• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bin@オープンカー日和のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

新年のお食事会

新年のお食事会SRCミーティングには参加できなかったので岐阜支部(?)で新年のお食事会を開催しました。
と言ってもminosさん夫妻とゆうさんと私の4人に2台です。

いつもの道の駅で待ち合わせです。






偶然、朝練仲間のヒロさんがハーレーで登場!

この寒いのにバイクですよ。
気合いが違います。

minosさんのT2は始動性が良くなかったのでプラグコードを換えました。
その後良くなったようでなによりです。


お昼になったので近所のカフェへお食事へ。


このカフェ、店内にはべック550スパイダーが鎮座していて車好きにはたまらない空間です。
ピッツァとパスタのコースをいただき今年のモデファイ作戦会議と店内に置いてあるTiopを見ながら、あ~でもないこ~でもないの車談義。



そして



気付けばもう夕方。
ここで2台をパシャリ!



黒いボディーに写り込む黄昏空、パールをピンクに染めるこの瞬間が大好きです。
え?ピンクになってないって?写真ヘタですみません(汗)
Posted at 2010/01/11 17:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

2010初乗り

2010初乗り本日やっと乗り初めです。
お正月予定していたんですが天候が悪かったので断念していた朝スタバに出撃!
バージョンアップしたターボ2の様子見です。


と・・・



GTターボ、セル不調・・・



GTターボ出さないとターボ2出られません。



GTターボ押す押す押す・・・
朝から汗だく。


車の入れ替えにタイムロス。


スタバに着いた途端に緑のおっさん現れ解散。
本日はアヴァンのmikidasuさんとE500のKさんが参加されてました。

おいしいコーヒーも飲まず帰りましたとさ(T_T)



気を取り直して帰りは朝練コースへ。
塩カルは撒かれていないようです。
凍結箇所もなく良好でした。

いつもの道の駅で一休み。


本人にしかわかりませんが車高落ちたんです。


バージョンアップその1 減衰無段階調整タンク別式車高調
フロントにも補助スプリング入ってます。

結構硬いです。

バージョンアップその2 Wilwood製4Podキャリパー+ステンメッシュホース

カッチリしたフィーリングになりました。
ストリートレベルでは効きも充分です。

まだクルマに慣れていないのと道路状況に不安があるので乗りきれていません。
少しずつ走ってセッティング出しをしようと思います。
Posted at 2010/01/09 17:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

2009年最終日でございます。
今年はターボ2の衝動購入から始まり、みんカラを始めたのを機にたくさんの方と知り合うことができてとてもいい1年になりました。
中でも印象的だったのはやはり第1回SRCのミーティングでしょうか。
無謀という名の冒険でした。

みなさんお世話になりました。
いろいろとありがとうございました。

本当は今日走り納めをしようと思ったんですが、緊急の仕事と生憎の天気で断念しました。



・・・・・


・・・



GTターボはGT時々ターボだし・・・



・・・・・


・・・



乗れるクルマあるのかって?



それはですね





バージョンアップしたターボ2が帰ってきましたぁ!!!


まだ慣れていないので流した程度ですが
イイ感じです(*^^)v


そしてバージョンアップ計画第2弾も進行中!
ムフフ


来年も変態度MAXで濃ゆ~いサンクライフを楽しみたいと思います。
それではみなさん来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を~。

Posted at 2009/12/31 20:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

朝練終了

朝練終了とうとう降ってしまいました。
大量の融雪剤も撒かれました。
これで今シーズンの朝練もおしまいです。

今年はターボ2を購入し、いろいろな方と知り合い出会うことができました。
みなさんありがとうございます。

今のうちにキッチリメンテして来シーズンに備えたいと思います。
が、乗れないのってやっぱりストレス溜まりますよね。
なのでたまにはコソ練します。

来シーズンもよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/20 20:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2009年12月15日 イイね!

GTターボ復活朝練!!(後編)

GTターボ復活朝練!!(後編)それではみなさんお待ちかね?の昨日のつづきです。



ワークス877さんに先導していただき、朝練の目的地である五色台の休暇村に向かいます。




高速を降りて県道176号を北上してあっちに曲がってこっちに曲がって・・・




あれ?




どっち?




というわけでるのワークスさんからるのおさんにペルプTELしていただき近くのコンビニで待ち合わせとなりました。


言い忘れましたが私、この日の参加表明はしておりません。
そう、この時点でるのおさんは私がいることは知らないのです。
(ワークスさんはあえてナイショにしててくれました。サスガです!)






ドキドキ・・・・・





遠くから聞き覚えのあるエキゾーストノート・・・




見覚えのある黄色いボディーだ!




るのおさぁ~~~~~ん!!!




来ちゃいました~~~~~!






初めましてるのおさん!
固い握手を交わしごあいさつです。

あのときのるのおさんの???な顔・・・忘れられません(笑)
この顔が見たくて460km走ってきました。


で、いきなり撮影会!



そして五色台へ



SRC Meeting 1stの始まりです。

心地よいワインディングロードを時々ガックンガックンしながら駆け上がります。
コーナーの向こうにチラリと瀬戸内海が見えたりして最高のロケーション!

到着するとそこには・・・・・・



誰もいませんでした。
3台で仲良く並べます。



しばらくすると・・・
あっ!来た!
また来た!
来た!来た!
12台の変態たちが集まりました。



みなさんと駄弁っていたら2時間なんてあっという間!
話に夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました・・・

オフィシャルレポートはこちら

12時くらいで解散となりました。
再会を誓ってお別れです。
みなさんありがとうございました!!!

その後はるのおさん、25Teaさん、ワークス877さんでうどん屋さんへ。
香川へ来てうどんを食べないで帰るわけにはいきません。

とっても美味しかったです!
るのおさんご馳走様でした。

25Teaさんとはここでお別れ。
必ずまた来ますからね!

その後は淡路までプチツーリングとなりました。
抜きつ抜かれつの撮影大会です。
SAに入ってはまた撮影。
これではいつまでたっても進めません。








るのお号


ワークス877号


るのお号ロックオン!


淡路まで来たところでるのおさんともお別れです。
後ろ髪引かれながらワークスさんと家路につきます。
るのおさんありがとうございました!

帰りもまたワークスさんに名神まで先導していただきました。
ワークスさんありがとうございました!



さぁ、まだまだ家は遥か彼方です。
ここでおかしなことになってしまってはせっかくのミーティングが台無しです。
最後まで気を抜かないで帰ります。



総走行距離919km
こうしてみなさんに出会えてたくさんの感動をいただきました。
暖かく迎えてくださった参加者のみなさん本当にありがとうございました。

そして今回一番頑張ったのはGTターボでした。
お疲れさま。

必ずまたお邪魔します。
今度はどんなサプライズを用意しようかな・・・
Posted at 2009/12/15 21:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

‘96 RENAULT Sport Spider saute-vent + ‘01 Lotus elise s1 + ‘98 Alfa Romeo spide...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
10年ほど前、知人が乗っていたソット。めぐりめぐって縁あって、やって来ました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽いってすばらしい。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
艶っぽいデザインがお気に入りです。
ルノー サンク ルノー サンク
通勤快速でした

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation