• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

端子台設置…のはずが!!!

すごく長くなりますので、耐えられる方のみ読んでくださいw(´Д`)


昨夜、夜なべして作り上げた端子台の設置を16:00くらいから開始~♪

足りないものや使おうと思ってたものが実は使えなかったなど、グローブボックスを外してから気づき、外したままホームセンターに買物行ってきました。

やっと取り付けにかかり、ステーの加工、ステーへの端子台取り付け…順調でした~

17:00頃辺りも薄暗くなってきました。視界も悪くLEDライト咥えながら作業してました(;・∀・)

一度トイレに行きたくなったのでセレナ放りだしていったん家の中へ…
この時はアース、イルミ、BCMは分岐済みでした。

戻ってきて作業再開~♪と思いきや…何か手に冷たいものが…

トイレの後の手洗いの水かなぁとあんまり気にせず再び作業しようとヒューズボックス触った時、やはり手に水っぽいものが付きます。

「あっれ~?」と思ってライトで照らしてみました。


「なんじゃこりゃ~~~~~!!!!!:(;゙゚'ω゚'):」


ヒューズボックスを中心に何か液体が飛んだ跡…

内心これはやっちまったか?と思いました。(コンデンサーが吹っ飛んだとか…)

とりあえず、水分を拭きだしたのですが場所が場所だけにそのままにしとくのはまずい! と思ってさっそくDへ連絡~(このとき18:00)

事情を詳しく話し、と言っても液体がなんなのか分からないのでとりあえず来てもらうことに!
(水ではないのは確か!匂いもするし…)

その間色々考えました。常時電源やACCもまだ横取りしてないし、あの辺は水っぽい配管も通ってないし、コンデンサーも見られないし、もしあってもあの量はコンデンサーの液漏れの量じゃない、エンジンもかかるから電気系統は『一応』生きてる。

と考えてる間にDの担当と技術の人が一緒に来てくれました。(このとき18:30)

さっそく覗き込んだ技術の人…「くさっ!」と一言w独特の匂いがするんですよぉ

液体を見せ、状況を説明し~色々見てくれたのですが「わからないと」

・車内のヒューズボックス周りには確かに液体が流れる配管もコンデンサー系もない
・しかもこの匂いは知る限り車の部品などの匂いではない
・あるとすればクーランとの液だけど、もしそれなら青い色が付いてるはず

と色々悩んだ挙句…
D「これ猫のおしっこの匂いに似てるね…色も少し黄色い気もするし・・・・」

お「( ^ω^)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(´∀`;)   ま、まさかっ!!!!」

もしそうなら、床もビショビョになってるんじゃ?でも、濡れてないし…しかもここにピンポイントで…?

あり得ない…でも、言い切れない…うちでも猫を飼ってるので匂いが似てると言われたらすぐ気がついた、確かに同じ匂いだと!!

「断定はできないけど、可能性はないわけではない…濡れた状態でこのままにするわけにはいかないから今から工場行きます?」と言われたので「もちろんです(;・∀・)」とお答えした。(19:30)

Dに到着後、いつもお世話になってるTAが出てきて再度状況と現物を見てもらったら

「これアンモニアの匂いでしょ?」と即答…やっぱりそうなのか(´・ω・`)

さっそくエアーガンで吹き出してもらいあらかた水分は飛んだようです。
(匂いは相変わらずきついです(つд⊂))

とりあえず、様子見ということで今回はこれで終了!

多分、トイレに行った時、ドア開けっぱなしだったのでその時猫が侵入したのでは?とのこと…
今となっては分からないですが、今度会ったら懲らしめてやる!!!(-_-メ)


その後、技術の人や担当の人とセレナのことについて色々話してたら帰宅21:00でした。

しかし、暗くなったら弄りはやめた方が無難ですねぇ

結局・・・・端子台・・・未完成・・・・、グローブボックス・・・・外れたまま・・・・(´;ω;`)ブワッ



おまけ

今回修理?に来てくれた技術の人は、自分の高校の先輩でした…
直接は面識ないのですが、2歳年上なので自分が1年生の時相手は3年生だったわけです。
当時の話で盛り上がっちゃいました。

しかも、セレナC25前期のオーナーさん!
自分のポチッと化見てすぐに気付いたみたいです。

結構、Dの技術・整備士の人もみんカラ見てるようですね~!

最後に、次回の点検までに何が追加されてるか楽しみにしてます!とプレッシャーかけられちゃいました…
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/08 23:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

パンク。
.ξさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 0:04
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
やられちゃったんすかね?
電装系統に水分は天敵ですもんねww

オイラは夜作業する事が多いです…だからダメなんすよね(自爆
マジ、新車で一から綺麗に弄り直したいっすよ(笑)


オイラのセレナが、そのDに行ったらどう思われるんでしょ?
試してみてぇ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
コメントへの返答
2009年11月9日 0:42
やられちゃったみたいです~(つд⊂)
何も電気系を狙ってひっかけなくてもいいじゃないか~!

夜作業できる環境があればいいと思いますよ!書き忘れたのですが、自分は明り代わりに嫁の軽を使ってたんですが、見事にバッテリーあげちゃいました…

エンジン掛け忘れでした…ヘッドの明かりが暗くなってきたなぁと思ったらやっちゃいました(;´∀`)

そのDでオフですかぁ~w
逝っちゃいますか(爆
2009年11月9日 8:20
良かったですね!
自分の手に付いたオ○ッコじゃなくて・・・(爆)

それにしてもピンポイントでやってくれるとは、何か不満でも感じてたのでしょ~か?(笑)

ご主人様は最近車ばかり弄ってて、カマってくれないから・・・(核爆)


後は匂い抜きをしないと後々車内が臭くなっちゃいますよぉ!(笑)



コメントへの返答
2009年11月9日 22:39
自分のだったら知らずのうちにひっかけてたって事に…ボケ老人ですな(;´∀`)

猫は多分ノラ猫です。うちの猫は室内飼なので~

匂い抜き何かいい方法ないですかね?
2009年11月9日 10:16
こんにちは(^^)

全部 読まして頂きました
(笑)

一瞬 目を離した為に
大変な事になりましたね(^-^;

まさか 濡れてるなんて(>_<)びっくりしますよね…
コメントへの返答
2009年11月9日 22:41
ほんとにちょっと2,3分の隙にやられちゃいました~

とにかく匂いが残らないように手を打ちます。

あ~まだ一ヶ月しか経ってないのに(;´∀`)
2009年11月9日 11:43
予想外の展開でしたね(汗)

短時間?に狙い撃ちするとは
とんでもないネコですね(謎爆)

匂い対策は大丈夫?
コメントへの返答
2009年11月9日 22:42
全く予期していませんでしたよ!

どの猫がやったのか目星は付いているのですが…どうにもできないです(つд⊂)

大家さんが餌付けして集まった猫なんですよ~やめてほしいです…

匂い対策は良い方法ないです~?
2009年11月9日 13:40
やられましたね~


ウチもバイクによくやられるんですよ~
しかもノラ猫に・・・

しかし車の中とは・・・ビックリ(@_@;)ですよね

コメントへの返答
2009年11月9日 22:44
不法侵入で訴えてやる!!w

これから車から離れる時はとりあえずドアは閉めときます(´Д`)

うちのセレナ君の天敵です…ノラ猫め!(゚Д゚)
2009年11月9日 22:58
こんばんは。みんカラやってますよ!!お客さんにも勧めてますもん。(笑)
って、恐るべし猫・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 23:32
結構みんな知ってたので意外?でした

やっぱり車好きが集まってくるんですね~

でも、その人登録してるかは聞かなかったなぁ

猫うらめしや~( ゚ ρ ゚ )
2009年11月9日 23:22
こんばんは。
いやぁ仕事帰りにおもしろいネタをありがとです(笑)

まさかのNH3aqですか。
確かに車内で作業するのは昼間の方がいいですね。
猫も配線かどうか判別してくれるかもですよ…

これからもセレナの進化に期待してまっす!!!!!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:34
こんばんは~

もう、後半笑うしかなかったですよ…
散々騒いだ挙句に結局は猫のおしっことか…
整備士様ごめんなさい!

夜中の作業は控えたいのですが、今日も懲りずにやってしまいましたw

おかげでとりあえず端子台は完成です!

2009年11月10日 0:54
どうもこんばんは!

瞬時とは云え、ピンポイントでやられたとはホントにけしからん猫ですね。

もっとも個人的見解では▼ァ●リーズなんてどうかなと思っていたのですが、さっきちょうどためになりそうなネタを見つけてくたので宜しかったら見て下さいね。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5002551.html

それから効き目のほどは解からないけど、こんなのもあったので載せておきますね。

http://www.pro-cleaner.com/sho-shu.html?OVRAW=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%20%E8%87%AD%E3%81%84%E6%B6%88%E3%81%97&OVKEY=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%20%E8%87%AD%E3%81%84&OVMTC=advanced&OVADID=20230664541&OVKWID=204355100041

コメントへの返答
2009年11月10日 21:07
こんばんは~

猫許せないです!鼻ピン(デコピンの鼻バージョン)食らわしてやりたいです!

フ●ブ○ーズですか…ヒューズブロックにかけても平気ですかね?(;・∀・)

水ものなのでちょっと心配w

情報ありがとうございます~

試してみたいですが、水系の物が多いようで…壊れるの覚悟でやりますかw
2009年11月10日 9:12
おはようございます^^
とんだ災難でしたね・・・(^^;;
臭いは確かにきつそうですね、、、ネコ飼ってないんで想像ですが・・・

Dもみんカラ見てるんですね・・・下手なこと書けんなぁ(^^;;
コメントへの返答
2009年11月10日 21:09
こんばんは~♪

今日もさっきまでDでエタノール洗浄してきましたが、やはり匂いは残ってしまってます。

先ほどまでDの方とLEDについて語り合ってきましたw

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation