり飲んだせいで暑さ耐性が減少してます。

いやぁ、山口のまつりってなかなか。
コロナで3年ぶりとはいえ半端ない人の多さ。元々のポテンシャルは相当高いと見受けられる。

さ、移動しますよ。特急スーパーおきでね。
Posted at 2022/08/07 09:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

桜島〜。

鹿児島県民、桜島噴火に慣れすぎててアレ。我が地域のお客様は誰一人私の前では先日の噴火についての話はなく、台風の話ばかり。
いやー、今回は民家に飛ばなくて良かった。
前回は倉庫付近に着弾したのに、警報出てなかった覚えがあるもの。

ご存知のように桜島がその形を変えたり、爆発の勢いで湾を作ったり、マグマで陸地が続いたりするような噴火はヤバいです。
その時の噴火は南九州の人間は抗うことは出来ないでしょうし、全国に大きな影響があるのです。

でもあえて言う。
現在はそこよりヤバいカルデラが活動中。
たしか鬼界カルデラという薩摩半島沖にある海底のカルデラ。調べて見てください。

北には阿蘇・加久藤、近くに霧島連山と桜島&姶良カルデラ、そして南には鬼界カルデラ。
ぜーんぶ、超パワフル。どんな被害が出るなんて想像することなんて不可能。

なので、気にならない。
なにか起きるときは皆、もろとも。そしてそれ以外は意外とそうでもないんだ。近くにいなければ、だ。

だから今回の警報は正しく出たし、すぐに解除になったのは良いメッセージになったと思うよ。

さ、今週は広島行くよ。。
Posted at 2022/08/01 00:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はココッス⚽(人生初)」
何シテル?   06/02 11:53
鹿児島のとある観光地でガソスタ店員している者です。営業・観光案内・燃料配達が私のメインのお仕事。北国生まれ・南国育ち、九州各地でお仕事してきました。今の仕事や旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

覚え書き : とあるあるとのおいるねんど (K6A@CBA-HA24S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 13:40:02

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2021年3月からサブ車からメインになります。 現在16万km。3型だったかな? カーポ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2021年2月末に降ります。 理由は神様は仏様が「所有という執着を手放せ!」と言わんばか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation