• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzt00rのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

雪に修理?

雪に修理?寒い日が続いてるけど中々降らない!

そんな週末にやっと雪予報

地元は雨ですがのんびり予報を信じてお山へ



雪なのか凍結路面なのか分からず怖え~

でもヨコハマスタッドレスも良く食いついてくれます。

プレオでは初雪なので感触だけでも良いかなっとドライブ



雪も少ないので移動

山中湖~道志の方が積もってた!

晴れた昼間は修理?

オイル漏れが直らないので再度修理?



左が付いていたやつ

ゴムパッキンが潰れて溝の中にスッポリ入って役目なし

右は譲っていただいたものでJURANに交換



ちょっとだけトラブって加工して取り付け~

原因はゴムパッキンなので予備を頼めるのか今度聞かないと!

ついでに仮合わせもやっちゃうって同時進行



このバックプレートとの隙間をなくそう



一応隙間も無くなり付きそうなので部品を揃えてから交換になるかな!



でもやっぱりホイールに当たる~ラパンも当たった

なので冬はスペーサー入れてかな?

やる事は少しずつ準備してA工房予約して交換?

そんな週末でした。




Posted at 2023/01/30 00:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月30日 イイね!

2022年もイルミ?

2022年もイルミ?今更ですが行ってきました。



毎年恒例みたいなもんなのでね!



コロナも落ち着いたようでもいまだ拡大してるようで!

4回目のワクチンも打ちました。



そんな中ででっかいクリスマスプレゼント?



箱だけはでかい!



これと接続すればプレオの完成かな?



多少音は変わりました。

あとは・・・・・道路に出して・・・・


久しぶりに見たら猛暑続きでボロさが進行してしまった。

どうしよ(><)



買い替える諭吉もないしな~

キャブもアフターメーカーが撤退するとの噂も?

来年はバイクも考える年になるかな?

今年もあと少し、皆さん良いお年を!
Posted at 2022/12/30 12:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月11日 イイね!

無い物ねだり?

無い物ねだり?車検も問題なく通ったしそろそろ?

こんな物が売ってない車も珍しい?

メーカーに聞いても無いですね~

流用もわかりませんしか答えは返ってこないよね~

買って合わなかったら無駄なので放置してました。

探すのも面倒になりもう作っちゃう?



パイプの太さとかもおまかせでやってもらったのでちょっとおとなしめになったかな?



溶接がキレイ!



曲げは無いので全て溶接で作っていきます。



現車合せで切って溶接の繰り返し

曲げを入れるスペースもなく市販だと面倒なマフラーかも?



出口の長さが短くなるかもって言われましたが、これだけの長さが作れて良かったですね~と!



高さを調整してステーを付けて完成!!

簡単に作ってくれました。

見た目だけでリヤマフラーの構造として音量は変わりません。

一応車検を考えてボディーより出ない作りにしてもらいました。



見えるマフラーで自己満足なパーツです。

そろそろ自分の中では完成しつつあるプレオですかね!
Posted at 2022/12/11 23:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月13日 イイね!

復活?

復活?車のない生活もやっと終わる?

車の便利さを実感した一月でした。

でも久しぶりに公共手段での移動も楽しめた?

なのでまた電車でGO~



結構楽で良かった



久しぶりにご対面の前にエンジン



欠片は無くピストンにプラグが溶けてる?

原因は色々と考えられるけど、オイルポンプから一番遠いピストンなのでオイル切れが濃厚か?オイル交換から2千キロでの現象!

珍しい壊れ方?

チューニングの限界を知るのはもうやめないと!

回し過ぎには注意しましょう!



ここまできたらと色々と追加作業もしてもらい金欠へ(><)



やっぱ軽だね~楽しい



信用しても良い物なのか?

一応並べてみました。



ノーマルですが、追加作業はクラッチ(純正強化レリーズベアリング込)、フライホイール、スタビ、ブレーキO/Hもやってもらい復活となりました。

プレオ、ミラにはリミッターの無い車?みたいでしたので回し過ぎないよう壊さないように楽しんで行きます。



もう二度と運ばれないように!

Posted at 2022/03/14 00:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月28日 イイね!

維持修理?

維持修理?動かすかな~と充電しといたのにセルは回らない?

動かさなすぎなのか?

充電器繋いで暫くしてセルスタートで何とかかかった~

でも去年からのキュルキュル音は酷くなってた!



Dら~で見てもらうかなっと

一時間待ちとか言ってたけど直ぐでした。



調整ではなく交換でした。

ベルトは劣化でプーリーは錆もあり交換が無難とか!

乗らないから劣化や錆びるのかな?

中々出費が続きバンパーまで辿り着かない(^^;)



ん~出費は続くよどこまでも~ガソリンも高いし引きこもりしかないな!



お山は遠いのでお宮さんまで充電も兼ねてドライブ

久しぶりに乗るとハンドルにクラッチ重い~

やっぱおっさんは軽だね~ってなる?



交換したような記憶はあるんですが、10年間交換履歴では無いって言われてしまった。

安いって思うかもしれないけど消耗品での維持も自分には大変になってきた(><)
Posted at 2022/02/28 11:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

はじめまして、乗っていて楽しい車が好きです? 足あとがある時はお邪魔しますね! お友達は募集していませんが、楽しくコメントのやりとりが出来れば良いかなって思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
4WDパーツ無さすぎ! なのでのんびり楽しみます。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
赤ウサギと楽しむ?
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
現状維持
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation