2010年03月06日
こんにちは~!
やっとのことでイカリングの試作が完成しましたよ~!
写真のように2種類作りましたが、やっぱり右側の方は綺麗じゃないですね~(;´∀`)
試しに子供たちに感想を聞いてみました!
お「どっちが綺麗だと思う?」
娘1&2「(左の指差し)こっち~♪綺麗だねぇ」
お「(右を指差し)じゃあ、こっちはどう思う」
娘1「綺麗じゃないね~!」
娘2「きたない~!」
お「だ、だよねぇ~」
下の子は正直でしたw
あ、ちなみに嫁は無感動に「キレイダネー('`ィ'`ィ ┐(´Д`┌)」と呆れてました(;´Д`)
右側の方は下の方の光が随分と暗くなってます。
線が細いのか溝が浅いのか理由は分かりません!
どなたかアドバイスを~!
右の作成方法が楽でよかったんですがねぇ…
左は片方作るだけで3~4時間かかるんですが…ほとんどシコシコ時間(;^ω^)
まあ、左の方は既に2個あるのでこれで取り付けちゃおうかと思ってますが!
物は作製できても取り付けが全然できてない今日この頃…
Posted at 2010/03/06 16:39:37 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ
2010年03月04日
みなさま、こんばんみ~♪
コメ返や皆様のブログ徘徊すらあまり出来てなくてすみません(;´∀`)
作業に没頭するあまり…PCすら付けてませんでした(;´∀`)
さて、その没頭していた作業なのですが、
少し前に作製していたBHとある事件によって作業中断
その事件とは…ハメたら抜けなくなった(爆)
これはもうあの行為中だったら救急車ものですよね(誤爆
え~っと…Aピラーごと外して何とか取り出せましたが、
原因は…ピッタリ過ぎ!もしくはちょっと大きいのでハマった!!
ということで、Aピラーごと家に持ち帰り現物合わせでちまちまルーターややすりでシコシコしてました…
現物合わせって重要ですね~!やはり少し大きめで無理やり入れたので抜けなくなったようです!
お友達のSO-SOさんにもメッセしてアドバイスを頂きありがとうございます!
あとは…本当に実車に付くかどうかが問題です(;´∀`)
これからコメ返していきますので皆様どうかご勘弁を(;´∀`)
あ、イカリングの傷の入れ方皆さんのご意見を参考に色々試してみたいと思います!
色々な意見ありがとうございました!!!
Posted at 2010/03/04 23:13:07 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ
2010年03月02日
皆様、こんばんは~!
弄りすぎて寝不足気味のおじぇいです(´・ω・`)
昨日作成を始めたイカリング…なめてました…orz
溝をやすりで削るときに横に滑って…しかも何回も…いたるところがキズものに(つд⊂)
下の娘が興味深々だったので、ブレスレットにしてあげちゃいましたw
将来が怖いのΣ(; ゚Д゚)カッ
しかしいい方法もしくは道具ないものですかね~?
ルーターも結構いらない傷つくるし…ん?
俺が不器用なだけかw
Posted at 2010/03/02 23:54:08 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ
2010年02月28日
皆様こんにちは~!
いやぁ、眠いですねぇ…
昨日はフィルムがうまく張れなくて一回全部やりなおしましたが、先程カリ点灯!
納得いかないですねぇ…
その理由はLEDテープ!

テープの基盤照らされて○見え(゚∀゚)
塗装しようか考え中ですよ~!
しかし、今日は天気悪いしなぁ…どうしましょうか?
このままで逝きます?塗装しますか?皆さんの意見を!
Posted at 2010/02/28 12:45:04 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ