• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.aのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

DPF再生間隔

あけおめですね(*´▽`)
短くなった再生間隔、インジェクター交換も考えましたがお高いので先にDPFを清掃することにしました!



どーん



どーん
詳しくは整備手帳へ(詳しく書いてないけど笑)

100キロ半ばから後半だったのが、200越えるようになりました、16万キロも走れば詰まりますよね( ´~`)ゞ
ACCの値が4以降急に増えてたんですが増加量が穏やかになりました、まだ自動再生2回だけなのでこれから様子をみていきます。
あと掃除後は抜けの良さ結構実感、レスポンスいい感じ。


オイル選定とかもなにらやとてもお詳しく書いてる方々のブログを見て純正オイルを卒業しました( 。゚Д゚。)



次の課題はcx-5お馴染みのクーラント漏れです、最近減り出したと思ったら案の定でした。今インテーク側の清掃してから7万キロ程走ってるので時間を見て交換ついでにお掃除でもしようかなと思っております(。-ω-)
目指すは20万キロ🤭
Posted at 2025/01/06 18:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

DPFの距離が短くなってる人へ

DPFの距離が短くなってる人へお久しぶりブログです!
一応まだcx-5のっております。
去年夏頃の話になりますが


オルタネータがお亡くなり(o´・ω・`o)
10年オーバーなので保証外


ということで…



リビルトを購入して交換致しました。
プーリー不具合で10年補償になったこやつ、古いほうはプーリーが固着してました


なんで去年の話を今話したかというと、オルタ変える約一年程前位からDPFの間隔が長距離でも200キロしかいかなくなってたんですが…
なんとオルタ変えてからは長距離で300キロ間隔に復活したのです(*゚Д゚*)これの確証を得るために距離を走って今に至りますが変わらず快調(*´-`)
プーリーの固着で無駄に負荷掛かってたのだろうか…?

燃焼間隔が短くなる原因がこんなところにも潜んでいたとは思いませんでしたね

ke乗りの燃焼間隔短くなてる方や10年になりそうな方々は点検をお薦めします(* ´ ▽ ` *)運が良けれ保証内で無料交換
Posted at 2024/03/24 15:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

ワンタンク1000キロ達成( *´艸`)

ワンタンク1000キロ達成( *´艸`)暇人やったので試しに石川から宮崎まで有料回避で帰ってみたら達成しました( *´艸`)











21時間かかりました笑
しんどかったら高速使おうかと思ってましたが首が少し痛くなった程度で意外と行けました笑

改めていい車だと実感(*´∀`)
Posted at 2018/05/02 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

引っ越ししました。

引っ越ししました。お久しぶりなブログです。
仕事で宮崎から石川県に引っ越してきました!
知り合いいないので近場のかたいましたら遊んでください笑

よろしくお願いします(*´∀`)
Posted at 2018/04/08 01:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

新型CX-5乗ってきました(ヽ´ω`)

新型CX-5乗ってきました(ヽ´ω`)今年初ブログですね、おひさです(^_^;)





さて本題ですが、愛車のリコールついでに新型5に試乗してきました!外装内装はほんと質感が上がっておりいい感じー、そして試乗したのですが、


これは欲しくなっちゃいますね(笑)
ベクタリングのおかげかロールも抑えられてハンドルの反応も好感触!程よい固さでいい感じ。
あと全車速対応のクルーズコントロールやらサイドブレーキオートホールド機能やら他にも色々あってもうほんとこの装備でこのお値段なら納得しちゃいますね(*´・∀・`*)

ただ今の車みたいな衝動買いにはなりませんでしたがギリギリ踏みとどまった感じです(笑)
もし内装にcx-9みたいな茶色い内装の設定があったら多分買ってたでしょうね(笑)それくらい良い車です!


ボーズオーディオに関しては低音も割りと出ていてバランスのいい音でしたが音一つ一つの力強さが物たりませんね(^_^;)まぁ自分みたいなオーディオマニアな人では無い限り納得出来る音だと思います(笑)

自分が買うならXD Lの四駆かな(*´∀`*)
Posted at 2017/02/07 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 サイドミラーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/603953/car/1077221/8310592/note.aspx
何シテル?   07/26 13:01
。アクセラ購入をきっかけに、みんカラに登録してみました?。 ちょくちょくいじっていきます。 よろしくお願いします]・ω・´)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての煤掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 15:38:53

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
見た目で惹かれ試乗で購入を決心しました(*´∀`) ちょこちょこカスタムしていく予定です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
良い車! 最初はノーマルで乗るつもりがやっぱり自分には無理みたいでした^^;この車も色 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
学生の頃以来一時バイクに乗っていなかったんですが また乗りたくなって購入したバイクEN1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ中心にイジッテおります((+_+) 泥沼にはまってます・・・・でもいいんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation