• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.aのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

散財(・ω・´;)

散財(・ω・´;)








今年初ブログですね!
今年もよろしくお願いします。

何してるにカードがry・・・と書いてましたが。。。
年末年始にかけていろいろと購入しました。



ストーブ。。。。暖かい、、便利










ミラーレス一眼?
型落ちのオリンパスE-PL5
安くなってたので思い切って購入!
普通の一眼だとあまり持ち運ばなくなりそうなのでこちらにしました^^;









オーディオプレイヤー!
マニアックな方なら分かるかな?結構高額でしたが思い切って買いました(笑
アイリバーのAK100MKⅡなるものです。
ケンウッドのプレイヤーが壊れてしばらくは携帯で聴いてましたしたが。。久々に価格vom等覗いてみるとSONYやら色んなところから音に拘ったハイレゾ対応プレイヤーがでていて盛り上がっていたのでつい・・・!音に関しては大満足です!
ちなみにイヤホンはシュアーの435を使っております。。
オーディオ関係になると財布の紐がゆるゆるになりますね(笑

ただ自分が購入したよりも上のグレードAK120はさすがに手はでませんでした。。。
10万オーバーとかいいアンプ買えちゃいます!(`・ω・´;)















そして最後の商品は・・・・・・































growのフロントリップ!









トップラインのリアハーフ!!


growのリップは付けてる方の写真を参考に見ていてカッコイイ!と思い
トップラインのリヤはコレしかない!と思いまとめて購入・・・・・。。。
でもこのトップラインの塗り分けにすると真っ白にしないとなーと思いつつ色々と試行錯誤した結果・・
ご覧のようなカラーリングになりました!フロントはデモカー通りの塗り分けをし

タイヤ周りを黒を残しあとは白です。一度全部白にしたのですが・・・・
ホイールとマッチしなくて塗りなおしました^^;
という訳でフェンダーはまた付いてません泥除けもどうつけるか考えないとならないので・・・
時間があったらとりつけようかとおもいます(-ω-;)

年末年始は車車な日々でした(笑
Posted at 2014/01/13 19:55:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

新型アクセラのお値段は・・・・

新型アクセラのお値段は・・・・











自宅にダイレクトメール届いてました!
アクセラの価格はこんなかんじになっております・・・




画像見れば分かると思いますが
セダンハイブリッドリッター30越えましたね!

お値段は237万

その他

15c 171万

15s 184万

20s 220万 231万


そしてXD MT AT 共に298万・・・いい値段(笑

というかチラシにはディーゼル以外のMT設定が見当たらないのですが気のせいでしょうか(・ω・`)
何はともあれ実物はよ見てみたいなぁ。。。。
Posted at 2013/10/09 20:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

WLタイヤにチェンジ

WLタイヤにチェンジタイトル通りです。














タイヤを変えました(`・ω・´)
メーカーはネクセンという韓国ブランドのタイヤです。

タイヤを235にちょっとサイズアップしたくて探していたところ見つけました。
なぜネクセンにしたのかというと。アクセラでも使ったことがあってなんとなくですw
でもホワイトレター済みの物があってラッキーでした!

。。。。結構塗るの面倒ですからね(´・ω・`)




全体画像はないですが見た目はバッチリ!

走った感じも好感触でなにより4本で3万円台とお値段もリーズナブルです!
ありがたやありがたや。

Posted at 2013/09/23 00:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2013年09月14日 イイね!

ダックスフェンダー

ダックスフェンダー新しいタイプのオーバーフェンダーが出たみたいですね。












ダックス製のFRP





前ブログにあげたタイプと違い
写真見た感じこちらは赤矢印部が出っ張らない模様です。
そしてちょっと丸っこい感じですね。
Posted at 2013/09/14 18:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

パドルシフトが付きました。

パドルシフトが付きました。















アテンザには付いていてCX-5には付いていないというパドルシフト。
色々な方々の整備手帳を参考に取り付けました!

やっぱり付いてると楽チンですね!
でもアクセラの方が使い勝手は良かったです、両方にアップダウンスイッチがありますからね^^;
でも無いよりは全然いいです!


あと部品ついでにオイル交換してもらったんですが。。。。
見てみたら上限通り越して×印ちょい下まで入れやがってるし(´・ω・`)こんちくしょう
Posted at 2013/07/20 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 サイドミラーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/603953/car/1077221/8310592/note.aspx
何シテル?   07/26 13:01
。アクセラ購入をきっかけに、みんカラに登録してみました?。 ちょくちょくいじっていきます。 よろしくお願いします]・ω・´)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての煤掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 15:38:53

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
見た目で惹かれ試乗で購入を決心しました(*´∀`) ちょこちょこカスタムしていく予定です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
良い車! 最初はノーマルで乗るつもりがやっぱり自分には無理みたいでした^^;この車も色 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
学生の頃以来一時バイクに乗っていなかったんですが また乗りたくなって購入したバイクEN1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ中心にイジッテおります((+_+) 泥沼にはまってます・・・・でもいいんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation