• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

あ~やっぱり違ったか!

みなさま、こんばんは~!

今週末はお楽しみの日ですね♪

景品は・・・桃屋のっ! にしますか?w売っているのかなぁ(;´∀`)


今日は会社の帰りにDに行きあるものの回路図を頂戴してきました!

実はロック連動ドアミラー格納回路を取り付ける時にふとした疑問が…

「前期と後期ってコネクターや配線って一緒?(´・ω・`)」


これを解消すべく頼りない営業君に出して~!ってお願いをしてきて待つことにしました。

何分待たせるんだ!!(# ゚Д゚) ってくらい待ちましたが、やっとのことで回路図入手!


あぁ、やっぱり違うのねw


前期の方がコネクタ小さいんですね!しかも接続するところまで違う!!

確認しといてよかった~ε-(´∀`*)ホッ


こちらが前期


こちらが後期


他の部分の回路図を見るとドアミラーの配線自体違うんですね。

前期はミラーの格納モーターへの配線が元が一本のち分岐

後期は元々2本左右別々へ配線してあるんですねぇ・・・へぇ~


なんで分けたんだ!??!?!?


理由はよく分かりませんが、おかげで後期の方が取り付けがちょっと面倒です。

ということで、前期の方・・・人柱になってみませんか?(゚∀゚)

回路図上ですが、取り付け整備手帳そのうち作っときます♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/04/08 21:33:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 21:38
うん(*´∇`*)


まったく何もわかりません
( ゜∀゜)アハノヽノ \


しかも後期なんで人柱にもなれませんm(_ _m)


そういえばポチったやつの発送連絡がまだ来てないん…(゜∀゜;)
コメントへの返答
2010年4月8日 21:54
うん(∀`*ゞ)


これだけだと自分も分からないです(爆)

というのも、右側に続きが…(;´∀`)


アレ来ないとあれが出来ませんな…(´・ω・`)

いつでも、取りに行きますがw
2010年4月8日 21:38
こんばんは~!

桃屋のアレですか?
こちらでも全然見かけません(@@;

回路図・・
違うのはわかりましたが、それ以外は何が何やら^^;;;
こういうのわかるおじぇいさん、スゲー!!!
コメントへの返答
2010年4月8日 21:56
こんばんは~!

桃屋のアレですw
最近見ない…あ、買い物に行ってないや(爆)

回路図…↑にも書きましたがこれだけでは自分にもさっぱりですよw

右側の図がないとわかりましぇん
2010年4月8日 21:38
ほっほ~~~。。

確かにかなり違いますね。

車の電気回路は複雑ですね。
コメントへの返答
2010年4月8日 21:57
かなり違いますよね!

パッと見ですが(;´∀`)

スキャナ取ってアップした方がよさそうですね(;´∀`)

みなさんに誤解与えそうです…
2010年4月8日 21:40
こんばんわ!!

電気系のニガテなオヤジには予定表にしか・・・r(^ω^*))

にしても良く貰えましたね!!Σ(;。`゜ω゜。)

先日ヒューズの系統図をくれと言ったらダメですと・・・(つω-`。)il||li
コメントへの返答
2010年4月8日 22:03
こんばんは~!

そう言われてみれば予定表に見えますねw

「これ差し上げても平気なのでどうぞ~♪」って簡単にくれましたよ(;・∀・)

ヒューズ系統…量が膨大とか?

詳しく教えてもらえれば貰えるか聞いてみますよ!
そのかわり期待しないでくださいねw
2010年4月8日 21:47
前期後期で違うんですねぇ!

めんどうなことしてくれますね日産さんは!!

バック連動快調に動いてまっせ師匠!!

でもスイッチの場所・・・考え中!

中々決められまシェーン(汗)
コメントへの返答
2010年4月8日 23:30
嫌な予感が的中しました(;´∀`)

しかし、前期の人に譲る前でよかったです♪

バック連動良い子にしてますかぁ(´∀`*)

スイッチはどの線の間でも平気ですよ!

左ひざの辺りはどうですか?
一ヶ所空いてるはず・・・
2010年4月8日 21:48
こんばんは~。

最近回路図見ると目がショボショボします。。。

ところで・・・
景品は何処に行けば貰えるのかな??
ω ̄)ジーーー。。。(爆
コメントへの返答
2010年4月8日 23:32
こんばんは~!

自分は電子部品さえ見たくなくなってきました(嘘爆)

配線追うのって疲れますよね~(´;ω;`)

景品はじゃんけん会場で僕と握手♪
ってその場所さえ知らないんですけどね(;´∀`)
2010年4月8日 21:54
こんばんは!

回路図・・・?出勤予定表?(笑)

さっぱり判りません!

桃屋の・・・本当に売ってないです!
アレからかなり探してます!

無いと知るとどうしても欲しくなるのが性です!(笑)

それでは!
コメントへの返答
2010年4月8日 23:33
こんばんは~!!

出勤予定表にも見えますね!

確か自分の能率手帳もこんな書き方例がありましたw

先程買いに行ってきました(爆
まだ売ってるとは思いませんでしたが…
2010年4月8日 22:26
こんばんは~

そうなんだ!!前期と後期でそんな違いが・・・

オイラのウィポジ失敗もまさかそこに落とし穴が??

オイラもダメ元でDにきいてみよ・・・

あ!姉妹回路届きました!!

ありがとうございます<(_ _)>

コメントへの返答
2010年4月8日 23:41
ウィポジ失敗したんですっけ?

あれ?ちゃんと読んでなかったかもです(;´∀`)

もう一度見返して分かることがあったらメッセしますね~!

期待しないでくださいねw

回路…高額請求がそのうち逝きます(*´艸`)

悪徳商法Σ(; ゚Д゚)カッ
2010年4月8日 22:37
うぅ・・・

回路図見たら

眠くなってきた・・・

(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
コメントへの返答
2010年4月8日 23:42
そんな時は寝てしまいましょうw

自分も眠くなってきますよ~!

こんな時間にこんな細かいもの(;´∀`)

2010年4月8日 22:52
コネクタが前期と後期違うんですね~(・・;)

ビミョーな違いは、さっぱりわかりましぇ~ん
(。≧∇≦。)
コメントへの返答
2010年4月8日 23:44
ん~(;´∀`)

右半分の画像がないと分からないですよねぇ

今回の写真はコネクタが違うよ~ってだけ分かってもらえれば(;´∀`)

でも、取る配線は分かってますので、大丈夫です( ´∀`)bグッ!
2010年4月8日 22:53
査定ゼロなオイラの前期セレナを実験台に・・・!?
コメントへの返答
2010年4月8日 23:44
( ̄ー ̄)ニヤリ

しちゃいます?(*´艸`)

送っちゃいますよヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
2010年4月8日 23:03
さすが おじぇいさんですね~

自分には丸が後期には多い位しか分かりましぇーん(涙)

話は変わりますが、本日タイヤ館の担当さんが言ってましたけど、

以前の車とは使っている部品、ボルトの類でも全然違うみたいですよ~
外車みたいになって来たと言っていました。

電気回路も変わってきているんでしょうね~
コメントへの返答
2010年4月8日 23:47
こんばんは~!

なんか違いが分かってもらえればオッケーですw

真面目な話すると、国際規格ISOに統一されつつあるんでしょうね~!
ミリネジ使ってるのって日本くらいじゃないですかね?
あとは普通インチな気がしますけど…国際社会の波にのまれつつあるのかも

間違ってたらスミマセン…勝手な解釈なので
2010年4月9日 0:33
こんばんは!

今日第2段無事到着しました(#^.^#)

どうもありがとうございました<(_ _)>

取り付けはまだ先になりますが頑張ります\(~o~)/
コメントへの返答
2010年4月10日 11:32
こんにちは~!

無事に到着して何よりです♪

取り付けは後期なので同じで大丈夫ですよw

2010年4月9日 0:41
こんばんは!

ほう、前期と後期で違うんですね!
違う!と言う事意外、さっぱり分かりませんが(^^;

私は弄る前にDマンと必ず、TBMをしますよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 11:37
こんにちは!

前期と後期で違いがあるなんて…(;´∀`)

嫌な予想が当たってしまいましたよ!

TBM・・・
Talk Battle Match?言い争ううんですね(゚∀゚)

;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
2010年4月9日 0:55
こんばんは!!

相変わらず凄いですね!!

我輩は、
ウイポジの時に、Dで回路図を貰いましたが・・・・・・・・

ちんぷんかんぷん(^^ゞでした!!

明日?今日?例の物を取付しますね!!
コメントへの返答
2010年4月10日 11:40
こんにちは!!

配線の場所は違っても色は同じみたいですね!

繋ぐのはピンクと赤で大丈夫みたいです!!

この手の物は慣れないと見づらいでしょうね~!
自分もなんとか分かるレベルですw

取り付け簡単すぎですよねww
2010年4月9日 9:05
しょうがないから僕の車使って( ̄ー+ ̄)

取り付けちゃって良いよwww

ついでに整備手帳もやっちゃってwwww
コメントへの返答
2010年4月10日 11:45
しょうがないですね~使わせてもらいますかね♪

高額請求書とともに(爆)
2010年4月9日 9:19
↑ちゃんと部品代は支払いましょう(爆
コメントへの返答
2010年4月10日 11:46
もちろん請求しますよ♪

体で払ってもらいます;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
2010年4月9日 12:09
そこに気づいた

おじぇいさんが

凄いです

<(__)>
コメントへの返答
2010年4月10日 11:46
ただ、疑問に思ったらそうだったという…

BCMは大丈夫なのか…

調べてなかった(;´∀`)
2010年4月9日 12:30
こんにちは。
いつもありがとうございます。
しっかし、見ても全く解りません~_| ̄|○
コメントへの返答
2010年4月10日 11:53
こんにちは~!

例の件は納得していただけましたかぁ?

自分もかろうじて分かる程度です
2010年4月9日 13:16
僕も配線図貰えるか試したくなってきました!(笑)

前期と後期で違うなら他の配線も変わってるところがありそうですよね(;^_^A

徘徊して真似する時も前期か後期をよく見なければ…(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 11:55
そっち!?
配線図が貰えるかが目的ですか(゚∀゚)
いいと思います(`・ω・´)

BCMが怪しいですけど、今まで問題なかったってことは同じとみていいのかもしれませんね…

そうそう見分けないと・・・痛い目見るかもしれませんね(´・ω・`)

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation