• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

久しぶりのヘッド弄り!

久しぶりのヘッド弄り! 昨日のコメでは多くの方からお祝いの言葉を頂きました♪

改めまして・・・・・アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ



・・・・・・・・・・・・・・




今日は色々と久しぶりな事がありました!

久しぶりの連日ブログアップ、目玉弄り、LEDと戯れ~、家に引きこもりww

そのなかのヘッド弄り!

ある方に触発されて久しぶりに手を付けました♪

トップ画像の物!ギッシリとLEDを埋め込みました!!
その数126発~しかもこれは片側だけ…(´Д`)ハァ…

何に使うものかというと~ヘッドのウィンカー部分に使用するものです!

とりあえず片側だけは完成まで行ったので、動画アップしました~♪




先日作成した消灯回路も一緒に使用し、ウィンカーの白ウィポジを作ってみました!

リアルな状況に近づけたくてヘッドを仮組みしてみました♪





動作はウィンカー入れた際(今回は手動でww)白ウィポジは消え、ウィンカー終了数秒後に白ウィポジがボワ~っと復帰してきていると思います♪

とりあえず実験成功♪

あとはもう片方の作成ですが・・・ヘッド完成は年内絶望的になってきました(;´∀`)

ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/12/26 22:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 22:58
片側126発って…ヽ(´Д`ヽ)

すげぇ…

σ( ̄―+ ̄)もいまヘッドやってますがおじぇいさんには勝てません…
(;´д`)トホホ…


なんで126発×2個出来たらオクって下さいるんるん(爆
コメントへの返答
2010年12月27日 19:14
下げMAXテールの練習にもなりました( ̄ー ̄)ニヤリ

まーくんもヘッドやってるんですか!
これは楽しみ~!
HSPまた行きたいなぁ~

126発分の見返りを求めますが(*´艸`)

夜の接待で!(爆
2010年12月26日 23:04
連コメでw

やっぱさすがですね~(≧∇≦)
なにやらトラブルもあったようですが・・・・頑張ってくださいね!

オイラもいつかはマネしたいです!
コメントへの返答
2010年12月27日 19:16
adobenさんのテールもいいなぁ~

自分のはまだ形になってないので、現時点では成果なしです!!

σ(Д・`)もいつか真似したいですwww
2010年12月26日 23:09
こんばんは。

すごいですね。

裏の抵抗がどのような感じでついているか気になりますが・・・

ウイポジをホワイトとは・・・
売っているものもありますが、ご自分で作るとはさすが・・・
コメントへの返答
2010年12月27日 19:18
こんばんは~!

いやいや、先人のお知恵をぱくっただけです♪

抵抗やLEDの配列だけは悩みましたが…(;´∀`)これが結構面倒でした!

ウィポジがホワイトの売ってるんですか!

そっちの方が安上がりだったかもww
2010年12月26日 23:10
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

作業、乙です\(^ー^)/

何やら凄い事なってまんなぁ(^_^;)


来年見せてくださいね(*´艸`)
コメントへの返答
2010年12月27日 19:19
こんばんは~~~~♪

作業…目が酷使されました(´Д`)

もうどこハンダしたか分からなくて・・・(´Д`)ハァ…


来年!!群馬にくるんですか(爆
2010年12月26日 23:16
こんばんは~!

気の遠くなるような作業お疲れ様です!

白ウイポジいいですね~♪
ウインカーもLEDで、パッと点いてパッと消える! いいっす!!!^^

お正月休みはLEDとの格闘でしょうか?(笑)

完成楽しみにしてま~す!^^
コメントへの返答
2010年12月27日 19:25
こんばんは~!

途中で挫折しそうになりましたがw

正月休みは間違いなく戦っているかとw

完成の際はオフ開催Σ(; ゚Д゚)カッ
2010年12月26日 23:39
さすが、おじぇいさん!

一つ一つ何か仕込んできますね~

完成楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年12月27日 19:26
マチャ坊さんも何やら仕込んでいるようで
( ̄ー ̄)ニヤリ

今度ドリオフでもして色々お話しませんか?

この季節寒くないところがいいですね(;´∀`)
2010年12月26日 23:39
頑張ってるね~♪

オイラもヘッド始めないとf^_^;

仕上がり楽しみにしてるよ^^
コメントへの返答
2010年12月27日 19:27
久しぶりに頑張ってみました♪

ティーダのヘッドライトありますよ~(*´艸`)

ぎんぷんさんも早く着手して~!
2010年12月26日 23:41
こんばんは(^-^)/

カッチョエ~\(^o^)/

来年のクリスマスには・・・・・
おじぇいサンタが、届けてくれるかな(笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 19:31
コンヴァンハ~!

オジェイサンタガヤッテキタヨ~!

・・・・

ってことになればいいですがww

来年は2号機作りたいですね♪
まだ一個もできてませんがw
2010年12月27日 0:05
こんばんわ!
すごい作業ですが
無理しないでくださいね!!
かっこいい!ヘッドですな!!
コメントへの返答
2010年12月27日 19:34
こんばんは♪
やってみるとこれが大変…侮ってました(;´∀`)
無理はしたくないですが、これがしちゃうんですなぁ~ww
完成すればお気に入りに!( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年12月27日 0:12
マルプリのドアミラーに付けたのと

同じ感じですが

ジワーっとつくところが技ありッスね!

凄!( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2010年12月27日 19:54
もはやマルプリではなくなった気がする今日この頃です(*´艸`)

ドアミラーのところもこんな感じにしたいですねぇ♪
でも、殻割があるんですよね(;´∀`)

先人たちのお知恵をぱくったのですごくはないですww
2010年12月27日 1:34
かっこええ~!!!( 〃∇〃)

ジワッとがたまらん(;☆ω☆)ノ

ヤバッ!!!

ガマン汁が…(爆)
コメントへの返答
2010年12月27日 19:55
がまん汁だしちゃって~(笑)

ヘッド加工したくなってきましたか?(*´艸`)

やっちゃえば怖くないですよ~♪

後に引けなくなるのでw
2010年12月27日 1:49
☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
126発ですか\(◎o◎)/!
その数をハンダしたのが凄い!^^;
しかも、もう片方も・・・(^◇^;)

完成が楽しみですね~(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月27日 20:06
こんばんは~

目がショボショボしました(;・∀・)

結構大変でした~!
もう片方…実はやりたくないのが本音ですw

完成図妄想して頑張りますかね~
2010年12月27日 7:17
126発は凄いですね
(≧▼≦)

携帯からなので、仕事が終わったら、残りの画像見させていただきます(^-^)
コメントへの返答
2010年12月27日 20:07
当初144発だったのですが…半田と配線の都合上1列減らして126発となったのです♪

動画見れましたか?(*´艸`)

あっちゃんも頑張って~!
メッセした内容ヨロシコ♪
2010年12月27日 7:17
あの方にケツ叩かれたんね~(笑

はよう仕上げなきゃね!


年内にお披露目で!


ん?かた○でもOKで(謎爆
コメントへの返答
2010年12月27日 20:13
↑の方が整備手帳アップしてるの見て…

負けてられないと思って再び始動です!!


年内に!?

では、かた○でwww
2010年12月27日 8:32
ぎっしりだね!

半田握った手にマメでも出来たんじゃない(爆笑


オレは当分しないと思う~~~
コメントへの返答
2010年12月27日 20:17
ぎっちぎちです~♪

しかし、これはきついですねモロモロと…

マメ…出来てない!!
まだ足らないということですね(爆

課長さんが目標ですよ~♪
2010年12月27日 9:00
どんなヘッドが出来るか楽しみ~!!
ヾ(≧∇≦)〃


冬休みの宿題ダネッ!(笑
コメントへの返答
2010年12月27日 20:25
ヘッドお披露目の際にお祝いとして例のキノコを(*´艸`)


宿題手伝って~(爆
2010年12月27日 10:19
やりますね~(*´∇`)ノ

裏側にヤキソバもりもり盛っちゃってください!(笑)

完成楽しみにしてますよ(^^)ノ
コメントへの返答
2010年12月27日 20:26
ましゃぽんのライダー化には負けるよ!!

焼きそば・・・すでに凄いことに?

完成したら是非見に来てね~♪
2010年12月27日 11:36
いい感じじゃないwww

その回路ホスィ………

けどウィンカーはやっぱハイフラ防止がいるのけ?

難しいことが、よくわからん(爆)
コメントへの返答
2010年12月27日 20:29
昨日は電話どうも~!
その後の具合はどお?(´・ω・`)

回路…あげてもいいが…これだけじゃ意味ないよw
どんな風にしたいか相談して~!
ヘッド開ける時に仕込まなくちゃだよ!!

ウィンカーはバルブも残して横取り配線してハイフラ防止ww
2010年12月27日 12:20
こんにちは♪

ウィンカーもLED化されるんですね~。(^0^)v

私も、LED加工、色々やってみたいなぁ・・・。(*^0^*)

コメントへの返答
2010年12月27日 20:35
こんばんは~!
メッセちゃんと読みました!
つい最近でしたが…(;´∀`)

LED化…いいですよ~♪

ただ…奥様の目が気になるのでは?(;・∀・)
2010年12月27日 12:44
綺麗に並んでますね~
裏側はどんなことに・・・

LED加工今度御伝授お願いしますです(^^)
コメントへの返答
2010年12月27日 20:36
裏も意外と綺麗ですよ(*´艸`)

実はこれLED部分と抵抗部分の2階建てになっているんです♪

伝授とは言いませんが、相談でしたらいつでもどうぞ~♪
2010年12月27日 15:04
こんにちは~♪

片側だけで126発とは…
携帯オンリーのおいらは
動画をみれないから

生で見れる日を楽しみにしてますよ(^o^)
コメントへの返答
2010年12月27日 20:37
こんばんは~!

(´・ω`・)エッ?
携帯オンリーだったのですか!!?

それだと整備手帳とか上げづらそうですね…


静岡、また行きたいです!!
2010年12月27日 16:01
ちわっす^^

がんばってるね~~

進化がハンパないな・・・www

今度、おいらにも作って(爆

ってことで、来年もよろしくね~~
コメントへの返答
2010年12月27日 20:40
こんばんは~!

頑張ってます!
しかも、うっちーさん製のウィンカーレンズに励まされてますw

もう少し安くできればいいのに…ってことで今模索中です!

ちなみに両方で4000円分買わないとできませんwww

来年もどうぞよろしくです!

P.S
最近mihimaruにハマってます(*´艸`)
hirokoサイコー♪
2010年12月27日 16:01
おじぇいさんは、本当に器用で、うらやましいです。
もし、将来的に乗り換えることがあったら、パーツ譲っていただきたいくらいです。
今回もカッコよく、キレイで、本当にうらやましいです。
コメントへの返答
2010年12月27日 20:42
器用というのかとにかく何でもやってみることですね♪
いつかは乗り換えるでしょうが、その時は(*´艸`)

綺麗に出来たのはいいですが、固定方法が思いつきません(爆
2010年12月27日 17:44
スゲーぎっしり!!

動画見れない_| ̄|〇

完成したら「生」で見せてくださいね\(^o^)/
コメントへの返答
2010年12月27日 20:43
ぎゅ、ぎゅっ!!と詰め込みました(*´艸`)

動画…見る方法があればいいんですけどねぇ

生…なんでも生サイコー(/ω\)イヤン
2010年12月27日 17:45
お久しぶりです

大分完成に近づいてますねぇ
私と同じ白ウイポジにしたのですね
白ポジ仲間ですなぁ(笑)
楽しみにしてます
コメントへの返答
2010年12月27日 20:44
お久しぶりです!

回路大部分パクらせてもらいました~!
FET471と438の違いだけです(;´∀`)

さて、師匠!!
固定はどうやりました??

ホットボンドです??
2010年12月27日 21:51
ばんわぁ

素晴らすぃ!

全く理解できない世界ですが

素晴らしいことだけは理解できます^^;
コメントへの返答
2010年12月28日 19:03
こんばんは~!

お褒めいただき感謝です~♪

イヤイヤ、自分などまだまだです(;´∀`)

これからいろんな仕込みをしていきたいのですが…ネタがつきましたww
2010年12月27日 22:14
お疲れ様です。

これはまた爆光LEDですねー!!!

さすが、お見事、凄い!!!
コメントへの返答
2010年12月28日 19:04
こんばんは~!

確かにかなりの爆光ですw

暗い部屋の中で点けると意外と良く見えますww
両方付いたらどうなるのか楽しみです♪
2010年12月27日 22:35
126発ですか!!

すごいなぁ~(゜_゜;)


にしても、じわ~っと復帰が最高です♪
コメントへの返答
2010年12月28日 19:07
片側126発です~!

半田があんなに大変だとはww


じわ~っと復帰は錬太郎パパさんのパクリました~♪
2010年12月27日 22:37
お疲れです<(_ _)>

ヘッドだけ見たら何の車種だか分からないですね(* ̄0 ̄*)ノ

消灯回路・・・色々流用出来ますね。

来年のプチプチナイトオフが楽しみですな♪
コメントへの返答
2010年12月28日 19:09
こんばんは~!

消灯回路いいですよ~!確かに色々使えそうです♪
こんなことならもう少し部品買っておくんだったなぁ!と後悔w

あ!ステッカーできましたよ~♪
2010年12月27日 22:39
LED・・・
あっ!
おいらも思い出した・・・(笑
ラストスパートになるの(゜▽゜)カッ?
無理かも・・・(激笑
コメントへの返答
2010年12月28日 19:11
けんパパさんもやってましたよね~!

自分もラストスパート!
もう片方昨日やりましたが、点灯確認の時に抵抗つけ忘れてLEDが一列死にました(T_T)

ヤル気ダウンです(;´∀`)
2010年12月27日 22:43
こんばんは♪

かなりやっちゃって
ますねぇ(゜∀゜;ノ)ノ

その勢いで
おいどんのも‥(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 19:12
こんばんは~!!

やってますよ~(*´艸`)

やりすぎて死なないようにしないとw
完成時は興奮しすぎ~w

レシピ教えますのでご自分で(爆
2010年12月28日 15:10
こんちゃ~^^

遅コメになりました。
凄い仕事してますね~^^
まさに、職人技(笑)

LEDは2色タイプですか?
いつかσ(o^_^o)もチャレンジしたいですな(汗)


コメントへの返答
2010年12月28日 19:14
どもです~♪

写真で見ると凄そうですが…実際にやってみると何とかなるものです♪

LEDは2色の高くて断念したのですが、最終的にこっちの方が高く付いたかも(;´∀`)

白18発×4列、黄色18発×3列です!

せ礼なパパさんならできますよ~!

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation