• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakoPaPaのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

愛車遍歴!?

こんにちは。

おぎやはぎの番組に感化されました(笑)

まずは

大学時代
スバル レックス
オカンの車を譲り受けました。。。
11000回転まで刻んであるタコメータがカッコ良かったなぁ。


大学時代2
スバル レガシィツーリングワゴン
ターボじゃなかったです。なんと、1.8L
一番グレード下だったかなぁ。


社会人1
トヨタ スプリンター
親父の車です。しばらく借りてました^^


社会人2
トヨタ スプリンターセレス
テンロクじゃないですけど、マニュアルだし、ハードトップだし、デザイン好きです。
しかもST205セリカよりもノーマルで車高が低いって。。。


社会人3
トヨタ カルディナ TZ-G
ほんとは2代目がほしかったけど、、、
財布事情により、初代後期を購入。
そして、レカロシートも購入(笑)


社会人4
トヨタ カローラランクス
今までで購入金額的に、一番高い中古。
一番年式が新しい状態で購入しました(爆)
しかも、ちらっと除いたディーラーでそのまま即決!!
みんカラもこのころから初めて、
今の嫁との思い出もあり、一番イイクルマでしたね^^


社会人5
トヨタ カムリグラシア
子供が生まれるという事で、大きめの車を探していて、ひとめぼれ。。。
というのは、表向き(笑)
ランクスのミッション交換費用で購入できるクルマを探していました。
やっぱり、ステーションワゴンが好き(笑)
おまけに、今までで一番安い中古車(爆)
でも、このころからみんカラのオフに参加しだしました^^
3年半だけの所有でしたが、一番距離を走りましたね。


そして、ステップワゴンに至ります(笑)

まぁ、考えてみると、結構ばらついてますね(汗)
親のクルマをゆずってもらったり、借りてたり。
セレスなんてとある事情で1年にも満たない所有期間です。

おまけに、カルディナが、自分で買った最初の車ですしね。
全車激安中古車ですけど、どの車もそれぞれ、
愛着もあり、好き勝手いじることもできたし。

もう一度、所有してもイイって言われたら、
多分、ランクスかなぁ。
ミッショントラブルさえなければ。。。

初のホンダ、初のミニバン
これからもっと楽しんでいきますよ^^


Posted at 2013/11/30 12:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

スパァダ24T 1か月目の感想

今回は文章だけぇ。。。
画像はありませぬぅ。。。スミマセン。

さて、購入から早1か月が過ぎました。
毎日の通勤、たまにドライブ、そして弾丸ツアーと
1か月で4、000キロほど走りました。

まぁ、燃費はだいたい9~10キロ程度。
2.4Lで4WDとしたら、そこそこですかね。
街乗りも高速も、巡航はほとんど2000回転以下で済んじゃいます。

あとは、いじったところは、
①室内灯LED化
②リアDVDモニタ設置
③HID交換
④一本だけ純正アースルートに追加アーシング
 (だって、純正アースが裸のより線なんですもの)
⑤リア用車中泊ウィンドカバー購入
⑥レーダー装着
まぁ、平凡ですが、こんなもんです。

乗ってみて気になるところは・・・
①5ATなのに、4速を選択できない・・・。
  シフトはD、2、LでO/Dスイッチで3速?

②シフトレバーの”2”に入れるために、
  ボタンをおさなきゃなんない・・・。
  これは、参りました・・・。

③ドラポジが決まらない・・・
  シートリフターありませんでした(汗

④アームレストが細すぎ&角度調節できない。。。

まぁ、どれも慣れの問題ですかね^^
もう少し、仲良くなればいいんでしょうね(爆)

やりたいことは・・・
①グリルがせっかく光そうなのに、光らないんで、
  LEDぶち込むか、はたまたブラックアウトしちゃうか?

②24Tのエンブレム外し
  まぁ、自慢することじゃないんで、外します。

③S2000のマフラーカッター
  マフラー入れ替えも検討中^^

④キーレス連動ドアミラー格納

⑤リアテールランプのブラックアウト
  薄いフィルム貼るか検討中。

⑥フットランプ設置

⑦ウェルカムランプ設置

⑧ワイパー角度調整

⑨静音化

てなところですかね^^

基本的には、きびきび走る印象あります。
ECOランプもついてるし(笑)
エコランできそうです(笑)

あとは、スタッドレスも準備できたし。
冬の性能が楽しみでもあります^^
視点が高いんで、運転も楽そうですし、なんせ4WD!!
がんばってもらいますよぉ(^^)

春になったら、17インチかな^^









Posted at 2013/10/30 19:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

ぺっ!!

ぺっ!!本日、狭い路地で、
対向車に道を譲っていただいたので、


ありがとうの意味で、すれ違いざま、
スパーダのクラクション 短く2発!!



”ぺッペッ”。。。



初めてのクラクションだったけど。。。
さすがに”ペッ”て。。。



ちなみに、対向車のエルグラさんは、
”ファ~ン”でした^^;;;;;



やっぱり、ホーン交換しようと思った今日この頃(笑)
グラと同じアルファーⅡにしようかなぁ。
Posted at 2013/10/28 21:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

ツアー、リザルト~♪

こんばんは。

さてさて、弾丸ツアーのリザルトです。

10/22 20:00 自宅出発し、食糧調達!
10/22 20:30 青森IC通過
10/23 05:30 東京スカイツリー到着(謎
10/23 07:30 昭和大学病院到着
10/23 14:00 昭和大学病院出発
10/23 16:00 羽生PA着~仮眠
10/23 19:30 那須高原SA到着 オフ会♪



グラズミさん、さうすぃんさん、ほんとありがとうございました^^


10/23 23:00 那須高原SA出発
10/23 23:30 安積PA到着(車中泊)
10/24 06:00 郡山市
10/24 10:00 吾妻PA(幸楽苑のラーメン)
10/24 16:30 青森IC通過
10/24 17:00 帰宅

道中、SA/PAに寄りまくって、
ご当地アイスやら、ジャンク食べまくって帰ってきましたよ。

燃費は、通算すると平均11km/Lでした。
やっぱり、福島から南は平坦だからなのか、燃費も伸びますね^^

エコランプついて、100km/hで2000rpmってことで、
正直、もっと伸びるかと期待はしてたんですけどね(汗)


まぁ、年季の入った純正タイヤ(多少ヒビ入ってます)ですし、
空気圧も2.5入れたのに、途中でみたら2.2??ん??
もしかして結構限界近いのかな?

タイヤは別としても、2.4Lの4WDであると考えると、
こんくらいの燃費は良い方なんでしょうか?

もう少し、燃費対策が必要かなぁ。

ATF交換してみようかなぁ。
10万キロ越えの車にはリスクありすぎるかなぁ?


それよりもまずタイヤか?!




さてさて、今回初のステップWGNでの弾丸ツアーでした。
グラシアと比較すると、
まず、気になる点。
1)ノイズが大きい(タイヤの影響?
2)フラツキが大きい(運転技術の問題?
3)もろに横風の影響を受ける
4)トラックに吸い寄せられる・・・
5)エンジン音、ガタピシ音が気になる・・・

と、まぁ、いままでのツーリングワゴンと比較しないで!って
言われそうな内容ばかりですね。

また、良い点としては、
1)見晴らしがいい!!
2)合流加速がいい!!
3)飛ばそうという気にならない。(エコ!
4)車中泊が苦にならない!(寝過ごし注意!
5)覆面パンダがよくわかる(謎

家族には、かなり評判です。
布団を敷いたら、仮眠のつもりが寝過ごした(爆
ってのは、ナイショですが。。。(笑)

なにはともあれ、無事に帰宅できましたし、
オフ会もできたし、かなり楽しい旅になりました。

那須高原SA下りオフ会2010(写真提供:さうすぃんさん)


那須高原SA下りオフ会2011(写真提供:さうすぃんさん)


オフ会2012


そして、オフ会2013


弾丸ツアーのたびに、お会いしていただき、本当にありがとうございます^^
次は・・・来年の7月あたりですかね^^
いやいや、その前に、極寒の青森でお待ちしております(爆




Posted at 2013/10/25 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

帰宅しました。

本日、無事に帰宅しました。
朝には帰宅するつもりが、
寄り道するつもりで、
福島県で車中泊しちゃいました(笑)





昨日の夜のオフ会も楽しめました。
さうすぃんさん、グラズミさん、
あいにくの天気の中、
ほんと、ありがとうございました。

詳しくは後日(о´∀`о)
時間見つけてリザルト書きます(笑)
Posted at 2013/10/24 18:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのいじり🚐 http://cvw.jp/b/604432/43385195/
何シテル?   10/21 17:00
できるだけ、シンプル&大胆に♪(o・ω・)ノ))

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDのバーナーを6000Kに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:34:03
大阪オートメッセ2019 ダムドリトルG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 22:56:20
決死!燃料磁化、獰猛ネオジウム磁石S極挟み② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ごくごく普通のRKステップワゴン 納車時に、 後期のスパーダグリルを着けてもらった意外 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車😀
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
無限エアロ装着のスパーダ24Tです。 バイザーも無限仕様。 購入から3年。 すでに17 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
ランクスから乗り換えて4年乗りました。 たくさんのみん友さんとの出会いもしたし、 楽しい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation