• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzt00rのブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

お疲れさん?

お疲れさん?お久しぶりですね~

赤ウサギに8年弱お世話になりました。

大きなトラブルもなく頑張って走ってくれた~



エンジンにタービンにATもそろそろな感じの距離かな?

動いているうちに降りることにしました。

体も元気なうちにMT乗りて~って思う所もありましたし!



これでMTだったら乗ってたな~



ATで楽をさせてもらいました。





上手く弄れてたかわかりませんけどね~

良き相棒でした!

次は大人しくするかな?




ラパン乗りの方で足あとやいいねありがとうございました(^^)

これで赤ウサギは終わります、ダイハツ、スズキ、次は~?
Posted at 2021/06/22 21:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月20日 イイね!

安物買いの・・・?

安物買いの・・・?銭失いにならないこと願って!

車を買い換える余裕はないのでちょっとだけイメチェンしようと!

ウサギさんは後期なので、タイトル画像の左側、右は前期のテールランプです。

今は社外のテールランプ



社外品では定番?これのブレーキランプがLEDのもありますが、交換することもなく放置。



このままでも良いんですけどね!

でも前期のテールランプの方がウサギらしい?

ただの前期では古く見えるだけ???

そこで安物に手を出してみる!



ブレーキランプ点灯不可な代物で格安

自分ではわからないのでプロのお店に直りますかと・・・



N・CRAFTさんにお願いしたら直った~(^^)

それだけでは失礼だったのでハイフラ防止抵抗を付けてもらいました。

金色が抵抗になります。

N・CRAFTさんに感謝です(^^)



抵抗は100℃から150℃位熱を持つから鉄に直接熱を逃がすように固定するようにと!

無知で知らなかった~浮かせても放熱はしないようです?



平らな箇所に配線が触れないようにペタっと!

配線が長ければバンパー内の方が良かったんですけどね!



このテープが今回一番高かった~

テールランプよりも高かったよ、ちょっとしか使わないのに(^^;)



完全に前期でしょ、でも?

点灯ちぇ~く!



イメチェンになったかな?



さすが純正のランプ改なのでフィット感も完璧です!

安物買いの銭失いにならかったと思う?

1から作ってもらうと数万円掛かるらしいです。

自作だといくら掛かるんだろ?

まぁ格安?に出来たイメチェンでした。
Posted at 2021/02/21 00:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月24日 イイね!

何も買えないね?

何も買えないね?中古車を見てきました~

平成の車もお値段が異常に跳ね上がってる?

FCでこの価格

34GT-Rは35を上回る勢い!

輸出出来るようになればさらに倍?

もう買える金額ではない高級車になっている車達!



走ってるのも見ないけどね!

桁が違いすぎる



かっこいいけど家が買える(^^;)



もうレーシングカーみたいなNSX

赤でもこちらなら買えそうな気がしてしまう?



オールペンで純正色ではないから?

204の平均的な価格なのかな?



これも買えない(^^;)

150位?してるし!

目的の車は~



ネットにも掲載されている車

近そうなので見てきてしまった。

なぜエンブレムをこの位置に?



もう距離の問題ではないようです。

この車両も海外に流れるのかな?



年相応な感じのエンジンルーム



外見は塗ってるっぽかった?



店員さんの対応も親切でしたけど~

買えるお値段ではないのでと・・・・

目の保養でした。
Posted at 2020/10/24 21:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月25日 イイね!

大丈夫かな?

大丈夫かな?流石に20万キロ超えると色々と壊れてくる~

フィルター上のブロックからのオイル漏れは仕方ない?

一度直してるけど距離がね!

これはまだ放置かな(^^;)

次にエアコンの送風が出なくなった~

猛暑が過ぎてからで良かった!

そのうち修理に出そうかな!

そんな中エンジンが絶不調

アイドリングがちょっと変な感じ?

加速すると息ついてパンパンしまくり~

手っ取り早くプラグ交換してみることに!



オイルに浸かってる?

お手上げ~

ディーラーにて取り敢えずの部品を発注



修理依頼するも今週は無理ですと!

多分自分で出来ますよと?

なので自己責任でやってみよう~



左側が真っ黒でオイル漏れの箇所

補機類外してオープン



綺麗なのかは良くわかりませ~ん



プラグホールガスケットが原因だと良いけど!



綺麗に磨きたかったけど雨の中なのでさっさと閉じることにしちゃった。



さて直ったのか?不安だけど乗ってみてどうなるか!

Dだと2万弱?自己責任だと2千円弱!

雨の中懐中電灯片手に2時間近くかかってしまった、晴れた昼間にやりたいね!
Posted at 2020/09/26 00:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月01日 イイね!

交換してから桜?

交換してから桜?コロナの影響で何処へ行けば良いのやら?

自宅待機が一番なんでしょうけど!

取り敢えず危ないパッドを交換した~

今回はこちらにしてみました。



前回の危険なパッドは・・・



比べても金と銀の違いしかわかりませんが・・・?



何千キロか走ったのに~

ローターの研磨跡?の線すら消えてない!

なんてローターに優しいパッドなんでしょう!

良いのかな?



アドヴィックスで問題なければ十分かも!

様子見でちょっとだけドライブ~



一応桜も見ておかないと?



雪の後なんで天気は悪いんですけどね!





その後ちょっとだけ?遠回りして見てきた(^^)



外から見ただけですけど(^^;)



確かに綺麗には見えるけどね~



買う人居ないでしょ?

売る気はなく展示?

そんな価格設定になる車なのかな~???

当時の中古相場の4倍近くだしもう買えない(><)


車とは関係なくジーンズの話も?



テッドマンはわかるんですけどね~

エフ商会販売ではないテッドマンとのコラボらしいです!

わかる人は結構マニアック?

今月は引きこもりになるかな~

なので次はミニカーネタでも?
Posted at 2020/04/01 07:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

はじめまして、乗っていて楽しい車が好きです? 足あとがある時はお邪魔しますね! お友達は募集していませんが、楽しくコメントのやりとりが出来れば良いかなって思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
4WDパーツ無さすぎ! なのでのんびり楽しみます。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
赤ウサギと楽しむ?
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
現状維持
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation