• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

サブウーファーの音の繋がりがイマイチな方へ。

サブウーファーの音の繋がりがイマイチな方へ。 今回思い切ってシステム変更してみました。
ただし。ヘッドユニットはそのまま!ナビの修理代勿体ないし・・・(~_~;)
詳しくは整備手帳




今回の作業で音は結構イイ感じになったんですけど。
一番の収穫?はサブウーファーの音の繋がりが良くなったこと。
これは多分キャパシタを装着したからではないかと思われます
タイムアライメントなどを弄ってもいないのに良い具合に音が繋がってくれるんです(*^_^*)








サブウーファーにキャパシタ。。。これはお勧めです!(特にトランクに積んでるウーファー)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/02/12 14:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW2025
*yuki*さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

ああ、GW
桂@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 14:26
もうアクセラ本体が音を発するようにしましょう(´-ω-`)

最終的にはワンオフBOXとかも設備されるのかな?
コメントへの返答
2011年2月12日 17:38
そんな事したらスピーカー付けてるビックスクーターみたくなんか恥ずかしいです!w

低音は現状満足なのでこのままですね(^_^*)
2011年2月12日 16:54
s.aさんのオーディオ環境で聴いてみたいです!!

BOSEの内蔵ウーファーにもキャパシタで効果でますかね!?
コメントへの返答
2011年2月12日 18:06
お互い聴いてみたいものですね(>_<)

純正BOSEウーファーって確か鳴ってるかも分からない?てな感じの評価をよく耳にしますね。キャパシタ付けて音が大きくなるって訳ではないので効果は微妙かもしれません(~_~;)

個人的に感じた効果は音の遅れが減った、低音が少しスッキリした感じになった、ですね(^◇^)

BOSEよりもヘッドユニットとシャキットに一個ずつ付けた方がいいかもしれませんね!
2011年2月12日 20:05
アルパインを着けましたがBOSEを搭載してないので、ウーファー積もうかしら…

スピーカーも純正インナーバッフルをアウターバッフルにした方が音質UP&見た目も良くなる気がしますが…お金の都合で後回しもしくはそのままです(^o^;

コアキシャルの欲しいスピーカーもあります(汗)
コメントへの返答
2011年2月12日 23:16
ウーファー載せたら結構変わりますからね~


欲しいスピーカーがあるなら買ってしまいましょう!w
2011年2月12日 21:05
ちかごろ、スピーカーが気になり始めてます。
やはりもうちょっと鳴って欲しいので・・・(^^;)

そんなに高いヤツじゃなくていいんですけど、オススメのスピーカーってありますか?
コメントへの返答
2011年2月12日 23:49
自分が今リアに付けてるアルパインのSPは1万以下の奴で、中音あたりが少し弱いですが結構良く鳴ってくれているのでお勧めかも知れません。

それより上のクラスでケンウッドのKFC-VS17ってやつは結構おススメです、定価は3万ですが結構古い型なので価格.comでは現在最安値が14000円です(^◇^)
2011年2月14日 11:13
なんだかシャキット+コンデンサー交換で満足しているワタクシには危険なお話の様な・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 12:27
キャパシタはヤフオクの2000円のやつですが個人的には効果ありです猫2

確かみんからのどなたかがシャキットにキャパシタを付けた方がいたような・・・

シャキットとヘッドユニットに是非(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-5 インテリアパネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/603953/car/1077221/8216842/note.aspx
何シテル?   05/04 12:44
。アクセラ購入をきっかけに、みんカラに登録してみました?。 ちょくちょくいじっていきます。 よろしくお願いします]・ω・´)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

初めての煤掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 15:38:53

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
見た目で惹かれ試乗で購入を決心しました(*´∀`) ちょこちょこカスタムしていく予定です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
良い車! 最初はノーマルで乗るつもりがやっぱり自分には無理みたいでした^^;この車も色 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
学生の頃以来一時バイクに乗っていなかったんですが また乗りたくなって購入したバイクEN1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ中心にイジッテおります((+_+) 泥沼にはまってます・・・・でもいいんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation